• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月26日

スペックだけでは計れない

もろもろの買い物や掃除もあるので今日はノーライド。寒さに負けたとも言えますがw

今常用しているホイールはシマノRS81-C35ですが、ちょっと性能に関しては?と思うようになってきたので一度履き替えて961でタイム測ってみるべく交換作業。

右が今使用中のRS81。左はMAVICオープンプロ(通称はプンプロ)の手組。見てのとおり重そうなんですがRS81より少し重いぐらいです。

RS81 945グラム


プンプロ 986グラム

どちらもスプロケ、タイヤチューブなしのリムテープ、クイック込みとほぼ条件は一緒。ただ注意したいのがスポークの数。RS81は21本。プンプロはなんと32本。その差11本もあり、1本6グラム換算なら66グラム。つまりリム単体だけならプンプロのが軽いという事になります。(ニップルも多いのでもっと差があるはずです)

ホイールの性能と言うのは単純に重量に目が行きがちですが、リムに注目する方が正しいホイール選びができると思います。最近は見た目重量を削減するためにスポークを減らして空気抵抗削減しました!!と謳い文句のホイールが多いですが、スポークの少ないホイールはそれだけリムを頑丈に作ってるので重い、という事になります。

私が理想とするホイールはあるにはありますがまだ購入できずにいますがこの話はまたいずれ。


組み換え中になんか刺さってるのに気づいたので抜いてみたら・・・

貫通してるOrz

抜いたらなんと10ミリ近くある鉄片が><貫通してるのでタイヤ終了。通勤号行きとなりました。


横からの見た目が^^;
ブログ一覧 | 自転車 | スポーツ
Posted at 2017/01/26 14:50:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新田原基地航空祭2019 http://cvw.jp/b/2528330/43554242/
何シテル?   12/18 21:14
自転車メインのブログ・・・でしたがカメラメインになりつつあります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 フォーカス 輸入車その他 フォーカス
フォーカス イザルコ2012モデル
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
メーカーオプション ディスチャージパッケージ セーフティパッケージ カラー:スノーフレー ...
その他 tern その他 tern
旅先での移動やちょい乗り用です。
輸入車その他 フォーカス イザルコ 輸入車その他 フォーカス イザルコ
2015年交通事故により廃車となりました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation