• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.norickのブログ一覧

2018年01月16日 イイね!

野鳥撮影デビュー

野鳥撮影デビューデビューと言っても衝動的にちょっと撮りにいきたいな~と思っただけで場所も適当に県民の森の治山ダム湖(砂防ダムではない)に行けば撮れるかな?という適当な感覚。しかも夜勤明けなので集中して撮るぞ!というにはほど遠い(汗

今日は勿論休み。

カラーだったら(だったんだろうけど・・・)判り易いのに。

到着して撮影に入ろうとすると人面魚(古い?)がお出迎え。というか鯉にしてみれば模様が人の顔に似てるだけで気味悪がられるのは迷惑な話だろう(笑 中々立派な体格。この湖で何食べてるんだろう?

ここにちょっとしたあずまやがあるんですがそこで笛の練習してる爺さんが先客で来てました。まあこんな人気のない所ぐらいしか練習できる環境が無いわな~。私の運が悪かったという事で・・・

今日は異常に暖かったのでラジオも消して窓全開で鳥の声に耳を澄ませてゆっくり下る。ちょうどよいポイントで撮れたのがこの子。ジョウビタキ君です。いろいろ調べた結果ヤマガラ君でした(汗 5mぐらいまで近寄っては離れてを繰り返すサービスでモデルになってくれました。

帰ろうとしたときに出てきてくれたのがこの子。君の名は?必死にググったけど判りませんでした(汗 キビタキのような気がするけど。

最後にこの子。枝が絶妙な位置で邪魔してくれました(笑 やっぱり種類は解りません。

野鳥撮影というのは良いポイントを見つけられるかどうかが最重要な気がします。そういう意味では釣りと似てるのかな?最初の一歩としてはまずまずな画が撮れたのではないでしょうか。

ちなみに7500で撮った画は×1.3クロップのノートリム・手持ちです。画像から種類を調べていくのも良い勉強になりますね。
Posted at 2018/01/16 20:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「新田原基地航空祭2019 http://cvw.jp/b/2528330/43554242/
何シテル?   12/18 21:14
自転車メインのブログ・・・でしたがカメラメインになりつつあります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 345 6
7 8 910 111213
1415 16 17 181920
21 2223242526 27
28 2930 31   

愛車一覧

輸入車その他 フォーカス 輸入車その他 フォーカス
フォーカス イザルコ2012モデル
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
メーカーオプション ディスチャージパッケージ セーフティパッケージ カラー:スノーフレー ...
その他 tern その他 tern
旅先での移動やちょい乗り用です。
輸入車その他 フォーカス イザルコ 輸入車その他 フォーカス イザルコ
2015年交通事故により廃車となりました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation