• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.norickのブログ一覧

2017年10月28日 イイね!

衝動買い?

冒頭の独り言
ついにクビアトがクビ・・・・になりました。記事の見出しが「彼はもはやRBの一員ではない」というストレートなものだったので、彼には悪いと思いながらも少し吹いてしまいそうに。一流の世界というのは華やかな反面、同等の厳しさもあるとは思ってましたが、まさにそれを象徴する出来事でした。

ここ最近のパフォーマンス不足は目に余るものがあったので仕方ないですね。RBファミリーで生き残るのはそれぐらいレベルが高くないとダメという事なのですが、オコンとペレスの場合は高いレベルで均衡してるので、ああいう事が起きてもクビにならないのかなとも思う訳で。

チームスポーツでありながらも、同じマシンに乗るチームメートが直接のライバルという個人競技の要素が含まれるのは少しサイクルロードレースに似ているような気もします。今回ハートリーがWECからF1に参加してきたように、逆のパターンもあると思うので折角F1まで上り詰めたクビアトには新しい世界での活躍を期待します。(まだF1から去ると決まったわけではないですが^^;


リムセンターゲージとインフレーターとおまけ。ちょうどスポーク飛んでプンプロのほうは前後ばらした状態なので組みなおそうと思っています。リムは何にしようかな~とちょっと選ぶのを楽しんでおりますw


インフレーターはバルブ式+ネジ込み式に。このほうがコンパクトだしバルブで流量調整できるのがGOOD♪TOPEAKはかさばるし、ボンベの全長が合わないと使えない(裏技はあるけど・・・

独り言のほうが長くなってしまった(汗
Posted at 2017/10/28 18:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2017年10月27日 イイね!

休日に合わせて台風来るの止めてください

仕事でのストレスと同じぐらいのストレスが溜まるよねこれって。それ以上か?

一昨日は走行中、飛んでしまいました。

家を出て500メートルOrz 前向きに考えればスペアに替えて再スタートできたので良しとするか・・・。スペアはローラー専用タイヤが付いてたし、スプロケが28Tだったので交換してからのいも天を目指す。

折角交換したのに、速度センサー用のマグネット付け替えるの忘れて距離データがおかしい。まあゆるゆるモード(AVEHR110)なので気にしない。

夜勤なのでいも天食って寝る。
Posted at 2017/10/27 13:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2017年10月23日 イイね!

再始動!

大分のレース後から1週間ほどノーライドを続けて食べ放飲み放を続けておりました。勤務終了後にいビール飲みながらポテチ食ってみたり、1日2本ビール飲んでみたり(私にとって家で1日2本は1年に数回あるかないか)といった生活。

そんな生活ともおさらばして再始動です。実はまだ11月にクリテに参加するので再始動という言い方はちょっと違うかもしれませんが。PMを使い始めてというのも、パワーウェイトレシオというものを痛感している次第ですので、来年はちょっとでも減量してシーズンインしようかと考えています。

という訳で久しぶりのライドはロング。

台風一過。

吹き返しが強いけど追い風基調。帰り向かい風になる予定だけどその頃には弱くなってるかな?というのが大当たりでした。

川の水多め

これは昨日の台風では無くてその前のでやられた場所。

最初のCP

武家屋敷周辺。路面のマーカーは消せばいいのに。せっかくの風情が台無し。

路上で停止中のカマキリがやたら多くて避けるのが大変!

今日最後のCPは稲葉ダム。その前の道の駅竹田で道の駅はコンプリートできました。いよいよ大分県内は10か所切りました。何か特別なバッジが貰えるといいけど←無いと予想

締めはここで。

土手ネコ

140K 1300Mアップ
久住方面はすっかり冬の気温。今年の紅葉はどうなる?
Posted at 2017/10/23 20:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2017年10月13日 イイね!

いこいの道クリテ前日

まずは残りの作業のバーテープ交換。Dedaのバーテープは変な位置から千切れるし、剥がすときにはスポンジまで残るしで全然良い事なし。今回はBBBに戻して、今後は薄手のバーテープを探そうかと思う。エアロハンドルにしたときに厚いバーテープは本末転倒。

で今回一番の悩みどころである、ボトルをどうするか。距離11キロのクリテ。想定される平均心拍は170以上だと思うので「飲む暇がない」し「飲む余裕もない」と。だけど無いと不安なのも事実。普段練習の間に11キロ走る間にボトルを全然飲まないか?と言われると絶対そんなことはないと思うので余裕があれば飲むはずなんだけど・・・。で終わった後に全然飲めなかった場合、「ただの重しだった・・・」と後悔はしたくないし・・・。悩む~

これだけ余るのはBBBの良い所。隠しテープ分が少し残るぐらいがちょうどいい長さ。


昼からは選手受付へ。天気が心配だけど土曜日は何とかもつかな?


取り付けてゆっくり休む。明日はTSBは-20前後まで戻ると思うので疲労感はそれほどないはずだけど・・・・結果は如何に?
Posted at 2017/10/13 16:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2017年10月11日 イイね!

雨男モード発令中?

先月のカルストに続き今週末までも雨、しかも土日両方Orz まったくテンション上がらない。レース展開だけでなく路面状態やコーナリングまで神経を使わなければいけないレースというのは肉体的疲労以上に疲れる。雨のカートレースで嫌というほどクルクル回ったのを思い出すけど自転車はそういう訳にはいかない。安全第一で走ります。

そんな昨日はTDSから中二日で961にタイム更新を狙って出撃。

夜勤明けなので朝もやの中を進む。

961頂上にて。1本目は277wで10分20秒。もう一本気合入れていくも295wで10分10秒。平均出力は更新したのにタイムが落ちたのは何なんだ!と納得いかずも失意のいも天へ。帰って体重計ったらベストタイム時よりも1Kg以上増えてたのでこれが原因のよう。ヒルクラじゃないのでいいか、と前向きに考える・・・。

いつものやつ。




再び中二日で土日のレースに臨む。
Posted at 2017/10/12 17:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | ペット

プロフィール

「新田原基地航空祭2019 http://cvw.jp/b/2528330/43554242/
何シテル?   12/18 21:14
自転車メインのブログ・・・でしたがカメラメインになりつつあります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

輸入車その他 フォーカス 輸入車その他 フォーカス
フォーカス イザルコ2012モデル
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
メーカーオプション ディスチャージパッケージ セーフティパッケージ カラー:スノーフレー ...
その他 tern その他 tern
旅先での移動やちょい乗り用です。
輸入車その他 フォーカス イザルコ 輸入車その他 フォーカス イザルコ
2015年交通事故により廃車となりました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation