• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アスノラの"インプレッサWRX" [スバル インプレッサWRX]

パーツレビュー

2016年11月26日

Prodrive P-WRC1  

評価:
4
Prodrive P-WRC1
購入時に付いていた15インチ純正ホイール&ファイアホークのタイヤがあまりに寂しかったので、ネットで色々なホイールを物色。
定番のRAYS Volk Racingで決めかけたところ、アップガレージでこいつを見つけて速攻で心変わりしました(笑)
やはり、WRCのインプレッサを観て、インプレッサに乗ろうと決めた身としてはWRCレプリカはたまらない一品でした。
タイヤは、ホイールを中古で買った際に付いていたコンチネンタル。ボロいです。

サイズは、18×7.5J×46………だったはず(笑)

ちなみに、純正ナットでは装着できませんので、ついでにマックガード製のSTiラグナットも購入しました。
思いつきでホイール交換をしたおかげで、後に凄まじいまでの経済難に陥ることになるとは、この時の僕はまだ知りませんでした。

【良かった点】
かっこいい。WRCレプリカだけのことはあります。

【悪かった点】
中古の割に高かったです。重さもあり、ロードノイズやハンドルの取られやすさはタイヤの古さもあって、純正より流石に劣りますが気になるほどではありません。
入手ルート実店舗(アップガレージ)

このレビューで紹介された商品

Prodrive P-WRC1

3.92

Prodrive P-WRC1

パーツレビュー件数:166件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Prodrive / GC‐010G

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:237件

Prodrive / GC-05N

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:93件

Prodrive / GC-06H

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:137件

Prodrive / GC-05F

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:237件

Prodrive / GC-012L

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:166件

Prodrive / GC-0100

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:33件

関連レビューピックアップ

A-TECH / マルカサービス RMP RACING R50

評価: ★★★★★

Defi Racer Gauge ターボ計

評価: ★★★★★

ミヤコ自動車工業 ブレーキマスターシリンダー

評価: ★★★

YOKOHAMA ADVAN Racing RG

評価: ★★★★★

ENDLESS Circuit Compound CC43(N35S)

評価: ★★★★★

ENDLESS BASIC SLIT

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイパワースポーツカーへの入門車 http://cvw.jp/b/2531588/48275106/
何シテル?   02/23 10:31
車/音楽/スバル/SUBARU/トヨタ/TOYOTA/TGR/インプレッサ/WRX/ヤリス/WRC #WRC #ラリー #wrc #rally #motorsp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BR9 bblueさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 17:12:41
ZERO SPORTS リアエアダムウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/04 17:22:35
スバル インプレッサWRX  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/30 00:05:21

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
インプレッサWRXに別れを告げ、カローラスポーツが新たな旅の仲間となりました。 青い車 ...
スズキ ハスラー グレートカナコ号 (スズキ ハスラー)
人生初の愛車となった、スズキ・ハスラーです。諸事情により母親に譲りました。運転の初歩を学 ...
スバル インプレッサWRX インプレッサWRX (スバル インプレッサWRX)
”君の青い車で海へ行こう” 8年間、ありがとう。 購入時走行距離:75,061km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation