• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大豆系のブログ一覧

2008年12月08日 イイね!

スイフトミーティング in 中部

スイフトミーティング in 中部写真はのっけから終了後のですw

昨日はスパ西浦モーターパークにて行われた「スイフトミーティング in TUBU」に参加してきました

ワタクシはドライビングスクールで参加してきますた。
スパ西は初めてだし、基本を学ぶ丁度いい機会ですからねい(´・ω・`)
講師はプロドライバーでD-RIGHTSシャッチョさんでもある大井貴之氏。
アタマじゃ分かっているつもりの事であっても、改めて基礎から丁寧に講義してもらいました(^^

初めてドライビングスクールなるモノに参加してきましたが、走りのプロに言われると、似たような事を他の人に言われるより重みを感じるのは気のせいだろうか(^^;

ドラスク走行枠1本目は、兎に角スパ西のコース幅や立体交差に目を奪われっぱなしで、かなり走り易い印象でした。
2本目はきっと楽しいものになるだろうと思っていたんです。。

思っていたんですけどねェ。。。。。

詳細は端折りますが、ドラスク2本目(ドラスク枠最後)でめっさ嫌な思いをして走行終了になってしまったのが心残りですた(´・ω・`)ショボーン
別にわっちが事故したとか、そういう事では無いんですが…ねェ。。。。。

迷惑かけた事を自覚して欲しかったのと、謝罪の一言くらいくれたっていいものを。。。
ねェ、どっかの誰かさん。。。


その後はデモカーの同乗走行!
デモカーの実力もそうですが、プロのドライバーの技術を少しでも盗んで今後に活かそう!と思い、抽選希望したらあっさり当選(笑

当選したのはトライフォースの枠でした

デモカーは自分の枠の前に既に走行していたのでウォームアップは十分ってことで、走行前にドライバーさんに「早速だけど、暖まったから全開でいくけど良いよね?」って聞かれたので二つ返事で快諾(笑


…ピットロードからの加速だけでも既に異次元ですた(汗
盗むなんて時限じゃなく、クルマ、テクニックにただただ終始圧倒されっぱなしで、「ウホホホホホwwwww」とか変な声出してはしゃいでました(^^;

チューニングメニューは給排気、コンピュータ、駆動系、足回りと、定石チューンだけで、脳が置いていかれそうな猛加速!
本当に20馬力うpなのか疑わしいほどのアレグレッシブなスイフト&ドライバーさんでした(゚∀゚)

その後はキングオブスイフトの観戦!
スプリントレース形式の緊張感と興奮は生で観ると、ギャラリーの自分ですら感じるほど!
スタート直後の混走っぷりは「危ねー!でもスゲー!」の一言でした(゚∀゚)


で、イベント終了後は愛知のどっかのカレー屋「カレーのチャンピョン」で、愛知と静岡のスイフト乗りで反省会と最後まで楽しかったです(^^

参加された皆さん、お疲れ様でした~


ps・撮った写真は気が向いたらフォトギャラにうpするかもw
Posted at 2008/12/08 23:09:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「@ひまわりごんた 実家周辺の雪の便りがリアルタイムで助かります、が、同時に今から憂鬱です^_^;」
何シテル?   12/20 14:20
奔る暇人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
7 891011 1213
141516171819 20
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

コムテックZERO805V wi-fiでデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/12 19:46:23
※宮城の方へ拡散希望※ 暴行未遂、事故誘発運転の悪質なタクシー運転手! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 00:30:56
愛ゆえに備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 01:29:23

愛車一覧

スズキ スイフト いぶし銀なスイフトさんRS。 (スズキ スイフト)
2013年1月20日、無事納車されました。 乗って楽しい、見て楽しい、良いクルマです( ...
スズキ スイフト オレンジ色のスイフトさん。 (スズキ スイフト)
社会人になって初めて自費購入した愛車第一号。 車弄り、オフ会、サーキット走行等々、様々 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation