• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネオスの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2007年5月5日

黒九製作所 GPI取り付け(まだ仮装着ですが、、、汗)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
あ!GPI取り付け前に。。。。

アタックカウンター取り付け時にぶった切った車速信号線
絶縁テープ巻きで固定してたらポロっと外れてしまったので、、ちゃんとギボシで固定し直しました(^^;
2
ECUの回転信号線にメスギボシで分岐するタイプのエレクトロタップ噛ませました。
3
電源線にも同様のエレクトロタップ噛ませて、GPI側にはオスギボシ付けて全て接続した画像です。

なんだか、ぐちゃぐちゃでわかりにくいですよねー
すいませんorz
4
もうこのへんのカバー外すのは慣れた感じですが、、、
ひとまず、まだこの状態だったりします(^^;

ひとまず仮装着なので、、、、
5
こーんな感じで養生テープで仮止めして、、、
6
正面の画像。
この状態で試走して動作確認しました。

最終的にどこに付けよーか、まだ悩み中です(^^;

今日はここまでで作業終了でした。

あ!基盤剥き出し!ってわけにもいかないので、、
何かケース探さないと。ちょっと自作してみよーかな?!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エキマニバンテージ

難易度:

C-WEST外装一式

難易度: ★★★

端子台取り付け

難易度:

洗車

難易度:

端子台作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2007年3月にTC1000でサーキットデビューしました。 以来、サーキット走行や愛車エボのチューニングにどっぷりハマってます。 生涯モータースポーツ!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2009年 
カテゴリ:走行履歴
2009/01/04 20:12:19
 
2008年 
カテゴリ:走行履歴
2009/01/01 22:59:38
 
2007年 
カテゴリ:走行履歴
2009/01/01 22:49:43
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボリューションシリーズということで... 登録しちゃいました♪
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ちょこちょこマイペースで弄ってます(^_^;) 詳細仕様【2008年03月現在】 ■ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平日の通勤快速号です♪ とにかく!軽自動車とは思えない装備と丸みを帯びた外観、そして・・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許とってはじめて乗ったのがS13シルビアのQ'sでした。しかもATで・・^^; 当時は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation