• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bali Runの"Bali Run" [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2017年6月11日

USフェンダーマーカーLED交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
USフェンダーマーカーのLEDを交換を行う事にしました。外しかたは取り付けたショップの社長さんに確認しました。
写真は交換後のBELLOFのLEDで明るく満足です❗
2
ドアを開け、工具は要りません❗割らないように己れの力加減を信じ慎重に丁寧に(笑)
しかし、勢いが肝心です(-。-)y-~
3
クリップが3ヶ所、バリっバリと音を立てて🎵
4
次に奥の差し込み部分を手前に抜くとマーカーが見えてきます❗
5
あとはLEDを交換し点灯を確認後、逆の順番で取り付けて完了(*´∀`)※雨降りのあとでマーカー部分の濡れがあったので、テーピングしました。※見えてるLEDは交換前です。
6
流石に今のLEDは明るいですね🎵オー○バックスで目が痛く成る程サンプルを見た甲斐がありました(;´д`)
7
あっ❗最初に外すパーツ忘れてました(-。-;)
この、ちっちゃいピンを下から尖った物で押し込まないとクリップが外れません❗更に押し込み過ぎると、どっか行ってしまいます(笑)今回2本行方不明です(爆)
8
フェンダーを裏から見ると状態が良く解りますね。※これは純正フェンダーです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントグリル S エンブレム加工

難易度:

ABSセンサ (DSCパルスセンサ、スピードセンサ) 交換

難易度:

オイル交換5回目(備忘録)

難易度:

原因不明の不調のはじまり 5

難易度: ★★

CarPlayの実現

難易度: ★★

ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年6月15日 11:26
こんにちは(^^)/
コネクターじゃなく配線ハンダ付けなんですね
配線工賃おいくら万円でした?
コメントへの返答
2018年6月15日 20:53
こんばんは🙋
そうですね、この時は札幌で取り付けたリアカメラが外れて再取り付けで行ったのでお詫び価格の5,000円でした(´ 3`)
またさんならチョチョイのチョイで完成ですね🤗

プロフィール

「DIYで使う資材運搬車
☝これが本来のX1 の使い方‼️🤣」
何シテル?   05/22 15:12
Bali Run(バリラン)です。よろしくお願いします。 いいオッサンです~(笑) 30~40代の頃にスポーツカイトに熱中してて、全道大会に出てました(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後期型純正モニター10.25インチへの換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 17:34:25
つづらさんのCAT その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 06:55:06
自作 車中泊ベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 19:11:30

愛車一覧

BMW X1 ナイト (BMW X1)
MINI R60 より乗り換えました。 同じくDIESEL車狙い(偉い🤩)で荷物も運べ ...
ミニ MINI Crossover Bali Run (ミニ MINI Crossover)
初めて奥様に可愛い車って言わせた赤色ミニクロです😅 3枚目の写真は合成写真です(笑) ...
GMC その他 サバスタ (GMC その他)
う~ん とにかく、ビッグです😅 横のドアからママチャリが余裕で入りました(笑)
ダッジ マグナム マグナム (ダッジ マグナム)
なんと初の新車で購入✌…意味深⁉ 確か北海道では一番目の登録だった❗ 手放すのも一番目だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation