• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

巨大パンダの愛車 [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2022年8月7日

ヘッドライト再コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
何回か研磨はしたらしいですが、
コーティングの劣化が進んで、
黄ばんでしまっているので、
リペアします。
2
現状こんな感じ、
まだ間に合うって感じですね、
3
右は手磨きだけで研磨出来ました。
400番から始まって、1500番仕上げです。
4
左はクラックが入っているので、
エアツールでゴリゴリ削ります。
5
80番〜240番でゴリゴリ全体を削ります。
深いクラックだけ1箇所消せませんでしたが、
まぁまぁ満足行く所まで削りました。

あんまり深追いすると無くなってしまうので、
ほどほどにしときます。
240番の磨き傷を消すのが大変でした💦
6
以前買った、
ヘッドライトスチーマー、
もう十分に元を取りました。
安物ですが、非常に便利、
溶剤はちゃんとした物です。
7
途中経過、

水研ぎ後、洗って、シリコンオフで脱脂後に施工
いつもながら気持ちいいです。
ちと磨きキズが残ってますが、長めにスチームを当ててやると、
あまり気にならなくなります。

商売でやってるわけでは無いので、
ぱっと見綺麗ならヨシ、
8
やはりヘッドライトが綺麗だと、
ちょっとくらいボロくても、
シャキっと見えるようになりますね、

満足満足、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプバルブ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー交換

難易度: ★★

MTミッションオイル交換

難易度:

ラジオアンテナの固定ネジ穴

難易度:

LEDバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@bmasa (まさ)
筑波山の南側に有るパラグライダーの離陸場ですよ。」
何シテル?   02/14 20:53
巨大パンダと申します。 MAZDA車好きなので同じご趣味の方いらっしゃいましたらお話しいたしましょう。 車遍歴は、 NA8Cロードスター(シリーズ1) ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 アルミサイドブレーキグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 00:01:00
CUSCO オフセットナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:58:33
マツダ(純正) Roadster エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 02:06:40

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
デミオからスイッチで購入。 こんなに大きい車を買うのは初めてですが、 高級感が有ってゆ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通算3台目のNCです。 ロードスターとしては6台目、 NC1VSRHTから始まりNC1 ...
スバル サンバー ちょっと凹 (スバル サンバー)
とうとう手に入れました。 サンバーバンディアス(TV2)4WD スーパーチャージャーの ...
マツダ ユーノスロードスター NA6CE (マツダ ユーノスロードスター)
若き日の自分に運転の楽しさと基礎を教えてくれた車です。 ファーストカーがNAロードスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation