• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コニー@NSRのブログ一覧

2017年07月03日 イイね!

おもらしさん

おもらしさんもう今は昔のことになってしまった感の5月の『バイクワールド岐阜オフ』

その時から気になっていたカウル内の”タレ”

どっから漏れたかわからない(*_*;めんどくさいけどこの際だからってことでアンダー外します。



クラッチまわりなの?

下からのぞくとオイルだまり発見( ゚Д゚)



クラッチカバーの内側はオイルがしっとり(´・ω・`)



気まぐれなおもらしでありますように( ノД`)シクシク…

Posted at 2017/07/03 23:33:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2017年06月04日 イイね!

あのぉ~、コニーさんですか?

あのぉ~、コニーさんですか?最近は仕事で滅法心身ともにやられておりまして思い悩むことの多いコニーです(´・ω・`)

さてさて前回のプチオフの際、M様よりニヒヒなブツをお友達価格でお譲りいただく運びとなっておりましたが、丁度都合が合った今日がその日となりました( *´艸`)

落ち合った場所は一宮の『しゃぼん玉』

M様はCBR900RRで登場♪MC18もどえらい綺麗に磨き倒しとりましたが、こちらはほぼ新車状態!(^^)!最近養生テープ貼りまくりのコニー号、乗り回すのもいいけれどしっかり磨く時間も必要かなと勉強させていただきました。





このために仕込んだブツを装着しつつコニー号は”テスタロッサ”モード。その理由はまた次回かな( *´艸`)そうそう、こういう状態のことです♪わかる?



ほんでしばらく駄弁っていると周りにぞろぞろ人が集まりましたがな(;^ω^)

『…あのぉ~、ここは4ストビッグバイクの総本山のような場所。今時2ストはお呼びでないのは重々承知でございますが、かりそめの居場所とばかりに駐車させていただいております(^^;)』なコニーでしたが…。NSR250Rは人を寄せるバイクですなぁ(*^-^*)

そしたら1台MC21が入ってきた|д゚)と思ったらライダーさん寄ってきてくれて


『あのぉ~、コニーさんですか?』

『はっ、はいぃ~(*´ω`*)しかしなんでわかったんですか』

『これ(NSR250R)でわかりました』

なやり取り。


先週のM様の時もそうでしたが、最近つとに#13コニー号は有名になったのか!?

聞けば自分が往路で焼き付いた去年の5月の上郷オフの日。オフ会には参加されたものの残念ながら帰路でEgが焼き付かれたとのこと( ノД`)お互い近々の苦労話に花が咲きますw





お名前はU様。名古屋でもコニーに近しいところにお住まいとのことで、M様ともどもこれからもよろしくですm(__)m





隣には1KTも寄ってきて駐車場は一瞬2ストだらけ…最近のコニー、もってます( *´艸`)

しまいにはM様も隣につけていただき記念撮影会♪







心病んでた週末に、皆様楽しい時間をありがとうございましたm(__)m

あっ、そうそう!M様にいただいたのはコチラ。

”タカツ ポップスミラー”

パッケージ(←初めて見た)付きで1つは開封のみの新古品。もう1つは完全デッドストック( *´艸`)

貴重なものを感謝です(^^)/

Posted at 2017/06/04 22:15:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2017年05月28日 イイね!

こんなにうれしいことはない(後編)

こんなにうれしいことはない(後編)バイクワールドから車を走らすことしばし、住宅街の一角にあるそこは大人のおもちゃ箱(*^^*)



綺麗に整理されたストック部品の数々。NSR250Rの純正部品もあれば、これからの車両作成を考えたスペシャルパーツ(今では入手困難なものも沢山)がわんさかです|д゚)



整然と並んだマシンたち。

P-zさん・YAGIさんって他の方のマシンもすんごい興味を持って観察されるんです。それぞれのオーナーさんの”愛”がどこにあるのか確かめつつ、どんな拘りでも感心してくれるんです。子供な目線を忘れずにNSRを楽しんでいるとっても素敵な人たち( *´艸`)

もちろんコニー号のコニーしか拘ってない変態な部分もしっかりおさえられまして、チョット恥ずかしかったり…(/ω\)

丁度YAGIさんのロス号が入っていましてタンク周りの整備がされてました。
この場所にコニー号もおじゃましちゃいます( *´艸`)



わぁお、感動の瞬間(*^-^*)
今回慌てたためカメラを忘れてしまい、携帯カメラのしょぼい画像なのが悔やまれるorz



先ほどの画像で手前に写ってましたアップハン仕様のNSR250RはP-zさんたちが長年組み上げている理想のマシン。世にでるまでにはまだまだ色んな課題を抱えていますが、昨今雑誌等で取り上げられている各ユーザーのNSR250R情報が枯渇した時点で現れる究極のマシンになること間違いなし(ハードルあげすぎてしまってスミマセン…でも、ユーザー自身が作り上げるという意味ではそれはきっと正しいはず)それだけ思いが詰まったものですのでゆっくり完成を待ちたいと思います(^^)/

さて、ほどよいところで会もお開き(・ω・)ノ

オフ会のたびに色んなサプライズがありますが、今回も参加してくださった皆さんにはたくさんの驚きと感動・感謝をいただきました。この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました(*^^*)

タイトル通りに『こんなにうれしいことはない』ですm(__)m



このオフ会を思い立ったのは単純にバイクワールドに行きたかったのもありますが、正直コニーの住む西尾張、名古屋以北と岐阜南部のNSR250R乗りの皆様でプチッと盛り上がりたかったという思いもありました。

ただのきっかけづくりでもいいならばひとつ思うところもありますので、改めてオフ会でも企画しようと思います(*^▽^*)その時は皆様方よろしくです~(*^^)v

Posted at 2017/05/28 14:50:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2017年05月28日 イイね!

こんなにうれしいことはない(中編)

こんなにうれしいことはない(中編)そんなこんなで皆さんとごあいさつを交わしつつマシン鑑賞で小一時間。

お店の前で駄弁ってるだけでお店に入らない状態の中、無為さんから
『P-zさんとYAGIさんがご一緒しててお昼をとってるのでいかがでしょうか?』のご提案。

アタクシ今回のプチオフに関しては集合場所以外全くのノープランだったためこれは渡りに船♪ありがたくのせていただくことにいたしました(^^)/

行先は岐阜県下でも特に人気のあるお蕎麦屋さんとのこと。皆さん連れだって走っている写真を無為さんがパチリとしてくれました。



レーサーレプリカで連なって走るなんて滅多にないことだからサイコーの気分です( *´艸`)

お店はお昼前というのにもう長蛇の列、常連さんも沢山で非常に賑やか活気があります。
P-zさんとYAGIさんが先んじて席確保してもらってました。…カンゲキデス(*^^*)



店名は<更科>。ここは冷やしたぬきそばがこと有名だそうで、コニーもいただきます。



これは冷やしたぬきの並ですね。コニーはダブルをいただきましたが、男性用としては丁度いいサイズ感。皆さんの中にはトリプルにトライした方もいらっしゃいましたが、それはかなりしっかりした量でしたよ(*^^*)たべログでも評価が高く、口コミも皆さん満足のお店ですのでご覧になった方も一度足を運ばれてみては(^^)/

食べ終わると無為さんはお勤めのためお帰りにm(__)m残ったメンバーはまたバイクワールドへ~

ここからはP-zさんとYAGIさんが合流してくれました(*^^*)



特にP-zさんは最近お仕事が多忙に多忙を極める状態でしたので、久々にお話しすることができてコニーはとてもうれしかったのですよ(*^^*)

皆さんそれぞれ店内を巡ったり駐車場で楽しいお話をして楽しい時間♪特に巷で話題のあのチャンバーの話はオフ会ならではのオフレコ話でとっても盛り上がりましたね( *´艸`)

程よいところでK様に続きM様も御帰宅。今日はありがとうございました。またこれからもよろしくお願いしますですm(__)m

おさる丸さんとコニーはここからP-zさんのご自宅にご招待していただくことに!(・□・;)
今までお写真や他のお友達から話を伺うことはありましたが、とうとうコニーにもマニア垂涎のあの場所を訪れる時が来たのかと感慨ひとしおだったのです…。
Posted at 2017/05/28 07:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2017年05月28日 イイね!

こんなにうれしいことはない(前編)

こんなにうれしいことはない(前編)さて、昨日のことになってしまいましたがやってきましたバイクワールド岐阜オフ(*^▽^*)









開店前の10時に何とか間に合って隣のコンビニでお茶を買おうとしたら…|д゚)

お…おさる丸さん!?何でここに(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

だってコニーさん「求ム!西尾張・岐阜・西濃・東農のNSR乗りっ」て言ってたじゃない(笑)

いやぁ、確かにコメント欄で控え目に書かせていただいとりましたが、そこまでご覧になってお越しいただけるとは…下道メインで時間をかけて…カンゲキデス(*^^*)



ってことで1台目♪そしたら続けてKサマ登場~

こちらのマシン。右二本出しに目が行きがちですが、1年前にNSR250Rを購入されてから次々と各部が進化を遂げているそうでこれからも目が離せない1台です♪現在はシール関係が不調とのことでしたが、この日お越しいただいて…カンゲキデス(*^^*)



まぁ、今日のところはおさる丸さんがサプライズってことでチャンチャンと思ってましたが実はこっからがエライことにw

無為さんRVF!!お勤めの合間を縫っての登場です…カンゲキデス(*^^*)



綺麗に自家塗装され各所にスペシャルなパーツとハイセンスなアイデアが満載のマシンに跨らせていただきました( *´艸`)この写真、タイトなポジションにおちりがイタイって言っとります←軟弱コニーです(;^ω^)

次はこちらっ!大好きエヌエスアールさんがこの前の上郷オフで感激してたこのマシン。



M様の88NSRです( *´艸`)

最初の一声が『この前の上郷はどうも、いつも動画ではお世話になってます~』
…むふっ( *´艸`)カメラマンコニーとしてはうれしいお言葉♪…カンゲキデス(*^^*)

んでなぜこのマシンが変態(よき意味で(^^;))の大好きエヌエスアールさんをも唸らせたかというと、とにかく手の入るところいたるところまでピッカピカなんですイヤホント。コニーも外装へのこだわりは大概ですが、M様は外装・機関共に隅々まで徹底して磨かれているので御見それいたしましたです(*´ω`*)

そんなわけで、予想していなかった皆さんの集まりにコニーは一人で『エライことになってもうた』と心の中で叫んだのであります(´・ω・`)

Posted at 2017/05/28 06:24:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記

プロフィール

「レーサーレプリカの集まりがあるとの噂を聞きつけ、今日12時に伊賀上野ドライブインに行きます😊
よろしければご参加ください♪」
何シテル?   06/06 07:56
コニー@NSRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

腕前の無さをステッカーチューンでカバー!w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 05:32:58
Ken’s mark ハイレスポンスアクセルAssyユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 11:56:14
飛び石傷のタッチアップ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 02:34:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ZOOMZOOMのデミオです 軽量小排気量の車体をMTで操れば 街角ひとつ曲がるのも楽し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁のメイン車 後期20G(2WD)だけどグレード選択では出てこないのは何故かしら?
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
仕事にプライベートに活躍のもう一つのコニー号。小さくても室内はとってもルーミー♪ミニバン ...
日産 シルビア しるちん (日産 シルビア)
こんなカッコよくて走る車はもう二度と現れない♪

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation