• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大豆系のブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

今度はTシャツで。。。

今度はTシャツで。。。ブラックロックシューター!
cospaさん、良い仕事してますぜw

コレ着て何処出かけようかねい~(´∀`)
Posted at 2009/07/26 15:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年07月19日 イイね!

明度 イン ジャパソ

明度 イン ジャパソ今年も無事、夏茄子収穫したぜい(`・ω・´)
でも、今年は特に大きな買い物はしませぬってか、これ以上弄る必要ないですしねい~
というか、クルマに手を入れるのはもっと運転が上手くなってからですわな(^^;
ただ、何も買わなかったワケではありませぬ。

以前から愛用していた汎用LEDルームランプ(24灯)が、これまで似たようなのを3セットも交換したのに同じ症状で何発か切れるという有様。。。

その全てが○国製だもんで、動作の保障に関してあまり期待はしていませんでしたが、ほぼ毎年交換しているという意味ではあまりにも非経済的なので、モノ持ちが良い事を期待して国産LEDルームランプを購入することに。

で、早速買ったモノはPIAA 超TERAルームランプです。

某Jmsをぶらついていたら、たまさか目に留まった製品サンプルを見る限り、8発なのにも拘わらず、どうして中々いい発光量w
しかも偶然な事に、期間限定の割引対象商品だったのであっという間に物欲に陥落www

早速購入し取り付けてみたところ、某国製24発に負けじと劣らぬ発光量なので、今のところ不満はなし(^^
発光しているときの発熱も低く、(8発だもんで当たり前か。。。)光が不安定になることも無し!

肝心の写真ですが、いかんせんカメラ越しでは、その明るさが伝わりにくいので、実物を見るのがいいかとw

取り付け後、いつものサンストリート浜北内の銭湯「月と風」内にある散発屋で頭を丸坊主にしてサウナを堪能してきたので、スイフトとワタクシ共々、明日からすっきりした気持ちで迎えられますなw

…でも天気はすっきりせず、今夜は雨なのねん(´・ω・`)

Posted at 2009/07/19 23:39:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2009年07月06日 イイね!

(゚Д゚)!

(゚Д゚)!そいや書いてない事が多すぐるのでまとめて書いてみるのですよ?

①プラグ交換したアルネー

先月末、某所にて写真のプラグに交換しますた(`・ω・´)
某パーツの選定の為に某所に赴いた際、相談した結果。。。

タイヤ交換とパッド交換は使い切ってから考える事にしますた(^^;

性急に交換するまで消耗しきってないし、使い切ってから考えても遅くはないって事で(´ω`)ヲサワガセシマシタ。。。

ってェ事で、性急に交換すべき部品であるプラグだけ買う事にw
ついでにアストロプロダクツでプラグソケットとアダプターを買い、某所で工具を借りて指導を受けながら自分で交換できました(゚∀゚)!

あの時はありがとうございました、某氏様&某所社長様!

交換後は…特に大きな変化を感じませんでした(^^;
まだまだわっちはにぶちんですわw


②先月は映画三昧でした(^^

今年の6月はワタクシの楽しみにしていた映画が目白押しでしたw
T4にTF、そしてヱヴァ「破」!

特にヱヴァに関しては…良い意味で裏切られましたね!
旧来のファンでもあの展開ならアリだと思いますネイw

…全部メカメカしい映画だなあ(^^;



③今月もみっくみくにされますたw

ボカロファンにとっては有名過ぎる話ですが、ワタクシも例に漏れず…


「初音ミク Project Diva」買いますた(`・ω・´)ヨッシャ!
セガのリズムゲーはDCのスペチャン5以来ですねい~
スペチャン5も結構難しかったですが、このソフトも何だかんだで結構ムズかすいです(--;

…リアルで長いこと楽器やってるのに、自分のリズム感の無さに泣けてきました(´;ω;`)ブワッ
別ブログの方のお友達の方は既にフルコンプしている猛者もいるよォですが、この調子だとあとどれだけかかるのやら(^^;

そして、隣にあるCDは、わっちの好きなボカロP「Livetune」の2作目のアルバム「Re:MIKUS」
上記のゲームにも収録されているLivetuneの未公開楽曲とか聴いていたら、当初買うつもり無かったのに、ネット巡回している内にいつの間にかワタクシの家に届いてますたwww

ますますボカロに染まってしまってますな、ワタクシ(^^;

……最近クルマネタが少なくなってきた感が(-ω-;)ウーム
Posted at 2009/07/06 22:05:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | どォでもええ事 | 日記
2009年06月30日 イイね!

B★RS

B★RS…が投稿されてどうやら1周年らしいっすねい(`・ω・´)

B★RSの生みの親様のサイトで今更知りました(´・ω・`)
ってェわけで、取り急ぎ写真の絵を描き書きしてますた(^^;

思えば、B★RSのhalyosyさんverの「歌ってみた」を聞いて本格的に「歌ってみた」に嵌ったのよねい。。。
Posted at 2009/06/30 06:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年06月25日 イイね!

収穫は来月になりそうですが。。。

棒茄子の使い道に付いて妄想してみることにしますかw
世間一般では既に収穫したり早速使ったりしてる方が大勢いるよォですが(^^;ウラヤマシイナア

…とはいっても、わっちの場合は殆ど消耗品の交換になりそうです(´・ω・`)

めにゅ~としては…

①ブレーキパッド&ローターを新品に交換

…去年8月に総とっかえしたにも拘わらず、既にパッドは半分くらいに。。。
それに、ローター外側はそうでもないけど、内側のローターの抉れっぷりもけっこうなモノになってきたので、早すぎるとは思うけれど交換しようかと(^^;

今のパッドは~…また予備に保管ですねい

消耗が激しいのは、パッドの性質でなくって、ワタクシのブレーキの踏み方が効率悪いせいなのが殆どだと思いますけど(´・ω・`)

次のブレーキパッドは、サーキット向けなガッツリ効くのでなく、またストリート系のパッドで、首洗って出直してこようと思いまする(´・ω・`)
Zタイプ、わっちには勿体無いですわ(^^;


②タイヤ交換

ブレーキをマイルドにするのに合わせて、タイヤも減って惜しくないセカンドグレードのでガンガン練習しますぞい(`・ω・´)

…というか、そろそろ01Rの溝がマジでヤヴァイです(^^;

銘柄は、ドリフトタイヤとして有名な「アレ」ですw
…わっちにゃオケネが無いのっ(´;ω;`)ブワッ

人によっては「絶対やめとけ」と言われそうですけど;;;


③プラグ交換

…実は、3年前に社外品に替えたっきり交換してないのよね;;;
車検は通ったけど、それなりにブン回して走っている以上、痛んでいないとも限らないので(汗

うん、そうだね。
…全部消耗品の交換でナイノヨ Σ(゚Д゚;)

あと、余裕があれば某金属製クラッチプッシュロッドとかも興味ありますが、今のわっちにゃ猫に小判でしょうな(´・ω・`)

…終わったと思ったカスタマイズですが、何だかんだで毎年茄子をつぎ込んで愛車弄りしているワタクシ(^^;イイカゲンカネタメロヨ
Posted at 2009/06/25 00:44:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひまわりごんた 実家周辺の雪の便りがリアルタイムで助かります、が、同時に今から憂鬱です^_^;」
何シテル?   12/20 14:20
奔る暇人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コムテックZERO805V wi-fiでデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/12 19:46:23
※宮城の方へ拡散希望※ 暴行未遂、事故誘発運転の悪質なタクシー運転手! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 00:30:56
愛ゆえに備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 01:29:23

愛車一覧

スズキ スイフト いぶし銀なスイフトさんRS。 (スズキ スイフト)
2013年1月20日、無事納車されました。 乗って楽しい、見て楽しい、良いクルマです( ...
スズキ スイフト オレンジ色のスイフトさん。 (スズキ スイフト)
社会人になって初めて自費購入した愛車第一号。 車弄り、オフ会、サーキット走行等々、様々 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation