• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大豆系のブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

2013 02月24日 作手走行会。

2013 02月24日 作手走行会。写真は走行会後の駐車場の様子(汗

参加された皆様が口を揃えて語っていますが、あまりの寒さに、写真を撮る余裕がありませんでした(^^;

と、言うわけで、去る2月24日、オートランド作手ALTにて行われた走行会に参加してきまいた。

当日の朝、とある御仁を横に乗せ、会場に向ったのですが、途中から雪がちらつき、菅沼の周辺は随分な雪景色。
コースも随分雪が積もっていましたが、スタッフの尽力により朝一から無事に走行が始められました。。

その後は天気がよくなり、後半はドライで走る事ができました(^^

ですが、当日の低気温と風の強さから、随分と体温を奪われ、しばしばクルマの中に篭っていました(^^;
とある御仁から貰った懐炉が見に染みました。。。


72に乗り換えてからは初のサーキット走行。

街乗りでも随分しっかりとした印象の足回りは、サーキット走行では物足りなくなるかと思いきや、特に不安も不満も無く走りきることが出来ました(^^
(サーキット用タイヤで走った為、一概には言えないのですがね)

コースが生乾き状態の時に一度スピンして泥遊びしてしまいましたが、特に大きなダメージも無く、無事生還。
まだ買って1ヶ月で傷物にせずに済みました(^^;

既にイチ某さんがブログに書いていますが、今回の走行会に向け、わっちもネタ仕込みを少々。。。



イチぼうさんとタッグを組み、いぶし銀なチームを発足しました(笑


あと、こんなネタステッカーも(笑


~~~~~

走行会後に寄った道の駅でフランクなうをした後、中途半端な量の旨い肉で腹ごしらえをしたが為に、口の中が肉々しくなってしまい、数名で浜松で肉を食ってきました(^^
その後一名と合流し、温泉に浸かり、解散となりました。

いやはや、疲れましたが濃密な時間を過ごさせて頂いた一日になりました。



参加された皆さん、お疲れ様でした(^^



Posted at 2013/02/28 00:48:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年02月17日 イイね!

2週間分の日記。

2週間分の日記。ここ最近、日記も書かずに運転ばかりしていました。。。(挨拶
自分の体力と相談せず運転ばかりしてたら、体をいわしかけてまする(^^;

さて、此処からが本題。

先週の日曜は、美浜サーキットで行われた某痛車走行会に、みん友様が参加されるとの事で見学に行ってきました(^^

事前にみん友の某イチぼうさんを誘ってみたら、利害関係が一致したので、わっちのスイフト一台で乗り込み、奇襲をかけることに(笑
奇襲は見事成功しました(^^

現地では、初めて会ったにも拘らず、気さくに話せて良かったです!
後にみん友様に誘っても貰えて嬉しい限りです(^^

そして、カメラマンとして来ていた、準備の良さに定評のあるmikaka氏のお陰で、随分快適に過ごさせて頂きました(^^
その節は、ありがとうございました。。。


走行会後、スイフト一行でサイゼリアで駄弁って、深夜に解散。

わっちとイチぼう氏はその後、某三ヶ根山頂の、妖しいネオンが光り輝く移動式ホテル(別名、某○ッチ氏)に行ってきました。

事の詳細は…イチぼう氏に投げる事にします(笑


現地でお会いした皆様、楽しい時間をありがとうございました!



~~~~~


さて、昨日今日は、作手走行会に向けての準備。

…とは言っても、サキト用タイヤに履き替え、四点式ベルトを装着しただけなのですが(^^;



あとは、タイヤカス除去と、タイヤに慣れるという口実のもと、昨日今日で大体300キロほどドライブしてきた事ぐらいでしょうか。

しかし、久しぶりに履いたサキト用タイヤは…うるさいし、運転するのが疲れます(汗
あと、タイヤとフェンダーのクリアランスが半端なく開きます。。

before 185/55R16


after 195/50R15


見た目だけなら、やる気満々ですな(^^;
腕前は相変わらずなんでアレなんですがねい。。。

72に乗り換えてからは初めてのサキト走行。
楽しみですな(^^

では、来週の日曜、作手でご一緒になる皆様、よろしくおねがいします。。。
Posted at 2013/02/17 23:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2013年01月26日 イイね!

いぶし銀な慣らしプチツーリング(笑

いぶし銀な慣らしプチツーリング(笑昨日はみん友様のイチぼうさんと、わっちのスイフトの慣らしツーリングに潮見坂まで出かけてきました(^^

両台とも色がプレミアムシルバーで、ヘッドライトもテールライトも同型なので、上半分だけ見たらほぼ同じ(笑
暗がりで見ると、違いが良く分かりません(^^;




クルコンを使ったカルガモ走行は、それはもう安楽の一言(笑
一定速で操るのって、案外ドライバーにとって負担だったのですねい。。
使ってみて、良さの分かる装備です(^^

潮見坂に到着後、少し話し込んで、わっちは翌日の予定の為に早々に退散しましたが、楽しかったです(^^



リア周りは、まさにそっくり(笑


イチぼうさんとわっち、前乗っていたスイフトは派手な色だったのに、お互い落ち着いた色になったものです(^^

これも年齢を重ねた結果なのでしょうか(笑
Posted at 2013/01/26 14:55:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年01月21日 イイね!

スイフトRS、納車しました。

スイフトRS、納車しました。昨日、わっちの新たな相棒となる、スイフトRSが納車になりました(^^

何シテでは既に晒しましたが、色はプレミアムシルバーメタリック。
近くで見ると、ぎらつく様なメタリック感がありますね~
…あと、見た目の特徴として、上半分だけみるとスポーツとそっくり(笑


午前に納車を済ませ、午後から早速ひた走り。
で、気が付いたら半日のドライブで400キロ走ってました(笑
乗って楽しい、見て楽しいクルマです(^^

~~~~

これまでのわっちの相棒であった、ガーネットオレンジのzc11s。
このクルマは、わっちに沢山の出会いと思い出をもたらしてくれました。





そして、これからのわっちの相棒になる、プレミアムシルバーのzc72s。
これから、このクルマを通じでどんな出会いと思い出が作れるのかな。
Posted at 2013/01/21 23:40:36 | コメント(6) | スイフト | 日記
2013年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年皆様、あけましておめでとうございます^ ^
Posted at 2013/01/01 09:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひまわりごんた 実家周辺の雪の便りがリアルタイムで助かります、が、同時に今から憂鬱です^_^;」
何シテル?   12/20 14:20
奔る暇人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コムテックZERO805V wi-fiでデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/12 19:46:23
※宮城の方へ拡散希望※ 暴行未遂、事故誘発運転の悪質なタクシー運転手! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 00:30:56
愛ゆえに備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 01:29:23

愛車一覧

スズキ スイフト いぶし銀なスイフトさんRS。 (スズキ スイフト)
2013年1月20日、無事納車されました。 乗って楽しい、見て楽しい、良いクルマです( ...
スズキ スイフト オレンジ色のスイフトさん。 (スズキ スイフト)
社会人になって初めて自費購入した愛車第一号。 車弄り、オフ会、サーキット走行等々、様々 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation