• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTS-Rの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2017年9月17日

ラジエーターバルブ交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
約1年以上使用した日産純正ラジエーターバルブの交換しました。
交換前
2
ラジエーターバルブを外し冷却水を目視点検。
量 色共ヨシ。
3
新しいラジエーターバルブを取り付けました。
へたったラジエーターバルブをそのままにしておくとオーバーヒートの原因となりますので。
ジーロディミネ開催前に交換して安心。
4
序でに車内の拭き掃除しました。

明日はリヤタイヤの交換とエンジンオイルの交換予定です。

今日は台風18号直撃予報ですので、愛車は暫し休息 今日1日エンジン始動もなし。
5
ラジエーターバルブ交換前にエンジンも拭き掃除しました。
カップリングファンも拭き掃除。(羽根のみ)

あと数千㎞で20万㎞
ジーロディミネ2日目の愛車走行会では、去年は2速ギア~3速ギアで全開走行しましたが、今年はゆったり走行を選択しました。
元美祢サーキット場コース内を80㎞で走行

ノンオーバーホールの為

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カップリングファン交換 ラジエーター&アッパーホース外し無し

難易度:

ニュースカポン号 RB26載せ替え準備④ オイルクーラー設置

難易度:

ニュースカポン号 RB26載せ替え準備⑦ オイルフィルターブロック移設

難易度:

冷却水漏れ&ウォーターポンプ交換(26,225km)

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

電動ファン 強制スイッチ追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「青海島通~秋吉台大正洞駐車場🅿️ドライブ http://cvw.jp/b/2529939/47758818/
何シテル?   06/02 18:53
GTS-Rです。よろしくお願いします。 控え目な性格+口下手の為。私から声掛けする事はまず無いです。 県内。隣県のカーイベントには参加してます。 コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オープンリールテープデッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 19:39:15
チョコ氏、今年も悪あがき₍₍ ◝('ω';◝) ⁾⁾ ₍₍ (◟;'ω')◟ ⁾⁾ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 05:59:42
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 20:19:11

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
1968年昭和43年製 ビクター高級ステレオです。(SEA装置) 現役で不良箇所無しで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HR31スカイラインGTS-Rに乗ってます。 GTS-Rが発売された1987年私は高校生 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
ミライースが車検になったので買い換えました。
ダイハツ ミライース ミライース (ダイハツ ミライース)
ワゴンRの車検が近づいてた為、新型ミライースに乗り替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation