• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさきのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

DRL Part2

DRL Part2前回の記事はここです。

DRLの灯火に拘っているのはやはり、点いているのと点いていないのとで、周りの対応が変わってくるからです。Pirelliに付けていた時、やはり周りの方が気付くようで、自車の前に強引に入ってくる方が殆どいなかったからです。たまに消して走ってるとその違いが明らかでした。

本国のExplorerにはDRLがあるのですが日本仕様はそもそもその機能が無いのでコーディングでの対応もできません。

ExplorerのDRLはいくつか点灯パターンを選べるように設計されています。
1. Dedicated DRL →ヘッドライトAssy一体型LED
2. ウィンカー →ダブル球 3757NAK PY27/7W
3. High Beam →ダブル球 H15 12V15/55W (モデルによっては9005LL)
4. Low Beam ヘッドライトAssy一体型LED
5. Fog Lamps →H10 (Limited, XLTの場合)

一番の希望はDedicated DRL、いわゆるポジション灯をDRLとして点灯したいのですが、ヘッドライトAssyと一体化しているので失敗するととんでもない金額になるので取り合えず今回は保留しました。


ウィンカーとハイビームはどちらもダブル球になっていて且つ配線もされているのでこれをうまく使ってDRLを施工してみました。今回はUSの大型SUVで見かけるウィンカー部分がDRLになっている感じで試してみます。また2色のSwitchBack球を使用しDRLは白、ウィンカーはAmberになるようにしました。動画をアップしてみました。

前回トライした3157LEDはちょっと暗かったので新しいSwitchBack仕様の3157LEDを用意しました。また新たに抵抗器用の配線を用意し、配線周りも一新しました。

電源はFuseBox内からACCに該当する箇所へ接続しDRL化が実現できます。
ポジション点灯時はDRLをオフにしたいのでそのリレーも接続済みです。
今回のウィンカー部、ハイビーム、ポジション灯(LED)の点灯が可能になるかと思います。
※ポジション灯(LED)の点灯は難あり!

USモデルだったら簡単にコーディングで設定できるのに・・・(そもそもメニューから設定できるのに)。
Posted at 2016/11/20 12:18:42 | コメント(0) | トラックバック(1) | Explorer Limited | クルマ
2016年11月06日 イイね!

第9回 All Golf 5 GTI Pirelli 全国オフミーティング

第9回 All Golf 5 GTI Pirelli 全国オフミーティング前車Pirelliの全国オフでした。
全国オフと言っても今回は急な告知で参加台数も少なくかなり質素でした。日本導入1000台の限定車ですが7年目(第9回)ということで自分も含み乗り換えてしまった方も多くなってきたのでしょう。が、まだまだ皆さん活発に走られているようです。
開催場所はサンメドウズ清里スキー場の駐車場にて。駐車場も広いし、スキー場なので施設もしっかりしているので家族連れでもいいでしょう。

当日は晴れて(若干寒かったですが)ノンビリした感じで皆さんと過ごせました。

そうそう、あとちょっとでExplorerの走行距離が1万キロになる。
Posted at 2016/11/07 11:35:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

「[整備] #X5 Global Window Open/Close https://minkara.carview.co.jp/userid/252811/car/3559164/8293050/note.aspx
何シテル?   07/09 11:31
弄るより出かける方に重点を置こうかと思っています。 所有履歴 2021 BMW X5 M50i (G05) 2019 Tabbert 320RS Me...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

【実験用】BMW リモートエンジンスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 00:00:02
[BMW 3シリーズ セダン] BMW純正ステアリングヒーター後付け後(コーディング+オートステアリングヒーター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 15:05:05
GシリーズHBA感度調整&低速起動化+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 00:18:49

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
M50i 初のBMWです。 今回の選定条件は長期維持ができる車両で故障する可能性がある装 ...
タバート smallegg 犬小屋 (タバート smallegg)
Tabbert T@B 320RS MEXICAN SUNSET 使用用途は主に犬小屋。 ...
フォード エクスプローラー Explorer ST (フォード エクスプローラー)
記録簿的に載せています。 2021 Ford Explorer ST ECOBOOST ...
ボルボ S60 ボルボ S60
父親の車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation