• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆カーズの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2021年5月8日

Fルックヘッドライト取り付け(交換)①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
とうとう重い腰を上げて、ヤッてやりました😆😆😆❗️

ず〜っと寝かせておいたFルックヘッドライトの取り付けです😁
(因みに私のはキセノン用です)

半年ほど前に入手して放ったままでした💦



2
できるだけ丁寧に記載していきます😁

みんカラ先輩方の真似をしてマスキングテープでおおよその位置をマーキングしておきます。
コレをやっておくとボンネットとのクリアランス調整が格段に楽になると思います👍
3
赤丸のところにある10mmのボルト4本を外します。
4
エクステンションで距離をとったほうがやりやすいですね。
5
ヘッドライトのカプラーを外します。
コレも硬かった🤣
6
ヘッドライトを少しズラして、ヘッドライトウォッシャーホースの付け根(指さしている所)のU字型クリップを外します。
(落とさない様に両手で外すのがオススメ🙌)

クリップが外れたらホースを矢印の方向に引き抜きます。
7
コレで左側のヘッドライトが外せます。

ほら、またキタナイ…
(オレハナニモミテナイ)
8
今回のFルックにはバラストが付いていないので、ノーマルのヘッドライトから移設します。
T20のトルクス3本で留まってます。
※後期用のバラストが必要なので、前期の場合は事前に準備するのが吉。

同時にヘッドライトウォッシャーも移設します。
コチラはT20のトルクス2本で留まってます。

②へつづく

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトユニット【交換】

難易度:

テールフォグランプ 反射板付きR56用装着

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

【備忘録】HID交換

難易度:

ユニオンジャックテールランプ【交換】

難易度:

ドアカーテシーランプ交換 2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月9日 2:43
カーズさ~ん🎵

基本……パーツを外したら……
オレニモナニモミエナイ
コメントへの返答
2021年5月9日 5:14
ロックさん♫
おっはようございま〜す!

あはははははは🤣

ガッツリかぶせてきた!
ロックさんマジ面白い〜!!
🤣🤣🤣🤣🤣

プロフィール

「コメント…どう?」
何シテル?   01/14 18:24
☆カーズです。よろしくお願いします。 2021年、MINIがメインでHSがサブになりつつあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールレンズ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 15:25:41
トヨタ(純正) ファンカーゴ用ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 07:16:09
じむに リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 07:30:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R56クーパーSの後期型に乗ってます😄 2025.2.5🎶  ここ最近は修理ばかり ...
マツダ AZ-オフロード パチニー (マツダ AZ-オフロード)
この子は『パチニー』と名付けられました。 理由は下に↓ 2024,1,13 我が家の ...
レクサス UX レクサス UX
またレクサスに戻ってしまいました✨ 奥さん専用モビルスーツ🤣 思いがけない出来事で我 ...
スズキ アルトラパン スーパーサブ (スズキ アルトラパン)
2022,10,8 またラパンに戻ってきちゃいました😄 最新型ではなく、HE22S😝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation