• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.norickのブログ一覧

2016年12月08日 イイね!

速度注意!

今日は比較的雲が多いものの雨が降ってくる心配は無し。二日連続で同じコースにいくのもちょっとつまらないので、新規コース開拓も兼ねて711より御所へ行くことにしました。めちゃ久しぶりという事もあってか頂上までが結構長く感じましたね~。


んで下り。

ちょうど先週の「ろんぐらいだぁす!」で「下ハンもってないとまじであぶないよ?」という件がありましたね。ところがその回想部分で、落ち葉が強調されててなぜ危ないのかが言ってなかったように思います。落ち葉がブレーキに引っかかって効きが悪くなるとかなら下ハンの説明になってないので多分、速度が出過ぎてしっかり減速するのに下ハンでブレーキレバーを握りなさい!という事だと思いますが、説明がざっくりしすぎてるので補足説明を^^;

下ハンで下る時、前傾姿勢になるので重心が前のめりになり、大きな段差に気づかずロデオのように跳ね上げられて飛んでいく・・・という事もしばしばあります。これを防ぐのに、高速で下る時は必ず腰を引いてサドルの後方に座ることを心掛けた方が良いでしょう。それも「どっかり」座るのではなく、ペダルに体重をかけて、サドルには少し体重がかかるぐらいがベスト。

コーナーに対して外側のペダルを下げて踏ん張るような感じで曲がっていくようにするとコーナリング速度も上がると思いますが、怖いうちはしっかり減速するのも必要なので、フロントブレーキとリアブレーキを6:4ぐらいで。この時、腕は突っ張らずに少し余裕がある程度じゃないと、体重移動がしにくいので、体全体を使って曲がっていくような感じです。

香りの森で転げまわった過去があるのであまり偉そうに言えないかもしれませんが^^;(紗季さんの気持ちわかるなぁ~)

60キロ
Posted at 2016/12/08 20:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ

プロフィール

「新田原基地航空祭2019 http://cvw.jp/b/2528330/43554242/
何シテル?   12/18 21:14
自転車メインのブログ・・・でしたがカメラメインになりつつあります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 56 7 89 10
11 12 131415 16 17
18 1920 21 22 2324
252627 28 2930 31

愛車一覧

輸入車その他 フォーカス 輸入車その他 フォーカス
フォーカス イザルコ2012モデル
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
メーカーオプション ディスチャージパッケージ セーフティパッケージ カラー:スノーフレー ...
その他 tern その他 tern
旅先での移動やちょい乗り用です。
輸入車その他 フォーカス イザルコ 輸入車その他 フォーカス イザルコ
2015年交通事故により廃車となりました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation