• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTS-Rの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2016年4月16日

ターボチャージャーバルブ洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ターボチャージャーのバルブ(部品名忘れた)が固着し動かない状態でブースト効かせたノッキング症状多発してましたが、ノッキング解消で7000回転迄スムーズに吹き上がりました。今までターボが効かない状態だった模様。以前みたいなドッカンターボの効き始めのドッカンは多少落ちました。ターボのヘタリも多少あるみたいです。

配線関係も全て修正してくれたので助かりました。
本気で回したら8000回転超え迄回るとは思いませんでした。
エアコンも快調
2
エンジン全体画像
配線も完了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアパネル防水対策

難易度:

スプラッシュガードのリメイク🫢

難易度:

白い稜線の窓フクピカ生活 第162回

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換とエアコンガスチャージ

難易度:

ヘッドライト結露対策

難易度:

バックカメラをやりかえる。。📸

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月17日 16:41
お疲れ様です♪(*´ー`*)☆




車の完調 何よりです♪(*´ー`*)スイングバルブ?デスカネ??☆



それにしても 昨夜~今朝にかけての風は凄かったですね(( ̄~ ̄;)台風並ミデシタネ。




車がドロドロなりました…(´;ω;`)
コメントへの返答
2016年4月17日 17:30
ラクトアイスさん
こんにちは、お疲れ様です。
ありがとうございます。スイングバルブだったと思います。
お陰様で車の調子は良いです。
配線も腐食した箇所は新たに繋ぎ合わせて修復したそうです。
ターボチャージャーのヘタリはしょうがないです。
車屋の社長は一人で何でも行いますから安心して車を預けられます。(元防長日産社員)
こちらも強風で凄かったです。
同じく車は汚くなりました。
昨日エンジンを綺麗に拭いたのに今朝はエンジン埃まみれ(泣)
5月1日(日)は秋吉台大正洞駐車場に行く予定です。
メルセデスベンツのみん友さんも来られる予定ですので、
【おはよう秋吉台】開催日(たぶん)

プロフィール

「青海島通~秋吉台大正洞駐車場🅿️ドライブ http://cvw.jp/b/2529939/47758818/
何シテル?   06/02 18:53
GTS-Rです。よろしくお願いします。 控え目な性格+口下手の為。私から声掛けする事はまず無いです。 県内。隣県のカーイベントには参加してます。 コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オープンリールテープデッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 19:39:15
チョコ氏、今年も悪あがき₍₍ ◝('ω';◝) ⁾⁾ ₍₍ (◟;'ω')◟ ⁾⁾ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 05:59:42
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 20:19:11

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
1968年昭和43年製 ビクター高級ステレオです。(SEA装置) 現役で不良箇所無しで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HR31スカイラインGTS-Rに乗ってます。 GTS-Rが発売された1987年私は高校生 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
ミライースが車検になったので買い換えました。
ダイハツ ミライース ミライース (ダイハツ ミライース)
ワゴンRの車検が近づいてた為、新型ミライースに乗り替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation