• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デビルマンの愛車 [三菱 コルト]

整備手帳

作業日:2025年1月19日

キャリパー交換(助手席側)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
キャリパーピストン可動異常により、中古のキャリパー部品に交換しました。
交換に至るまでの経緯-嫁が買い物から帰宅後、走行中に異音がしたりしなかったりしていたと言うので、近所を走行したらブレーキ時の異音であることが判明。
洗車場で足回りを重点に洗車すると、助手席側ホイールから異常な湯気が・・・😱
ディスクローター触ると摩擦熱による高熱と思われたので、キャリパーピストンの可動不良によるブレーキの効きっぱなしを疑いました。
夜6時だったけど、車検を受けているコスモのスタンドに連絡して、渋々ブレーキが効いたまま直行。すぐ代車手配をしてもらい、中古部品で整備してもらいました。(整備依頼日1/12)

2
高熱によりセンターキャップ変形(表)
※外周のメッキリング無くなりました
※※種類は違うけど同一ホイールメーカーのセンターキャップ(4ケ)をオークション購入したので配送待ちです😀
3
高熱によりセンターキャップ変形(裏)
4
高熱によりセンターキャップ変形(斜め)
5
整備費用明細書

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームミラー

難易度:

192ヶ月点検

難易度:

101,981km リヤブレーキシュー交換

難易度:

エアコンフィルタ交換

難易度:

【41,239km】メーターLED打ち替え

難易度:

IGコイル電圧強化後の燃料補正学習値の点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

デビルマンです。突然の病により、みんカラから約半年間(2021.10月~2022.3月)休んでいました。m(_ _)m 現在、身体は回復傾向にあり、また、少しず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

P &G ファブリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 12:01:56
fcl. カラーチェンジLED➕イエローレンズユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 06:00:57
メーカー不明 4Wayコアキシャルスピーカー TS-A1695S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 12:38:34

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
訳ありで、ekクロスEV(2022年10月~2024年3月)1年半所有していた車から、ミ ...
三菱 コルト 三菱 コルト
家族の車 2020.4.25納車 コルト所有2代目(中古車) 希少 2008年式 1. ...
三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
2022.5.21 ekクロスEVの発表を知りました。その後、EV車の最高出力47KW・ ...
三菱 コルト 三菱 コルト
家族の車 下回り腐食により維持が困難と判断し、新車購入後14年・走行87.892kmで引 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation