• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.norickのブログ一覧

2018年09月14日 イイね!

進水式/CONCON TRADER

進水式/CONCON TRADER13日も進水式に参加してきました。なんとこの日は佐伯の三浦造船所と臼杵の臼杵造船所がバッティング。佐伯は08:20、臼杵は09:30と夜勤明けなので佐伯は諦めました。ぶっ飛ばせばなんとかならない事は無いと思ったけど時間には余裕を持ちたかったので臼杵のみの参加にしました。

日本読みは「コンコントレーダー」になるのかな。スペックでは言えば
DW19700トン
全長134m
全幅20m
深さ11.8m
という感じの中型船ですが、臼杵造船所で製造されるドックぎりぎりのサイズです。頑張ってますね。

今日は少し補正も変えてみましたが+0.3の範囲ではモニター上での確認画面で違いが判らず悶々とする。0.7にするも今度は明るすぎて雨降ってるのに若干違和感がw加減が難しいが慣れと経験で思い通りの写真にしていきたいところ。

鳶も船出を祝う。こういう状況で即座に設定を変える事ができるようになりたいものです。たしかファンクションキーで設定できたような。←まだまだ使いこなせていません。

+0.3 焦点距離10㎜
 
船体が明るい色なのであまり上げ過ぎると本来の色ではなくなってしまう(汗 やはりシャッターに夢中になり、顔を上げた瞬間に視界が船体で埋まっているのにはかなりビビる。それだけ被写体に寄れるということなのだけど、「戦車道」ではあまり広画は使わないほうが安全かな~^^;


進水後に少しだけ雲が薄くなる瞬間があり同じ設定で撮ったもの。0.3では暗く感じるのでこういう状態の時に即座に対応できなければシャッターチャンスを逃してしまいます。いつまでもトリガーハッピーではいられない!

進水おめでとうございます。

明日は戦車道で最近出番の無かった200-500を使用します。
Posted at 2018/09/14 09:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「新田原基地航空祭2019 http://cvw.jp/b/2528330/43554242/
何シテル?   12/18 21:14
自転車メインのブログ・・・でしたがカメラメインになりつつあります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 456 7 8
910 111213 14 15
1617 1819 202122
23 2425 26272829
30      

愛車一覧

輸入車その他 フォーカス 輸入車その他 フォーカス
フォーカス イザルコ2012モデル
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
メーカーオプション ディスチャージパッケージ セーフティパッケージ カラー:スノーフレー ...
その他 tern その他 tern
旅先での移動やちょい乗り用です。
輸入車その他 フォーカス イザルコ 輸入車その他 フォーカス イザルコ
2015年交通事故により廃車となりました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation