• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SKY Jsonの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2021年1月31日

バックランプをVELENO化(’21.01.31)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんにちは〜☀️

皆さん聞いてください🎵
昨日の朝に僕会社のだいぶ年配の方から褒められたんですよ✨

その褒められた内容っていうのが〜
「物事の説明をするのが上手‼️」って言われました✌️

「すごい分かりやすくて説得力がある」って言われて……

今まで年上の人にも、僕よりも年下の人に説明する時でも、

『トゲがない教え方』
『余計なことを言わない』
『相手が何を知りたいのかを察して説明する』

を決めて話すように。とかしていたのですが、改めて褒められると恥ずかしいです☺️☺️


そんな戯言は置いときまして〜💦
今回は〜愛車ATENZAのバックランプがポロッと取れかけているのを直していこうと思います🎵

…去年の夏に交換したのになぁ〜😅
2
LEDバルブの交換自体は前回もやっているのでサクサクと外していきます👍

赤丸⭕️部分から〈➕ドライバー〉を使いながら内張りを剥がしていくんですが、、、

前回とは違う…『寒さ』のせいで指先が痛い💥
特にミスって指を挟んだ時なんて激痛です…😱
3
そんな指づめのトラブルもありながらもなんとか内張りを剥がせました✨

あとは赤矢印のように反時計回りで外してやると〈バックランプ〉のソケットが見えてくるので、

 ↓ ↓ ↓

古いのを➡️新しいのに交換して、

 ↓ ↓ ↓

外した時とは逆の順序で取り付けて、内張りを戻せば完成です🎊
4
写真の左側が、約半年間使っていた【LIMEY製】のバルブです❗️

写真の右側が、今回取り付けた【REIZ TRADING製】です🎵

〈LEDバルブ〉のサイズ的にはあまり長さも変わらないのですが〜
【REIZ TRADING製】のバルブの方が断然明るいです‼️

特に今回購入して取り付けたモノは今までの〈5200lm〉とか〈5600lm〉のバックランプよりも格段にルーメン数が上がり…

なんとっ‼️
"8000lm"ですからね😳😳

超爆光✨
鬼爆光✨
5
僕、正直に言うと……

写真のような正面から見たときの〈LEDバルブ〉のつぶつぶ感があんまり好きではないんですが😅😅

『爆光』といういい響きの誘惑に負けました🎵
6
①枚目は昼間に撮ってみた〈バックランプ〉の写真です‼️

う〜〜ん…。
ちょっと分かりにくいかもしれませんが、写真左側の【REIZ TRADING製】の方が明るいですよね✌️

それで写真右側の元付けていた【LIMEY製】は若干暗い感じです‼️


意外と写真に写してみると分かりにくいですが、、
生で見てみると違いがハッキリわかります‼️
7
②枚目は夜間Versionです🎵

いや〜爆光‼️
めちゃくちゃ眩しいです😵😵

これは【REIZ TRADING製】のオリジナルブランドの"VELENO"に変えて良かったと思いました✨

…お世辞抜きで(笑)


今まで色々な方からオススメされていて、、
また今度…また今度…とズルズルと伸ばしていたのですが、いい機会に前のバルブが壊れたので交換してみたら、皆さんがオススメする訳がわかりました😁😁

「これはイイ‼️」


おしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エアフィルター、エアコンフィルター交換、タイヤローテーション

難易度:

(ディーラー純正)ヘッドランプクリーニング&コート

難易度: ★★

ヘッドライト研磨

難易度:

クーラント補充&エア抜き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この風格で中学校という驚き、、」
何シテル?   09/02 09:49
こんにちは! まずはご訪問頂きありがとうございますm(_ _)m 僕は古き良き街 “京都” を拠点に愛車で走り回っています(o^^o) 車やバイク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 19:47:44
ロイヤルガード ロイヤルガードLED 34000LM ライムイエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 22:29:26
リコール対象箇所の修理は終わっているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 07:36:08

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
こんにちは〜❗️ 2020年初で、2代目ALPHARDに次ぐ黒色ボディです(^^) ...
ヤマハ NMAX “ Matte MAX ” (ヤマハ NMAX)
こんにちは〜‼️ このバイク🛵でNMAX2代目です。。 初代の黒⚫️に続き、今回は1 ...
マツダ MPV “ MyPV ” (マツダ MPV)
こんにちは〜‼️ この車は、僕が9歳の時に新車で家に来ました。 その後、僕が免許を取っ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
【令和3年5月18日〜保有】 こんにちは❗️ この度… 知り合いが経営している某 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation