• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月14日

希望ナンバー

皆さんはナンバーを選んでますか?

特にドイツ車(一部のヨーロッパ車)は3桁の数字が車の名前になっていることが多いので行きかう車のナンバーを見てると結構面白いです。
100(Audi)、147(Alfa)、220(Rover)、230(Mercedes-Benz)、318(BMW)、911(Porsche)たまには名前からも32(Mini)、3298(MiniCooper)などなど比較的誰から見ても分かりやすいです。

その中でもVWは車名に数字を使ってないので逆に珍しいネーミングをしていると思います。

日本車の場合原動機の型式などから取ってますね。34(Nissan)、86(Toyota)などなど。
僕のSciroccoも希望ナンバーで465…ではなくて型式から取っています。
GTIも型式にしようと思っていたのですが、肝心な型式に数字が入ってません→BWA。
ゴルフだから名前から取って562?もっとヒネリたいです。
ゴルフVだから5625?4桁は嫌です。また、これだと他のグレードと区別がない。
GTI固有って分かる数字がいい。
で、このゴルフV GTIのキャッチコピーお思い出しました。

「GTI is back」

GTIが何で戻ってきたの?って話はまた今度にして。→どっかの雑誌を読んでください(^^ゞ
GTIはいつ誕生したの?ってことで73年から開発が始まり1976年に初代GTIが誕生しました。
またこの年に僕も生まれました(笑)
そんな訳でこの数字の2桁のを取りました。

…ちなみに19ではないです。これはGolfIIの型式ですから。
ブログ一覧 | Golf V GTI | クルマ
Posted at 2007/03/14 13:08:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

GTI 納車 From [ GTI and Scirocco GT ... ] 2007年3月14日 14:19
嫁の愛車セリカ(ST202)の調子が次の車検まで持つかな?って感じになってきたので、買い替えを提案。 ↓ ■Volkswagen New Beetle Cabriolet 嫁が以前から好きだったので ...
ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2007年3月14日 13:44
こんにちは。
お誘い、ありがとうございます。

「GTI is back」
なるほど、勉強になりました(笑)
コメントへの返答
2007年3月14日 14:16
実は買う時、嫁を説得する材料としても使いました。ちょうどうち等と同じ30年目だよ。これも何かの運命だ!ってね。
2007年3月14日 16:26
昔、ミニ乗りだった頃、クルマのナンバーを
「305」にした知り合いがいました。
ミニに詳しくない人が見ても、何の事?って
感じでしょ?

しかしあさきさん、結構強引に運命的な出会
い話を・・(笑)。
コメントへの返答
2007年3月14日 17:23
説得するにはどんな手でも使います!
2007年3月14日 19:07
ボクは単純な希望Noです。
覚え易い!
アルファ147とかミニで32とか3298とか
よく見かけますよね!
ちょっと違いますが、
サファーさん達は、”いい波”で1173に
してる人多いですよ。
コメントへの返答
2007年3月19日 10:33
皆さんよく考えますよね。
見てると楽しいですね。
2007年3月14日 19:48
私は単純に10年乗るぞ!で10です。結構見た目もいい感じなんで、そうしました。
コメントへの返答
2007年3月19日 10:35
10年はあっという間ですよ。
ってことは10年後にはまた新しくナンバー取得ですかね?!
2007年3月15日 1:14
5・6・2!?( ̄Д ̄;;ヤバイッ!

↑で行こうかと思っていたんですよ。(汗
そのまんまだと思い止めておきました。
コメントへの返答
2007年3月19日 10:37
どんな番号でもオーナーさんの思い入れがあると思うのでいいと思いますよ。

プロフィール

「[整備] #X5 Global Window Open/Close https://minkara.carview.co.jp/userid/252811/car/3559164/8293050/note.aspx
何シテル?   07/09 11:31
弄るより出かける方に重点を置こうかと思っています。 所有履歴 2021 BMW X5 M50i (G05) 2019 Tabbert 320RS Me...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【実験用】BMW リモートエンジンスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 00:00:02
[BMW 3シリーズ セダン] BMW純正ステアリングヒーター後付け後(コーディング+オートステアリングヒーター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 15:05:05
GシリーズHBA感度調整&低速起動化+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 00:18:49

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
M50i 初のBMWです。 今回の選定条件は長期維持ができる車両で故障する可能性がある装 ...
タバート smallegg 犬小屋 (タバート smallegg)
Tabbert T@B 320RS MEXICAN SUNSET 使用用途は主に犬小屋。 ...
フォード エクスプローラー Explorer ST (フォード エクスプローラー)
記録簿的に載せています。 2021 Ford Explorer ST ECOBOOST ...
ボルボ S60 ボルボ S60
父親の車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation