既に12月に入ってるのに先月のネタから。本当に忙しくて何から手を着けていけばいいやら。でも休みはしっかりとらないとね。天草方面をぶらぶらとドライブ。行ったことが無い地域だけにすこしわくわくする。天草の崎津教会。比較的最近になってから再建されたらしいので建物もまだ全然奇麗でした。このへんは漁師町なのでもれなく猫も付いてきますw帰りは阿蘇経由で。ちょうど山頂に着く直前に吹き上がったらしい。これを書いてる前日にもNZで火山が噴火して使者が出ていることを考えれば火山を観光資源にするというのは良くない事なのかもしれない。見ての通り噴煙の色が物凄く体に悪そうな色してるし。最後はもっともダイナミックな時間帯を一人で楽しむ・・・と思ったらぞろぞろと車が入って来たので退散w天気が良くて噴煙が上がらなければまたゆっくり撮影に訪れたいポイントかな。