• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月20日

中華製デイライト取り付けにあたる試行錯誤

中華製デイライト取り付けにあたる試行錯誤 今回取り付けた中華製デイライトですが、去年の納車後に購入したものの中々重い腰が上がらず1年寝かしていました。

つい最近、ヘッドライト下のバンパーを固定するツメが外れており、ヘッドライトとバンパーの隙間がでかくなっているのを発見。
一度パンパーをある程度外さないと戻せないようなので、今回思い切ってデイライト取り付けもかねて行いました。

取り付け前には電源をどうするか悩みました。

先ずは電圧の問題。
デイライトに12V印加すると約0.65A。片側約0.3Aになります。
alt 

ところが、車が起動している時は常に充電を行うため、バッテリーの電圧は約14.5Vになります。
そうなったときのデイライトの電流は約1.1Aになります。
電圧の2.5V上昇に対して電流0.45Aの増加と相当電流を食っています。
alt

自分の感覚としては、大抵の車用の(中華製)LED製品はバッテリーの12V表記に惑わされ、12Vの定電圧で設計されている印象です。
このデイライト以外でも充電電圧まで印加すると消費電流が跳ね上がります。
なので、大抵の安い製品は過負荷や発熱などで短命になるのではないかなと考えました。

色々考えた結果、下のような可変レギュレータをかませることにしました。
alt 
裏にボリュームが付いていて電圧の調整が可能です。
低ドロップ品ではないようで、入出力を12Vに設定すると1~2Vの電圧降下が発生します。

次は配線の引き込み方法。前車のLEDを付けたときはフェンダーからウェザーストリップに挟み込むカタチで引き込みましたが、見栄え・電線のストレス的によろしくない。
月夜猫さんが純正品の貫通ハーネスをあげられていたので、これを参考に色々調べてみて
スガツネ工業のT-1475713防塵・防水グロメット(PI67)を使うことに。
alt
黒もあるのですが、1個から入手できるのが白・グレーのみだったので、グレーを選択。
取り付けてみると、穴の外側に当たる部分が襞状になっており、パネルに密着してくれるので非常に防水性が高いです。

昼過ぎから作業を開始しましたが、休憩入れて終わったのが寄るの8時頃・・・
要領よくやればもっと短くすむのでしょうが、行き当たりばったりな部分もあり長時間作業でした。

他は保安基準に適合するかの問題ですが、その他灯火類となりますので、色は白なので問題なし、明るさは照度計を入手して計測し、約150cdを確認しましたのでこちらも大丈夫です。
実際取り付けてみるとライトユニット分の厚みで結構出っ張ったので突起部分の確認もしましたが、とりあえずは基準内に収まっているようで安心しました。
alt
alt


日中は発光面が白い板で覆われているので光っているか殆どわかりません。
薄暗くなるとかなり目立ちます。写真ではスモールと同じくらいですが、肉眼ではスモールより明るいです。 
alt

全発光バージョン
alt 


余談
デイライトは白とアンバーの二色点灯可能ですが、配線は2本しかないのでどうなってんだと思いましたが、実は極性を逆にすると色が逆転するという単純な構造でした。
alt

ブログ一覧 | パーツレビュー | クルマ
Posted at 2021/06/20 23:03:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

キリ番
ハチナナさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2021年6月20日 23:16
めっちゃいいですね!
コメントへの返答
2021年6月21日 0:16
ありがとうございます!
苦労して付けた分、気に入っています

プロフィール

「あと30分くらいで会場着くぞー」
何シテル?   09/10 09:20
でどんです。新潟県の真ん中辺りに生息しています。 チョコチョコ車弄りしてますが、ド素人なのでほぼノーマルです。 希少種のグレイスハイブリッドでハイドラや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イカリングの配線加工6 〜切替スイッチ作成. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:45:39
【新型レヴォーグ】レヴォーグVN系用オリジナルLED リアエンブレムLED発売開始!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 18:00:06
慣れが出てきた気がする世界戦況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 15:07:33

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
前車(グレイス前期)が10万㎞超え&グレイスの生産終了とのことで乗り換えることにしました ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2代目フィット(GE6 MC前)からの乗り換えです。 中華系(City)の安いパーツを ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation