• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.norickのブログ一覧

2016年07月21日 イイね!

特殊車両天国

昨日は本来、指定休でしたが休日出勤の要請があり、今日が代休となっています。昨日は仕事が大変でしたが、いろいろ面白いものを見ることができました。
これは古すぎて特殊かもwたぶん私の年齢よりも年上のトラックです。もう古すぎてドアも閉まりませんw

超長尺物を積載するためのトレーラー。ほんとは前のヘッドとトレーラーだけで運用するものなんですが、写真のような物体を運搬するときは、この後端に・・・

こういうものに載せます。これ単体でステアリングできます。(それほど角度は取れない)どこから操作するのか解りませんが、たぶんリモコンのようなものがあるんだと思います。

そのほかにも特殊車両としては定番のラフター(移動式クレーン)など、この現場に出てくるものは人間以外の重量がなので結構怖い。これからも怪我なくいきたいものです。

で帰ってから(今日も)ESO。メインストーリーを進めてますが、そろそろボス戦が厳しくなってきたかな~という感じです。今までは装備は報酬としてもらったものをつるしで使ってましたが、本腰をいれてクラフトに力を入れようと思います。
Posted at 2016/07/21 14:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | パソコン/インターネット
2016年07月14日 イイね!

今日もESOる

歯が欠けたノリックです。昨日は欠けた歯を診てもらう為に歯医者さんへ。親知らずだったらしく抜くしかないと言われたのでその場で抜いてもらいました。今まであった所のものが無くなって違和感MAXです(笑) 誰かが芸能人は歯が命って言ってましたが、芸能人じゃなくても歯が命だな~としみじみ感じた休日でした。

で、歯を抜いたんで極力血が止まるまでは食事も控えて、することといえばESO。北米メガサーバーなので、外人さんと、6/Eにスタートした日本人の方、外国語版ですでにプレイされていた日本の方などが合流されて、人の多さが半端ないです。RPGというのはいろんな遊び方ができるのが良いところ。今まで数々のゲームに参加していましたが、私が参加したゲームはほとんどサービス終了という憂き目にあってきましたが、ESOはむこう10年は大丈夫そうです^^

今日のめり込んだ人(NPC)
Posted at 2016/07/14 12:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | パソコン/インターネット
2016年07月08日 イイね!

ゲーミングPCの定義とは?

先月よりESOをプレイしてますが、プレイに先立ってすでに2年落ちとなったPCのアップグレードを行いました。部分的なアップグレードなので現在も進行中なのですが、ESOの推奨環境を満たせるように進めています。

PCでゲームを行う為にはVGA(いわゆるグラボ)や、それなりの電源やCPU&メモリ、HDD(またはSSD)が必要になってくるわけですが、それらを総じてゲーミングPCと呼ばれているようです。ですがゲーミングPCとそうじゃないPCの境目というのがわからないので、ネットショップでよく見かける「ゲーミングPC」というのが誤解があるんじゃないのかな~という気がします。グラボが入ってたら?または最低ラインでもゲームが起動できればゲーミングPCなのか・・・。これからPCでゲームをやろうという人にはこの辺も敷居を挙げてしまってる要因なのかもしれません。

で私の場合はESOをスタートするにあたってアップグレードした順序は

1.ケース
2.グラボ
3・電源
4.SSD
5.CPU(予定
6.メモリ(予定
7.マザーボード(予定

2と3は逆のほうが良いかもしれません。567はセットです。セットである理由はマザーボードを古いものから新しいものへ変える場合、ほぼメモリ規格(DDR3とかDDR4とか)やソケット(2011とか1511とかいう数字)が異なるのでセットで変える必要があります。もちろん現在使用しているメモリとCPUに適合するマザーボードを選んでもOKですが2年経つとほぼ売ってない可能性が高くなるという事実(笑)




いろいろSSDやらHDDやらつけたら配線がぐちゃぐちゃになってしまって、各デバイスへのコネクタにも負荷がかかってるので、配線関係にも気を配らなきゃいけないですね。でもPCとは一生付き合っていかなければいけない機器なので、これを機会に自分でいじれるようなっていきたいとこです。
Posted at 2016/07/08 13:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | パソコン/インターネット
2016年06月28日 イイね!

梅雨ですね

皆さんは雨が続くような時は何をしてるんでしょう?読書・映画・ネットサーフィンなどいろいろありますが私はゲーム。雨が降ってなくてもゲームかも(汗 

そろそろ梅雨が明けて再び狂ったように自転車漬けになれるか分かりませんがゲームには浸かってるな~という気はしますw

今年に入って数本のゲームを楽しんでます。自分で「これは楽しそうだ!」というゲームしか遊ばないのですが数日前からスタートしたThe Elder Scrolls Online、略してTESO。TESとかESOとかいろいろ略し方があるようで、古株の方に聞いてみないと分かりません^^; MMO系のゲームはDARKFALL以来ですがじっくりやっていこうかと思います。

実はこのゲームの為にPCを強化してPCの構造にだいぶ詳しくなってきましたが、この話はまたいずれ。
ESOのパッケージ
Posted at 2016/06/28 18:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | パソコン/インターネット
2016年01月09日 イイね!

いきなりですが

PS4始めました(笑)
前から欲しいと思ってたんですが、職場の先輩からのプッシュもありとうとう買ってしまいました^^; 実はかなりのゲーム好きだったんですが最後にプレイしたのはプレステ2のFMOが最後です。あの時は今のように自転車などの趣味が無かったので寝不足は当たり前で酷いときは・・・なんていう状態でした^^; さすがに今回は節度を保ってプレイしたいと思います。

そして記念すべき最初のソフトは・・・
MOTO GP15

車じゃないのかよ、っていうツッコミはなしで(笑)一応タイヤもあるしエンジンもついてます^^;;プレイした感想はまたそのうちに・・・。
Posted at 2016/01/09 20:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「新田原基地航空祭2019 http://cvw.jp/b/2528330/43554242/
何シテル?   12/18 21:14
自転車メインのブログ・・・でしたがカメラメインになりつつあります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 フォーカス 輸入車その他 フォーカス
フォーカス イザルコ2012モデル
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
メーカーオプション ディスチャージパッケージ セーフティパッケージ カラー:スノーフレー ...
その他 tern その他 tern
旅先での移動やちょい乗り用です。
輸入車その他 フォーカス イザルコ 輸入車その他 フォーカス イザルコ
2015年交通事故により廃車となりました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation