• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさきのブログ一覧

2011年11月14日 イイね!

第12回VW Golf Rare Color Communityオフ会開催

第12回VW Golf Rare Color Communityオフ会開催前車のGTIの時によく参加していたレアカラーのコミュです。
今度11月26日(午前中)横浜シンボルタワーにてオフ会を行います。




今のところ11台程集まります。(14日現在)

11月26日土曜日(9:30~昼頃まで)
横浜シンボルタワー
(有料駐車場:各自で負担お願いします)

・その他:
- 必ず参加の意思をご連絡願います。
- 参加対象はレアカラー(ユナイテッドグレー、シャドーブルー)に限定しません。
- 特にプログラムは御座いません。歓談、写真撮影がメインです。

参加のご希望がある方は、お手数ですが、レアカラーグループのBBSに参加表明頂くか、この投稿にコメント頂くか、私に直接メッセージ頂けると幸いです。
Posted at 2011/11/14 10:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2011年10月10日 イイね!

第4回 All Golf 5 GTI Pirelli 全国オフミーティング

第4回 All Golf 5 GTI Pirelli 全国オフミーティング今日は車山高原にて第4回 All Golf 5 GTI Pirelli 全国オフミーティングが開催されました。
去年はいけませんでしたが、今年は参加しました。
以前より参加台数が減ってしまいましたが、濃いメンバーはさすが濃いです(爆)。

今年は嫁もJustStopに参加し楽しんだようです。車内で動画を撮っていたのですが叫んでました(笑)。




さて、話題に上がったリア周りの紹介です。
1.リア アンダー スポイラー
2.↑に関連してマフラー
3.リアカメラこんな感じ
4.おまけ:ラジコンはこれです。ちゃんとPirelliエンブレム付いてます。
5.Bingoの景品でゲットしたLicense Bulbを取り付けました。

Posted at 2011/10/11 00:14:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2011年09月18日 イイね!

Edition 35

Edition 35先日Dラーへ行った時に展示されていた車両です。
やっぱり外見は素のGTIと差が少ない。「35」が横に付いてるだけじゃね…
色とホイールで違いは分かるけど、興味のない人が見たら。。。「へ~何が違うの?」で終わってしまうでしょう。

フロントのリップ周りがちょっと膨らんでるのかな?

MKVI GTIはリップ周り、サイド周り、リア周りが丸み帯びてて今一迫力に欠けてる印象なんですよね。
Edition35はその辺膨らんでて良いかな。色も良いし。

全国350台限定 (どうせだったらx/350のシリアルナンバー付ければいいのに…)
車両本体価格4,180,000円
Posted at 2011/09/18 08:15:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2011年09月17日 イイね!

Climatronic retrofit

Climatronic retrofit純正部品交換・追加シリーズ(いつからシリーズ化してるんだ?!)

今回はエアコンの操作パネル、Climatronicの交換です。
まぁ簡単に言えばMKVI系のエアコンの操作パネルをMKVに設置のことです(Retrofit)。
MKV系プラットホームではJetta Prime Editionでこのパネルに変わってますね。

1つセンサーを追加する必要がありますが、今回はそんなことをせず、Climatronicのみの交換です。当然Faultが出ますが、使用には影響ないのでOKとします。

変更内容はちゃんとRNS510表示されます。
RNS510もRetrofitだったので、ちゃんと表示されるか不安でしたが、表示されて一安心。

素直にEdition 35に乗り換えろよ!」という突っ込みは無しにしてください。
Posted at 2011/09/17 12:05:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | Golf V GTI Pirelli | クルマ
2011年09月11日 イイね!

Euro Meeting in Karuizawa 2011

Euro Meeting in Karuizawa 2011行ってきました。
Jetta GT Sportsオーナーのnat7さんと現地集合。(遅れて申し訳ない)

サクッと見て回り、今後の参考になりそうなネタを探してきました。
が、隣で嫁の冷たい視線が…しばらく弄りません。
今オーダーしてるのがとりあえず今年最後のパーツになるかと。。。(自爆)


TakaJunさんの車両を発見しましたがご本人とは会えず…
ねこさまさんとお話しできて、勉強させていただきました。
みんカラでよく見かける車両があったのでご挨拶でもと思っていたのですが出来ず申し訳ないです。
また、その他お声を掛けられなかった方また機会がありましたらよろしくお願いします。

7:30 出発予定…
8:30 出発(自爆)
11:20 嵐山PA (うどんと丼のセットだった…)
12:40 軽井沢プリンスホテルスキー場(Euro Meeting in Karuizawa 2011会場)
14:30 白糸の滝
15:25 星野温泉 トンボの湯で昼食(パスタ&ハンバーガー)
17:00 軽井沢アウトレット
18:40 千ヶ滝温泉
20:40 横川サービスエリア
23:00 帰宅(お茶漬)
Posted at 2011/09/13 16:30:41 | コメント(5) | トラックバック(1) | オフミ | クルマ

プロフィール

「[整備] #X5 Global Window Open/Close https://minkara.carview.co.jp/userid/252811/car/3559164/8293050/note.aspx
何シテル?   07/09 11:31
弄るより出かける方に重点を置こうかと思っています。 所有履歴 2021 BMW X5 M50i (G05) 2019 Tabbert 320RS Me...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【実験用】BMW リモートエンジンスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 00:00:02
[BMW 3シリーズ セダン] BMW純正ステアリングヒーター後付け後(コーディング+オートステアリングヒーター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 15:05:05
GシリーズHBA感度調整&低速起動化+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 00:18:49

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
M50i 初のBMWです。 今回の選定条件は長期維持ができる車両で故障する可能性がある装 ...
タバート smallegg 犬小屋 (タバート smallegg)
Tabbert T@B 320RS MEXICAN SUNSET 使用用途は主に犬小屋。 ...
フォード エクスプローラー Explorer ST (フォード エクスプローラー)
記録簿的に載せています。 2021 Ford Explorer ST ECOBOOST ...
ボルボ S60 ボルボ S60
父親の車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation