• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆カーズの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2020年6月21日

グリルバッジ 撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

イジりと言う程ではないのでしょうが…初イジり。

手始めに、前オーナーが付けたと思われるグリルバッジを外します。

…自分の趣味とは、ちょっと違うので。


2
みんカラを見て、先輩方の情報を基にグリルを外します。

…が!しか〜し‼︎
3
グリル下側の爪が取りづらく、手持ちの工具では取れそうもない。

100均に行き使えそうなアイテムを物色。

『超長マイナスドライバー!君に決めた‼︎』

コ、コイツ!超使えるヤツだった。
4
彼(マイナスドライバー)のおかげで簡単に爪が外れた。

爪さえ攻略できればあとは楽勝。
5
摘出完了。

どんなデザインだったかは内緒🤫
6
実際の作業時間は5・6分くらいでしょうか。

まぁ、最初のイジりはこんなもんでしょうか。

お疲れ様でした。
7
絶対に時間が経ったらグリルの外し方を忘れる自信がある…

近いうちに備忘録として再度記録を残すことにしよう…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

給油口に「ハイオク」ステッカー貼りました

難易度:

コムテックZDR048取付DIY ① 配線編

難易度: ★★

TOPGOスマホ充電器ホルダー

難易度:

ナイトライダーUsbカーチャージャー取り付け

難易度:

(自付)ニトリ マグネット&シンク扉ゴミ箱 車内使用

難易度:

コムテックZDR048取付DIY②電源取り出し編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コメント…どう?」
何シテル?   01/14 18:24
☆カーズです。よろしくお願いします。 2021年、MINIがメインでHSがサブになりつつあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイロッドエンドを強化してみた。これもシミー対策⁈  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 07:28:16
タイロッドエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 07:17:32
リア・スピーカー増設♪その①。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 07:21:05

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R56クーパーSの後期型に乗ってます😄 2021.2.14🎶  メイン車に格上げ ...
マツダ AZ-オフロード パチニー (マツダ AZ-オフロード)
この子は『パチニー』と名付けました。 理由は下に↓ 2024,1,13 我が家の仲間 ...
レクサス UX レクサス UX
またレクサスに戻ってしまいました✨ 奥さん専用モビルスーツ🤣 思いがけない出来事で我 ...
スズキ アルトラパン スーパーサブ (スズキ アルトラパン)
2022,10,8 またラパンに戻ってきちゃいました😄 最新型ではなく、HE22S😝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation