• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月30日

ウィンカーのLED化できるのか・・・?

ウィンカーのLED化できるのか・・・? 以前3157/3156 FLUX18連 アンバーを使ってLED化を試みてみましたがハイフラになったので元に戻してあります。面白いもので外は普通に点滅してるのに車内のインジケータがハイフラになってました。
懲りずにキャンセラー内臓と謳っている別の3156 シングル球 キャンセラー内蔵 を使用してみましたがやはりハイフラになりました。(残念)
素直に既存の線に抵抗を噛ませればいいのですが、車両の線は無加工したくないので、外付けの抵抗を手に入れて灯火、ハイフラ無しを確認できました。
これでやっと付けられると思ったら、外付けの抵抗に付いてきたソケットの電球のホールドが甘く、ちょっとした振動でLED電球がソケットから抜けてしまいます。
ヾ(・・;ォィォィ
装着テスト中にヘッドライトユニット内にLED電球が落ちてしまい抜き取るのに大変でした。抜き取るのに使った道具はマジックハンド。あると便利です。
そんな訳でまだLED化出来ていません。(-_-;

瞬間接着剤で付けちゃおうかな。。。

追記:純正ソケットを入手しキャンセラーを噛ませて装着しました

追記:コーディング変更でハイフラ無効化しました。
ブログ一覧 | Explorer Limited | 日記
Posted at 2016/05/30 23:31:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ウィンカーのLED化できるのか・・・P ... From [ Exploration with Ex ... ] 2016年11月21日 12:22
Part1はこっちです。 標準のウィンカーバルブは3757NAKという聞いたこともないダブル球になっています。 似たよ
ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年5月31日 0:11
あさきさん、こんばんは。

このブログを読むと、今日upされた品々の流れが紐解けました(^_^)
それにしても惜しい所まで来てるのに、外付け抵抗のソケットの噛みが甘いとは、残念な結果になってますねぇ。

修正方法ももう試されてるかもしれませんが、ソケット内の電極を起こし気味に修正するとか、詰め物しちゃうとかですかね。(バルブに何か巻くか、ソケットに詰めるか…。)
いい方法あれば良いのですが。。
コメントへの返答
2016年5月31日 22:39
ホットボンドだとLED燈火時の熱で溶けそうだし、保持ピン的な感じで固定できればメンテも楽かなぁと思っています。
でも簡単に「バルブに何か巻く」案でいこうと思います。
2016年5月31日 11:42
あさきさん こんにちは〜。
自分は、ポジションバルブをヘッドライトユニットの中に落としてしまいました。
そんなに良い道具も思いつかなくて、バンパー外してヘッドライトユニットを取り外してバルブを摘出しました。
自分も、scottieeさんが言われている方法しか思い浮かびませんが、うまく噛み合わせが出来るといいですね。
コメントへの返答
2016年5月31日 22:39
そう一瞬バンパー外すか?!と頭によぎりましたが今回はマジックハンドで比較的早く取り出せました。(実は前車でも一度同じことをやってました)
scottieeさんの「バルブに何か巻く」案にしようと思います。
2016年5月31日 14:56
こんにちは~。

ソケットが緩い場合、バルブのリード線を起こすよりソケットの端子を起こした方がいいですよ。リード線は細いので潰れて元に戻りやすいです。
それでもダメな場合は、バルブとソケットの間より少し下くらいに薄手の両面を巻いてからはめてみてください。
コメントへの返答
2016年5月31日 22:46
噛みが甘いので何か巻いて対応しようと思います!
なんとも原始的な対応ですがね。

プロフィール

「[整備] #X5 Global Window Open/Close https://minkara.carview.co.jp/userid/252811/car/3559164/8293050/note.aspx
何シテル?   07/09 11:31
弄るより出かける方に重点を置こうかと思っています。 所有履歴 2021 BMW X5 M50i (G05) 2019 Tabbert 320RS Me...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【実験用】BMW リモートエンジンスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 00:00:02
[BMW 3シリーズ セダン] BMW純正ステアリングヒーター後付け後(コーディング+オートステアリングヒーター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 15:05:05
GシリーズHBA感度調整&低速起動化+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 00:18:49

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
M50i 初のBMWです。 今回の選定条件は長期維持ができる車両で故障する可能性がある装 ...
タバート smallegg 犬小屋 (タバート smallegg)
Tabbert T@B 320RS MEXICAN SUNSET 使用用途は主に犬小屋。 ...
フォード エクスプローラー Explorer ST (フォード エクスプローラー)
記録簿的に載せています。 2021 Ford Explorer ST ECOBOOST ...
ボルボ S60 ボルボ S60
父親の車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation