• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月16日

島根・温泉津へ

島根・温泉津へ 夏休み2日目~3日目は、地元の友人と共に島根県・温泉津へ泊りがけ旅行♪
今回は片道600㌔の強行軍とかいう、ワタクシ史上最大の遠出(個人的な旅行で)となりました^^;
ちなみにドライバーは友人。
正直言って、自分のスイフトではキッツいからな~;;
1枚目の写真は国道9号からの眺め。
道中はコレでもかっって位に晴れてて暑かったアルヨ(ノД`;)

でも後で知ったのが友人の車はテンハチに対して車重1・6tの4駆。
実用燃費はかなり悪いと容易に予想;
その上、坂道では全く上らないアルヨ;;


朝5時に岐阜を出発して途中マデ名神高速。
しかし、高速道路上の電光掲示板に「吹田まで4時間以上」とか言う素敵な数字を見た途端に国道でしこしこ距離走る事になったトカ;

途中ぶらりと鳥取砂丘とかにも寄って小観光。
やたらと綺麗な砂と見渡す限りの砂の絶景に出会えましたが、入り口で引き返したくなるくらいスゲエ暑かった;;

写真も取らずにとっとと退却したとか、根性なし丸出しで砂;;
まあ、目的は温泉津なんで此処で体力を奪われるわけにイカンからと言い訳してみたり(´∀`;)

んで。

温泉津に着いたのが17時過ぎ。
その後、温泉入りーの、島根の海の幸に舌鼓うちーのと、幸せな時間を過ごしましたw
ちなみに温泉津関係の写真が無いのは単にメンドクサかっただけとk≒〇)`ω)゚ウニュッ

ちなみに写真の充実度は何故か帰路の方が多かったり(何
帰りの寄り道の一部がコチラ↓

島根のどっかの海岸(跳蹴
名前は失念;

何でも「鳴き砂」で有名な海岸だとか。
爪先で蹴るとキュっキュっとか音がΣ(゚Д゚)オオウッ
なんとも不思議な音しましたヨw(´∀`)イイネw

次にコチラ~

出雲大社にて参拝してきましたョ。
やたらと暑く、汗が止まらなかった事だけは良く覚えてるとか(ヲイ

シメは山陰と言えばココ!な所~

餘部鉄橋!
ちなみにもうスグこの鉄橋撤去されるみたいですねい;
ある内に見れてヨカターヨ(ノД`)グスン

こんな感じにぶらり旅な2日間を過ごしたとさw
ブログ一覧 | どォでもええ事 | 日記
Posted at 2007/08/16 19:41:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

小さい秋見つけた
バーバンさん

【10日間限定 】HID屋 半額祭 ...
HID屋さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2007年8月16日 20:32
なんて良い旅を~!
山陰は、未だに縁が無いからな・・・
コメントへの返答
2007年8月16日 20:58
こんな旅をコーディネイトしてくれた友人に感謝感激です♪

山陰は覚悟決めないと行くに行けないという事も今回覚えました^^;
だって高速のアクセスが殆ど無いから、下道走った方が安いし早いんですよ(汗

ちなみにココには書いて無いですが、D51型蒸気機関車の静態保存車両も見学してきましたw
2007年8月16日 20:48
お~なんかすんごい旅してる~。

鳴き砂で有名・・・
夕日のバカヤロ~!!とか泣き叫びながら走る海岸で有名?(爆)
コメントへの返答
2007年8月16日 21:03
ワタクシの独力では絶対出来ない旅ですね~^^;

夕日のヴぁか>元ネタ知らないアルヨ~(ノД`)グスン

何かの映画かドラマかって感じはしますけどドウなんだろ?
2007年8月17日 11:25
こんにちは。
島根つながりでお伺いしました。
上の浜は、たぶん琴ヶ浜だと思います。
近くに世界遺産の石見銀山が有ったのですが寄られましたか?
コメントへの返答
2007年8月17日 22:25
初めまして^^
コメント&教えてくれて有難うございます~

「琴ヶ浜」というんですね。
勉強になりましたw(シラベテカラニッキニカケッテハナシデスガ。。。

石見銀山>実は時間の都合で行けなかったんですよ(ノД`)アチャポー
2日で岐阜~島根の強行軍ですからあまり余裕なかった故;

そういえば、温泉津で石見銀山世界遺産登録が宣伝されていたのを良く見かけましたネ^^


2007年8月18日 7:31
連張すいません。
いや、銀山は実際かなりの人出で渋滞が酷かったらしいですよ。
行かれなくて正解だったかもしれませんね。
余部鉄橋、行った事が無いので是非行ってみたいです。
コメントへの返答
2007年8月18日 23:04
渋滞>そういえば行きの9号線、反対車線がかな~り混んでいたのはもしかして…(汗
体力奪われて酷い思いしないで済みました^^;

餘部鉄橋>友人のリクで行ったのですが、なかなか見ごたえある橋でしたね~

ちなみに、餘部鉄橋にまつわるトリビアを一つ。
この橋はアメリカ製だそうですよ~

以上、友人からの受け売りトリビアでしたw

プロフィール

「@ひまわりごんた 実家周辺の雪の便りがリアルタイムで助かります、が、同時に今から憂鬱です^_^;」
何シテル?   12/20 14:20
奔る暇人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コムテックZERO805V wi-fiでデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/12 19:46:23
※宮城の方へ拡散希望※ 暴行未遂、事故誘発運転の悪質なタクシー運転手! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 00:30:56
愛ゆえに備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 01:29:23

愛車一覧

スズキ スイフト いぶし銀なスイフトさんRS。 (スズキ スイフト)
2013年1月20日、無事納車されました。 乗って楽しい、見て楽しい、良いクルマです( ...
スズキ スイフト オレンジ色のスイフトさん。 (スズキ スイフト)
社会人になって初めて自費購入した愛車第一号。 車弄り、オフ会、サーキット走行等々、様々 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation