• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SKY Jsonの"“ Matte MAX ”" [ヤマハ NMAX]

整備手帳

作業日:2020年4月26日

スリップ事故跡の修理(’20.04.26)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
こんにちは〜☀️

今日《も》お仕事🚌から溢れて、休日です•••
つい半年くらい前までは、次の休日🆓がいつになるのか……と直前にしか分からない【公休日】にイライラ💢していた時期もあったのですが、ここ最近は毎週、毎週休み……😅💦

あらかじめ【公休日】が決まっているとどれだけ気持ち💓が楽か、どれだけ予定が立てやすいか🎵🎵


ただ‼️
その反面で、【公休日】が多いという事は、給料💰が少なくなるということですよね😭😭

≒給料日ピンチ🔥という事ですよね……

新しい僕の愛車🚗も買っちゃった事だし、、
とにかくピンチです😱😱
どーしよ(笑)


そんな事を考えるのは辞めて〜〜
楽しい事を🎶
今、目の前の事を精一杯やりましょー👍

という事で、
先日お父さんが事故🚨して、ボロボロになった右サイドを修復していきます😁👍

とりあえず上から順番に•••
スクリーンから順番にカウル同士を繋いでいる『ツメ』を割ってしまわないように慎重に😥😥
2
はい❗️
バラバラ〰️

右側だけですが、見るも無残な状態になっちゃいました😅😅
僕が以前乗っていた初代NMAXの“ top gun ”が廃車された時よりも、無残な状態ですよ……💦

NMAX自体をバラすのは久しぶりですが、
ここくらいまでは何回もバラしているので、身体がちゃんと覚えているもんなんですね🎶

ここまでバラバラにするのに約3️⃣0️⃣分でできました😤😤
僕もやれば出来るんですよ❓やらないだけで🤣🤣

ただ、、
NMAXは結構ボルト🔩が多いので、単純に外から見えているボルトを外したら、プラスチックカウルが外れる❗️っていう訳ではないので、何回も上から下から中を見ながら👀慎重にやっていきます😅😅
3
さぁ〜❗️
バラバラにバラしたプラスチックカウルから、新品の方に流用できる《金具🔩》とか《ゴムパーツ》を外していって、無くさないように保管しておきます‼️

ここで無くしたりしたら……。
また、バイク屋さん🏭に注文して、バイク屋さんにモノが届くまで作業できなくなるので、本当に慎重にですよ〜〜

以前、何回かボルト🔩を失くして代用品を使ったりとか、ボルトが無い箇所が何ヶ所かあったのも事実です😁👍

見えないところはボルト🔩が無くても、、、
「たぶん大丈夫❗️🙆‍♂️」
4
そして、先ほど古いプラスチックカウルから外した《ゴムパーツ》を新しいプラスチックカウルに流用します🎵🎵

ちゃんと枠にハメ込んで、
しっかりとゴムが役割を果たすようにしないといけないですよ‼️
5
あら完成〜‼️🎉


簡単でしたねー😁😁
まぁ、既存の“ Matte MAX ”に付いていたパーツ⚙️を外して👉
元あった場所に付け替えるだけでいいんですからね🎵

あんだけボロッボロだった『フットレスト』と『サイドアンダーカバー』が新品のツヤツヤボディ✨に生まれ変わりました🎵🎵

ここまで装着したらほぼ終わり〜〜
6
だけどね………

まだまだやらないといけない事はあるんですよ💦
それはフロントウインカーの交換です🔄

左側は全然問題無いのですが•••
右側のウインカーのガラス面が地面と擦れて削れた跡👣が残っていたり、ウインカー本体↔️バイク車体🛵とを繋いでいたプラスチックがスリップして転けた衝撃で割れて、ブランブランだったのもあって、以前ヤフオクで購入していた『LEDスモークウインカー』に交換します😆😆

その前に•••
サイドカバーを取り付ける時に必要なクッションスポンジ🧽を取り付けとかないと……💦

僕は🅾️型の性格なので、綺麗にやる事は苦手なのですが•••
こういう時くらいはちゃんとしよっと✨👍

ペタ……ペタ……
あぁーー貼り直しやーー🤯
おぉ❣️上手く貼れた🎵🎵


★☆★☆続 行 編☆★☆★

〈LEDスモークウインカー交換〉
https://minkara.carview.co.jp/userid/2527626/car/2713773/5782300/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアバルブからエア漏れ【N-MAX】

難易度:

ポケットの蓋

難易度:

ヤマハNMAX125(SED6J)リアタイヤ交換

難易度:

エヌマ死す2(まだ終わらんよ)

難易度:

スロットルアシストに頼る

難易度:

カムベアリング(奥側、小)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この風格で中学校という驚き、、」
何シテル?   09/02 09:49
こんにちは! まずはご訪問頂きありがとうございますm(_ _)m 僕は古き良き街 “京都” を拠点に愛車で走り回っています(o^^o) 車やバイク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 19:47:44
ロイヤルガード ロイヤルガードLED 34000LM ライムイエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 22:29:26
リコール対象箇所の修理は終わっているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 07:36:08

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
こんにちは〜❗️ 2020年初で、2代目ALPHARDに次ぐ黒色ボディです(^^) ...
ヤマハ NMAX “ Matte MAX ” (ヤマハ NMAX)
こんにちは〜‼️ このバイク🛵でNMAX2代目です。。 初代の黒⚫️に続き、今回は1 ...
マツダ MPV “ MyPV ” (マツダ MPV)
こんにちは〜‼️ この車は、僕が9歳の時に新車で家に来ました。 その後、僕が免許を取っ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
【令和3年5月18日〜保有】 こんにちは❗️ この度… 知り合いが経営している某 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation