
絶賛印刷中。いままでFusion360の操作を覚えてきたつもりですが、実際の物を出力しながらだと、詰めの甘さや、知識不足が露呈してきます。トップの画像のねじ山ですが、プリンター自体の精度にもよりますが、ややきつい感じ。冷えて固まる時に収縮するのでその分もコミで設計するノウハウを蓄積して行かなければまだまだ実用品は出力できそうにありません^^;

これはフリーのデータが公開されているデータ。サポート(宙に浮いてしまうような位置関係の物をベッドから支える支柱)がびっしりですが・・・

きれいに剥がせます。これはCURAというソフトで自動で入れてくれるのでとても便利。ちなみにこれが全て完成すると・・・

ジェットエンジンのカットモデル。ただ、ひとつひとつのパーツの積層時間が長いので2か月位はかかりそうですw
Posted at 2019/01/22 13:34:09 | |
トラックバック(0) |
3Dプリンター | 趣味