• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月13日

箱根へドライブ

箱根へドライブ 土曜日、嫁と友達とちょっとドライブへ行って来ました。
午後から天気が崩れる予報だったのですが、その気配はなく晴れてました。そのお陰か、比較的道は空いてました。
遅箱でのいつものルート(ToyoTireターンパイク→芦ノ湖スカイライン)を走り、そのまま山中湖へ。
いつも良く行くpapermoonでケーキを食べ、渋滞が長くなる前に中央道で家路に。

Pirelliまだ慣らし中なので流す程度に…まぁ言うまでもなくその程度では済まず…ちょっと爆走。

ちなみに他に2台ほど黒Pirelliと擦れ違ったと思います。
(1台は東富士五湖道路の対向で。もう一台は覚えてないな…)
ブログ一覧 | Golf V GTI Pirelli | クルマ
Posted at 2009/06/15 00:10:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

キリン
F355Jさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

少し雨
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年6月15日 0:12
カミサン同乗でも爆走??<ええなあ^^
コメントへの返答
2009年6月15日 0:19
ちなみに区間は芦ノ湖スカイラインでした(笑)
90%くらいクリアで走行しました。
2009年6月15日 0:29
そろそろ例のブツの固定方法を考えてね~

確かに少し加工がいるのかなあ。
コメントへの返答
2009年6月15日 16:17
もうあれでいいかなぁ~なんて思っているのですが…
視界は悪いですが…
まだ、良いアイディアがひらめかないもので…
2009年6月15日 0:35
mixi側のコメントも見てね~☆
コメントへの返答
2009年6月15日 16:18
は~ぃ
了解しました。
2009年6月15日 5:19
素のGTIと比べて如何でしたか?
コメントへの返答
2009年6月15日 16:22
前GTIと比べると遥かに扱いやすい感じです。
エンジンパワーもいいのですが、それより足周りがしっかりしてました。前GTIだとあるスピード域や横Gになると不安定になったのですが、Pirelliはそれが無いです。
2009年6月15日 8:14
すれ違う相手が黒ビレリの場合、識別ポイントはやっぱりホイールでしょうか?
コメントへの返答
2009年6月15日 16:31
やっぱりホイールしか区別ができません。
フロントスポイラーは黒くて全く判別不可。

プロフィール

「[整備] #X5 Global Window Open/Close https://minkara.carview.co.jp/userid/252811/car/3559164/8293050/note.aspx
何シテル?   07/09 11:31
弄るより出かける方に重点を置こうかと思っています。 所有履歴 2021 BMW X5 M50i (G05) 2019 Tabbert 320RS Me...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【実験用】BMW リモートエンジンスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 00:00:02
[BMW 3シリーズ セダン] BMW純正ステアリングヒーター後付け後(コーディング+オートステアリングヒーター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 15:05:05
GシリーズHBA感度調整&低速起動化+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 00:18:49

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
M50i 初のBMWです。 今回の選定条件は長期維持ができる車両で故障する可能性がある装 ...
タバート smallegg 犬小屋 (タバート smallegg)
Tabbert T@B 320RS MEXICAN SUNSET 使用用途は主に犬小屋。 ...
フォード エクスプローラー Explorer ST (フォード エクスプローラー)
記録簿的に載せています。 2021 Ford Explorer ST ECOBOOST ...
ボルボ S60 ボルボ S60
父親の車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation