暗くなるのがめっきり早くなってしまってライト関係をぽちってたのが届きました。メンテ用品も含めて写真の4点。

猫目のフロント&リアライト

シートステーに取り付けて通勤で使ってるGUEE(左)と比較。えげつない明るさです(笑)最近、減速に反応して明るさがアップする(車のブレーキランプと同じようなタイプ)キネティックというのが発売されて気になってるのですが、新製品という事や、構造が複雑で壊れやすいかも?と思い今回は見送りました。X3のほうが明るいですしね。

ブルーズマンさんとお揃いにしました(笑)仕切りがあるので外せばかなりの容量アップです。これだとチューブラータイヤも入りそうだし、何より手動ポンプのもう少し高圧タイプが入りそうです。
フロントライトは400にしました。800になると明るさ倍ですが値段も倍になるので(笑)ですが今まで通勤で使ってるEL130に比べれば天と地ほどの差があるので大満足です。実はブラケットが共通という事も猫目を選んだ理由でもあります。
大分は土地柄、非常にトンネルが多い地域でもあります(全国一)。ですがそのほとんどは古いトンネルで照明が全然ないトンネル、手掘りのトンネル(笑)、雰囲気があれなトンネルなどなど。視界はできるだけ確保したいものですね。
Posted at 2016/11/28 15:39:53 | |
トラックバック(0) |
自転車 | スポーツ