れぽォとおくれてごめんなさ~い;
去る2月11日、無謀にもほぼ日帰りで大阪オートメッセオフへ参加してきました~
ワタクシは何がともあれ方向音痴な上、ナビがマップラスのみと不安要素爆裂ゆえ、絶対に遅刻せんよォに車内箔で待機~
今年の暖冬に気を許し、タイヤチェーンも持たず針テラスへゴーw
今考えるとマジ危ない事したなあ。。。;
東海組5人が集合し、いざオートメッセへ~
オレンジスイ2、黒スポ1、黄スポ2という異様な色合わせのカルガモ隊は周りからドウ思われていたのでショーかw
ちなみにメッセへの名阪国道の道中、道先で事故があって渋滞に;
テンサン5MTなワタクシはギアセレクトに四苦八苦しました;;;
ってか道中隙さえあれば割り込んで来る車両の多いこと多いこと。。。
もう辟易でしたorz
致し方ない場合を除き、そんなにレーンチェンジしてどないするのョ???。。。
ややあってやっとこさ関西組との合流地点に到着し、関西組も合流~
事前に名簿みて知っていたとは言え、
やはり8台中5台が黄色ってのが素敵過ぎるというか何というかwww

黄色の人気の程を伺い知れますね~♪
さて、やってきましたぞオートメッセ!
ってか人大杉です|||orz
さてさて、参加された方々の目的のほぼ半分(爆 と思われるHKS関西のブースへ直行~w
どうやら参加者の方々は顔なじみが多いらしく、HKSのシャチョ(?さんと親しげにパーツの商談をしてましたね~
ワタクシも金が有ればな~…

パーツ購入ケテーイな某氏w
さて、ワタクシは初めてのモーターショー見学なんで一通りみて回ってっと。。。
スイフトスポーツX
これはやっぱ外せないっしょ!
しかし、このスイフト。。。

遊び心に富みすぎですwww
車内内装を見たとき「光岡のオロチかコレwwwウハwwwww」とか口にしかけたのは内緒ですヨwww
SX4 WRC
ちなみに後ろに移っているオネエチャン目当てに撮ったワケじゃありません…
ちなみにスズキブースにいたオネエチャン達の衣装のスカート丈、短過ぎです;
かがんだら間違いなく見e≒○`ω)゜
ラストステーションのスイスポエアロ
この他多数の出展車に心奪われ。。。w
でも、「流石にコレは使いまわしだろう;」なキチャナイ車とかもあったような無かったような^^;
各自思い思いにブースを見て廻り、パーツを買い。。。と楽しい時間を過ごしましたw
んで次にはお楽しみの大阪飯たいむw
今回お邪魔したのは「じゅうじゅう うめえ家」なるお好み焼き店
今回は弱気
にってか金ないからオーソドックスなメニュ~を。。。↓
まずは一口。。。
。。
。
…
ウマ━━━イ!
くそう、浜松に進出しねえかなァ、この店www
いしきちさん、ありがと~!!また喰いたくなりましたヨwww
~~~
飯タイムも終わり、此処で関西方面組は解散、東海方面組は針テラスへ一旦集合~
帰りはやっぱ空いてるんでついつい
……とこれ以上は書けませんよw
ETCなる文明の利器の力でスイスイ♪…と走行していたつもりだったんですが。。。
ああん、ちょっとまってョォオオオオおおお!!!:∴(ノД;)
だッ駄目だッ;
排気量258ccの差がまさか此処まで大きいとはッ;;;
フルスロでも全く歯が立たないってか速杉ッッ(滝汗
。。。。。。
さて、ヒイコラ言いながら針テラスへ到着~;;;
テンゴとテンロクのお二方はやはり先に到着しとりました~;
しかし何ですな。。
まさか某高級国産車(600マソ)がテンゴ魂魄戸(150マソ)に散々煽られていたよ~と言う話にはワタクシ付いていけねっすョ;
かく言う自分もレブまでぶん回していたとか秘密ですw
全員集合した所で針テラスにてプチ駄弁り後、ワタクシは翌日の仕事に備えてそさくさと帰路に付きました。
今回のオフ、色々エエ経験をさせていただきやしたw
ちなみに。
翌日、朝起きてあれだけ体がしんどかったのは初めてでした^^;
原因は車内箔で結局寝付けなかっただけなんですがね~;
~~~~~~
さて、今回の戦利品紹介~

SUZUKI SPORTS INSIDEステッカー(笑
中々お目にかかれない逸品ゆえ、即ゲトーw

旧suzukiロゴ型ステッカー&ZCスポエンブレム型ステッカー
……これで何をやりたいか、もうお解りですよねw
(追記)写真うp方伝授にスペシャルサンクス!・COIさん、swift@teraさん
Posted at 2007/02/13 21:36:09 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記