• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大豆系のブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

今から

今から某先輩とラーメンを食しますw
Posted at 2009/04/19 19:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | モブログ
2007年11月07日 イイね!

挑戦、そして。。。

挑戦、そして。。。ワタクシは30分で制覇した!(喜

そう、大魔王ジョロキアに!

いあ、みんな「辛いアルヨマジで」とか言いつつ挑戦しているのを見て触発されちゃいました^^;
実はコレを食する一週間前、3日連続で暴君を1日1袋つまんでいたんで、辛さに体が慣れたみたいですw
事前トレーニングってやつですねェ。

以前は1袋制覇した翌日確実にお腹を下していたのですが何か?


…あ、それとジョロキアの後ろの見えてる紙についてはツッコミは基本ヌルーよ?www


Posted at 2007/11/07 22:55:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2007年07月15日 イイね!

トラックラーメン

トラックラーメン今日は某氏の所へ野暮用で訪れ、ひとしきり用事が済んだ後晩飯を食いに「トラックラーメン」なるラーメン屋へ。

その名の通り昔はトラックのトレーラーを改装してラーメン屋にしてたとか。
今は普通の店舗で営業ちう~
度々どっかで紹介されたりする隠れた名店らしいですのよ旦那?

今回ワタクシが頼んだのは普通の所謂素ラーメン「大盛り」←基本だねw
メニュー見たとき、プラス100円の大盛りなら大した事ないだろ~とか思っていたら麺はなんと2玉分とかw
だもんで、写真じゃ判りにくいけど結構深さと大きさがあるんですよね、このどんぶり(汗

食い応え有り過ぎてナミダチョチョギレルアルヨ~w(ノД`)ウマー

食っても食ってもまだ麺があるって感じで、メタボリッカーの嗜好直球ど真ん中www
スープはあっさり系でするするお腹に入りますw

ついでにトラックラーメンの名物、揚げ餃子も一緒に食してみたんですがコレがまた食感がクセになるんですわw
表面サクサク、噛めば肉汁とか、正に旨いモノの定番w
舌が火傷するくらい熱いけど^^;

また機会があったら食いたいですね~ちゃ〇ぷさんを連れて(爆
Posted at 2007/07/16 00:09:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2007年05月06日 イイね!

黄金連休に見るとっつあんの生態学 その1

黄金連休に見るとっつあんの生態学 その1又の名を大してネタの無い連休報告(汗

数少ないネタに少々お付き合いくださいまし。。。


さてさて、連休トツヌー初日といえば、お土産を買わないといけませんねw
つうわけで、某和菓子屋さんにてお土産を購入~
買ったモノについて画像無いのはご愛嬌w
ナマモノなんで速攻で渡した&食ったからとかいう事は無いナリヨ?

しかし、前回の日記にてアレだけ頼んでおいたのにお菓子に山葵とか辛子とか。。。。。
入っていませんでした~(つДと)(ッテイレテホシカッタノカコノマゾメ
でも、アレでナニなものを貰えたんで由としますかw(サテナカミハナンダロウネ?

~~~
さてさて話を切り替えて。
今回の写真はお土産を買った時についでに食べてきた某菓子屋さんの新作。

「酒粕マドレーヌ」

当日鼻が詰まっていたせいでどんな香りがしていたのか良く解りませんでしたが、どォやら静岡県袋井市産の有名な酒蔵の酒粕を練りこんだマドレーヌだそうな。

酒粕は好き嫌いが分かれやすいのであまり多くは練りこんでないそうですが、口に入れた瞬間、ほのかに酒粕のいい香りがするそうデスヨ^^
(鼻詰まってたんで仮定でしか書けませんけど(汗 )

ただ鼻が詰まっていても解る事が一つ。
胃に入れてしばらくすると、甘酒が胃に入っている感覚と同じ感覚を確かに感じとれますね(ワタクシだけだろうか、この感覚?


某和菓子屋さん、ご馳走様でした~ノシ
Posted at 2007/05/06 22:48:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2007年02月19日 イイね!

レミオ○メンに歌ってもらいましょうw


淡~雪~ねェ ど~こ~まで~も白~く~ 

のっけからワケワカラン事してごめんなさい;;

実は昨日、taka@さんに連れられ、以前にもお邪魔した和菓子処、「みやもと」に行ってきました~

んでんで、今度の新作菓子、「淡雪」を食してきましたw
見た目からも想像出来そうな滑らかな舌触りが新感覚でした^^
香りは…ワタクシの主観10割で言うなれば、微かにゴマのような香りがしたのは気のせいでしょうか???

うむう、詳細キボンヌ(ッテシランノカゴルァ!

和菓子ってあまり触れる機会がないんで、何を食べても斬新というかw


…しかも太りにくいし(ボソ


場所はJR袋井駅から徒歩5分位だったかな?
時期によっていつも同じモノがあるとは限らんので、皆さん是非ともご賞味あれw
Posted at 2007/02/19 20:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記

プロフィール

「@ひまわりごんた 実家周辺の雪の便りがリアルタイムで助かります、が、同時に今から憂鬱です^_^;」
何シテル?   12/20 14:20
奔る暇人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コムテックZERO805V wi-fiでデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/12 19:46:23
※宮城の方へ拡散希望※ 暴行未遂、事故誘発運転の悪質なタクシー運転手! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 00:30:56
愛ゆえに備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 01:29:23

愛車一覧

スズキ スイフト いぶし銀なスイフトさんRS。 (スズキ スイフト)
2013年1月20日、無事納車されました。 乗って楽しい、見て楽しい、良いクルマです( ...
スズキ スイフト オレンジ色のスイフトさん。 (スズキ スイフト)
社会人になって初めて自費購入した愛車第一号。 車弄り、オフ会、サーキット走行等々、様々 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation