M50i
初のBMWです。
認定中古車だけど保証が短い(1年)ため故障する可能性がある装備は極力避けました。
選定の際の重要項目は以下のとおりです。
・牽引できる(メーカー純正ヒッチメンバー=電気的に制御可能)
・FRベース
・サンルーフなし
・エアサスなし
・ディーラーメンテ可能
・太いトルク
を探して行き着いたのがこれ。
*最近の車は安全装置がついてるのでその辺の制御をTowbarを付けたときに自動判別してくれるかどうか=メーカー純正ヒッチメンバーがあるかどうか。物理的に付くのは調べればすぐにわかるが、電気的に制御できるかってところがポイント。
しかし前車エクスプローラーSTからの乗り換えだと狭く感じ、ホイールベースが短い割には小回りが効かない。全然荷物が載らない。5人乗り仕様なためリアシートにリクライニングが無い。後部座席(ドア)のカップフォルダーが微妙。X7にすれば良かったなぁ…と思う今日この頃。でも、車としてはしっかりしているので満足している。
エクスプローラーSTは早くて俊敏と思っていたけど、こいつは化け物だ。
[主要諸元]
ステアリング・ホイール・ポジション: 右
型式: 3BA-JU44S
寸法:
全長 4,935 mm
全幅 2,005 mm
全高 1,770 mm
ホイールベース 2,975 mm
トレッド(前/後) 1,680/1,690
最低地上高 215 mm
ラゲージ・ルーム容量 ℓ 650 (後席折りたたみ時 1,870)
[重量・定員]
車両重量 2,310 kg
車両総重量 2,585 kg
定員 5 名
[性能]
最小回転半径 5.9 m
エンジン: N63B44D
種類: V型8気筒DOHCガソリン
総排気量: 4,394 cc
最高出力: 390kW 〔530ps〕/5,500rpm
最大トルク: 750Nm 〔76.5kgm〕/1,800-4,600rpm
燃料タンク: 83L 無鉛プレミアムガソリン
[その他]
950登録 済み
ETC けん引装置の有無:有
[走行距離]
2025.03.01 55,600km
2025.02.01 53,500km
2025.01.01 52,400km
2024.12.01 51,200km
2024.11.01 49,000km
2024.10.01 47,400km
2024.09.01 46,650km
2024.08.01 44,060km
2024.07.01 42,200km
2024.06.01 41,100km
2024.05.05 40,000km
2024.05.01 39,800km
2024.04.01 38,100km
2024.03.01 36,951km
2024.02.19 36,626km 納車
2024.02.08 車庫証明取得
2024.02.05 車庫証明申請
2024.02.04 36,560km 購入決定
2024.02.03 検討中 試乗 X5 M50i, X6 40d
2024.01.29 健康診断の後にフラッとBMWディーラーに寄る