• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.norickのブログ一覧

2019年07月25日 イイね!

変化?

こんなことを言うのは変かな?という内容なので興味が無い方はスルーしてくださいw

私が働いているのは某製鉄所。そう、お隣の国が言う所の戦犯企業ですわ。確かに給料低いとか休みすくねぇ~とか労働環境最悪とかいろいろ思う所はある。

だけどね、自分が働いてるそんな職場でも戦犯企業と連呼されて気分が良いわけない。むしろ終わったことを蒸し返して、汗水流して会社と自分の利益の為に働いてるのに、その利益を徴用工だとか抜かして楽して揺すり取ろうとする。

もう憎悪しか沸かねぇわ。

これを日本が右傾化してるとかいう人がいるけど引き金を引いてるのは全部となりのチョン国のほうなんだわ。それを日本が受けて立ってるだけで、今回の輸出管理の見直しにしても、ちゃんと申請しろよ?って言ってるだけでこのヒステリー。こいつら本当に人間か?と思えるぐらい話が通じてない。日本中でチョンに対して憎悪・軽蔑の目を向けるようになったのは良い流れです。

日本の中にもこいつらの仲間がいるので排除したいもんです。ちょうにち新聞やテレビちょうにちなんかがそう。高校野球なんかもスポンサー交代してほしいよホント。

残念ながら日本名を名乗ってるチョン2世とかもいるから始末に負えない。その内通名の廃止してほしいし、自分の国に誇りがあるなら自分の国の名前名乗れよと言いたい。そいつらが生活保護申請してパチンコ行って、チョン経営のパチンコ屋が儲かる仕組みになってるのはどうにかならんのか?銀玉防衛大臣は恐らく9月の内閣改造でやっと交代させられるのはほぼ確実なので少しづつでもつながりを絶っていかんとね。

ちなみに今回の内容と私の自衛隊好きは全く関係が無い。どんな日本人でも一般的な感覚だと思う。とはいえ先日の選挙で残念ながら改憲に必要な2/3が取れなかった。我が大分県も野党推薦の無所属候補が現職を破った。どんだけ大分は左寄りなんだよと言いたい。無所属だから当選したんだろうが、すぐに立憲あたりに入るんだろうな。これでまた大分は左派扱い。銀玉大臣に続き、こんな結果になろうとは情けない限り。

こんな大分だけど良い方向に変化してほしいものです。

Posted at 2019/07/25 19:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | その他
2019年03月12日 イイね!

昨日で8年

一日遅れとなりましたが昨日で東日本大震災から8年。もう8年なのか、まだ8年なのか。毎年この日になるとテレビでは様々なエピソードやドキュメンタリーが流れてくるんですが、やはり実際に現地で自分の目で見る事以上の事では無いと思うんです。

私も毎年この日には、いつかは東北へ行こうと思ってますが、九州からという地理的制約や仕事の都合などで中々実現できないのが心苦しく思っています。募金やチャリティーイベントにも少しは参加していますが、やはり現地に行くのが自分の中ではベストな復興への手助けになると信じていますので必ず実現させます!

Posted at 2019/03/12 12:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2019年03月04日 イイね!

知りませんでした

昨日も3Aを見る。先週の回でスポットが当たってましたが堀部瑠奈役の森七菜さん、なんと大分出身だそうな(生まれは大阪らしい) まったく知りませんでした。もう少し地元で取り上げる機会が多くても良いのになぁと思う。

いやでも大分出身と判ると急に応援したくなる現金な私ですが今後の活躍も楽しみですw
アーブル

もう一つ知らなかった事、
湯布院駐屯地記念行事が今年4月14日開催なんだって!

昨年の様子
Posted at 2019/03/04 20:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 音楽/映画/テレビ
2019年01月25日 イイね!

皆様お大事に

ここ数日、附属病院に入り浸っていました。調子が悪いと病院に検査に行った母に「脾動脈瘤」が偶然見つかり、先週より入院、昨日無事手術も終了した次第です。

「脾動脈瘤」については検索したら一番上に表示されるぐらいなので一般的(という言い方も変ですが)な疾患のようです。自覚症状も無く、健康診断程度ではたぶん見つからないと思うので、比較的若い人も人間ドックに入った方が良いのかもしれません。


手術後(昨日)は夜に主治医から電話があり「今は安定してますが、少し気分が悪いと・・・」と事後報告の電話があり、今日様子見に行ったら、昨日の病室から移動してて肝が冷えました。昨日電話で言ってくれたら良かったのにと思いましたが、病院側もいろいろ事情があるようで。

それに、他の病院と違って、そこかしこで白衣の先生方と患者さんが会話している光景を見て、とても好感が持てます。まあ県内でもほぼ「最後の砦」なのであまりに無愛想なのも良くないですよね。

とりあえず私も落ち着いて生活できます。家族も自分も健康なのが一番ですね。
Posted at 2019/01/25 20:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 暮らし/家族
2019年01月20日 イイね!

まさかの・・・・

柄にもなく「3年A組」にハマっているnorickです。ドラマなんてここ数年見てなかったけどネット中にこのキャッチーなタイトルで1話を見てしまったのが始まり。元々はまり易い性格ではありますがw

年始の電子レンジのヒューズが来たので早速交換してみました。

中で螺旋状になっているちょっと変わったヒューズです。


晩飯時間にはちょっと早かったんですが冷凍しゅうまい入れてみました。湯気が・・・もしかして・・・


なんと温めOKとなりました! もう新品使い始めてるので嬉しいけど困ったw オクに流そうと思うけど、スタートした瞬間の動作音がちょっと怪しい感じがするのでしばらく自分で使って問題なければ流そうと思います。

今回のヒューズ3本で1000円弱ですが、このヒューズで修理ができるような内容でも買い替えとなっている世の中の仕組みに違和感・・・
Posted at 2019/01/20 19:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 趣味

プロフィール

「新田原基地航空祭2019 http://cvw.jp/b/2528330/43554242/
何シテル?   12/18 21:14
自転車メインのブログ・・・でしたがカメラメインになりつつあります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 フォーカス 輸入車その他 フォーカス
フォーカス イザルコ2012モデル
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
メーカーオプション ディスチャージパッケージ セーフティパッケージ カラー:スノーフレー ...
その他 tern その他 tern
旅先での移動やちょい乗り用です。
輸入車その他 フォーカス イザルコ 輸入車その他 フォーカス イザルコ
2015年交通事故により廃車となりました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation