• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.norickのブログ一覧

2017年11月13日 イイね!

体重落ちない・・・

冒頭の独り言
昨日は夜勤だったので、ESPNでF1のコメントライブをちまちま見ながら仕事しておりました。結果は「ですよね~」という結果ですが、ここ最近のルノvsトロや、レース終了後のアホンソのコメントで「ああ、パートナー関係の終焉とはこういうものなのか」とちょっと気分が暗くなる。

特にこの記事を読んだら、「もはや人間のくずだな」としか思えない。ホンダはあまり相手にしていないようですが(そりゃ日本企業なので!)F1ファンでなくとも、日本人として日本企業がここまでコケにされて黙ってられるか?

マクラーレンというチームにも一定の敬意をもって見てましたが既に3流チーム以下ですね。ホイールベース外にあるウィング重量はより軽量である必要があるのは高校生でも分かるレベル。それでもここまで競争力がついたのはサイズゼロからコンセプト変更して1年目のホンダエンジンによって支えられてる事を感謝すべき。サイクルロードレースの選手たちは常にチーム・スポンサー・ファンへの感謝を忘れない。もっとF1ドライバーは見習うべきだと言いたい。

これ以上書くと家の中で暴れそうなのでこの辺で。

そんな翌日の今日はダラダライドへ。本当は明日の休みにロング行きたかったのに天気が怪しいので今日走りに行く。コースは適当で。

合戦祭りの跡片付け。中々ちゃんと見に行く機会がない。

農免からの師田原ダム。

このトンネルができて本当に便利になった。以前は左の旧道に上がってたけど、これなら危ない道を走らずに済む。

その下り。僅かに緩い登り返しがあるけど下り区間が長く、見通しが良いので私はここの下りが大好きです。寒いけど・・・

下ってしばらくいくとこれが待っている。

カメラの練習しないとー
Posted at 2017/11/13 16:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ

プロフィール

「新田原基地航空祭2019 http://cvw.jp/b/2528330/43554242/
何シテル?   12/18 21:14
自転車メインのブログ・・・でしたがカメラメインになりつつあります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
5 6 7 8 9 1011
12 13 141516 1718
19 20 212223 2425
2627 28 29 30  

愛車一覧

輸入車その他 フォーカス 輸入車その他 フォーカス
フォーカス イザルコ2012モデル
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
メーカーオプション ディスチャージパッケージ セーフティパッケージ カラー:スノーフレー ...
その他 tern その他 tern
旅先での移動やちょい乗り用です。
輸入車その他 フォーカス イザルコ 輸入車その他 フォーカス イザルコ
2015年交通事故により廃車となりました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation