
先月リリースされたD7500のファームウェアをようやく更新しました。

上が更新前のバージョン。

表示される項目が一つ少なくなってるけど大丈夫なのかな?一応バージョンアップできました。
先月リリースされたものを今頃アップするのは、美保の前にアップして不具合が出るのが嫌だったからです。今の所問題はなさそうかな。
悲喜こもごもの五輪チケット争奪戦、なんと私は当選しました。五輪種目の中では比較的マイナーな自転車のトラック競技ですが、伊豆ベロドロームってそれほど収容人数多くないのでそれなりの倍率だったのではと想像します。
とはいえ、当選したほぼすべての人に当てはまる事だと思うんですが、
来年見に行けるか予定立たないのでは?
私も夜勤と重なった場合は諦めて、購入金額でどなたかに譲ろうと思います。
そんなわけで、これを機会に機材増強計画も発動です。室内競技なので、明るいレンズは必須、だけど一般的な競輪場などよりも周長が短い25バンクなのでそれほど長いレンズは必要ない。意外に今持ってるタム70-200なんかで事足りるかもと思う。じゃあやっぱりここは本体なのか?
ちょうどD7500と同タイミングでZ6、7のファームもリリースされて、Z6はAF,AE追従で12連射いけるようになったみたいです。来年は新機種が多数発売されて値段もこなれてくると思われるのでちょっとは買いやすくなるかな。
でも折角購入するなら今年冬の航空祭シーズンですよね?w
ブログ一覧 |
カメラ | 趣味
Posted at
2019/06/24 20:17:51