• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.norickのブログ一覧

2018年09月08日 イイね!

センサークリーニング

今日と明日、カメラのキタムラ店頭にてセンサークリーニングサービスが行われてるので出してきました。合わせてカメラ診断(機能が正常に動いてるか簡単なチェック)も行ってくれるので気軽に出すことができます。これも含めて2千円ということなので、3か月に1回ではなく毎月開催してほしいですね(笑)

既にゴミ付着が判ってたので、合同テスト時に全絞りで背景が白い所に向けて1枚撮った画像です。クリーニングが終わって早速1枚、と行きたかったのですが生憎の空模様(土砂降り)なので後日比較してみたいと思います。


店内でクリーニングしてるので、待ち時間をこれ幸いと1時間ほど物色(笑)「あーこれも欲しいけどあれも欲しー」と思うばかりで若干、体に良くない気もします(汗 丁度キャノンのセールスマンも来てて「キャノンの新しいミラーレスどうですか?」と聞かれたんですが丁重にお断りを^^; やはりキャノンも高級ミラーレス市場においてソニーの独壇場を許すわけにはいかないという事情によってミラーレスを出すに至った事も話されていました。

ですがミラーレスに流れていくと既存の一眼レフユーザーにとっては困るわけで・・・。フランジバックが短い事で画質面でも「ミラーレス専用レンズ」では一眼レフよりも優位なのだとか・・・。結局はアダプターで既存のレンズが使えるとしても画質が劣るんじゃ、専用レンズが欲しくなる訳でどの時点で切り替えるかはとても難しい所でしょうね~

前回の記事で購入するとしていたもの。これも早速使いたかったのが雨模様なので後日、というより11日の進水式から使用することになります。広角レンズを見ているとシグマの「8-15」というレンズがあったんですがちょっとお値段が微妙に高い。ゆくゆくはフルサイズ機を購入する(と思うので)予定なので、できればレンズはすべてフルサイズ対応で揃えたいところ。DX専用のレンズは出来るだけ安いもので割り切って使う事になるでしょう。


1年経った頃にAFの点検にも出そうかな~
Posted at 2018/09/09 00:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「新田原基地航空祭2019 http://cvw.jp/b/2528330/43554242/
何シテル?   12/18 21:14
自転車メインのブログ・・・でしたがカメラメインになりつつあります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 456 7 8
910 111213 14 15
1617 1819 202122
23 2425 26272829
30      

愛車一覧

輸入車その他 フォーカス 輸入車その他 フォーカス
フォーカス イザルコ2012モデル
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
メーカーオプション ディスチャージパッケージ セーフティパッケージ カラー:スノーフレー ...
その他 tern その他 tern
旅先での移動やちょい乗り用です。
輸入車その他 フォーカス イザルコ 輸入車その他 フォーカス イザルコ
2015年交通事故により廃車となりました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation