• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大豆系のブログ一覧

2009年12月01日 イイね!

11月29日作手走行会

まずは参加した皆さんお疲れ様でした~
んでもって、同枠を走った皆さん、相変わらず「走る障害物」でごめんなさい(^^;
今回もぶっちぎりでビリ決なタイムなもので。。。(´・ω・)

んでも、遅いなりにも、自分なりにいろいろ試してみました。

1、2枠目は、ショックを吊るしの状態の減衰にして、自分の走り方をチェックに。
3枠目はフロントだけおもいっきり減衰を上げてみてどうか?
4枠目は減衰を前後ともMAXに。
5枠目は減衰を前1段、後ろを2にしてトライしてみますた。(スズスポ、スポコンの減衰で)


1、2枠目は、前回のコンミで感じたことを活かし、変な力み方を取り除き、リズム作りに専念しました。
前回のコンミで気付いたのですが、自分はコーナリングで体が引っ張られる感覚に対して、変に踏ん張っているみたいで、クルマがどう動いているのか、あまり細かく感じ取れて無かったよおです(^^;

今回の走行でもその傾向が出てきたので、某雑誌でも言っていたみたく、自分に「力を抜け~力を抜け~」と言い聞かせながら、腰に感じる感触を細かく感じ取れる様につとめてみましたよ?

そのお陰で、昔よりかはいくらかマシには感じられる様になったかな?
要するにこれは、単に経験値が足りないって事の表れなんでしょうけど(^^;

3枠目では、「フロントの減衰上げたら、も少し頭が入りやすくなるかな~?」とかいう浅はかな妄想の基、試してみたんですが。。。
なんだかエラい走りにくくなった様な。。。(´・ω・)?モニュ

狙った姿勢が上手く作れず、1、2枠と同じ操作してもワンテンポずれる感覚が付きまとい、かといっテンポずらして走って良いものか。。。と迷いに迷ってしまいました(汗
後半はタイムにもソレが現れてましたよ。。(;´Д`)

自分にはコレは合ってないことがよーくわかりました(^^;

4枠目は、バランスは吊るしのまま(前後同じ)減衰硬くしたら、タイヤのグリップをより引き出せるかしら?という浅はかな妄想から試してみることに。

感想としては、吊るしとテンポの作り方はそのままに、ステアリングから伝わるダイレクトな捜査官。
なんだかとってもタイヤが仕事してるっぽく感じたのですが。。。

タイムがむしろ悪化してるやん?!Σ(゚Д゚;)ナニー?!
理由がさっぱり分からないですが、これも自分の走り方に合ってないって事なんでしょうか??(汗


5枠目は、4枠目の対極に振ってみたらどうなるか試してみました~
タイムは狙えないけど、姿勢は作りやすくなるかな…?という妄想をしていたのですが

今度は何故かタイムが上がってる?!(ナンデヤネン

ぬぬん、ますます分からなくなってきたぞ…?
確かに、5枠目は、速い人が共通して使っている2~3コーナーのラインを真似してみたという変化は付けたんですが、目に見えて平均値が改善するとは思いもよらず(^^;

今度走る時は、あのラインを減衰MAXで走ってどうか?というデータも取りたいですねい~


…とまあ、下手糞なりにも考えながら走れた、実りある走行会になったと思います(^^
今度走るときは34秒台には突っ込みたいです(`・ω・´)

~~~~
(PS)
走行前、わっちのスイフトのブレーキパッドの厚みが少な過ぎとの話題が上がったのですよ。。

んで、今回の走行後、「純正があまってるから~」ってことで、とある31乗りの方から31純正のブレーキパッドを頂きました(^^
その節はありがとうございます!
Posted at 2009/12/01 23:17:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年11月02日 イイね!

MLSコンパクトカーミーティング

MLSコンパクトカーミーティングつうわけで、去る先月31日、MLSコンミへ行ってきましたヨ。
アンド、無事に帰ってきましたよ(`・ω・´)

当日は見事な秋晴れで絶好の走行会日和!
ですが、秋真っ盛りで涼しいかと思いきや、暑かったのなんの(汗
暑さにやられて、後半はやる気が失せる程でした(´・ω・`)

今回は、コルトR軍団が大挙して参加してましたね~
当日、急遽コルトRのオーナーが当日参加して8台に増えたこともあり、コルトオンリーの走行枠が2つに増えるなんて事もありましたねい。

今回は、タイヤをDZ101に履き替えてからはじめてのMLS。
タイム落ちするのは確実なので、タイヤをより丁寧に使う事を優先して走行する事にしますた。

走行後の左トレッド面


走行後の右トレッド面


…ですが、タイヤの肩減りは相変わらずですな。。。
一体何本タイヤを無駄にすれば改善するのやら(´・ω・`)


タイムの方は、結局いつもと変わらず、序盤のタイムより、終盤のタイムは改悪の一途。。。
変な運転するどころか、終盤ではかなり集中してたつもりだったんですが、タイヤの内圧が序盤ではコンマ2上がっていたのが、終盤では、走行前と後で全く変化なし。

一体どんな運転したらこんな事になるのか、自分でも理解に苦しみます(汗
今度どこかのドラスクに個人的に行こうかしら。。。
金銭面で結構苦しいので、先の話になりそうですけど(^^;


ちなみに、今回のベストは56'723
前回のコンミで、講師のTさんの運転の時のタイムには及ばなかったですが、タイヤのグレード落としてから出したと考えれば、まずまずの結果に落ち着きました。

ちなみにこれは、三重組の御仁に引っ張り走行をしていただいた際に出したタイムです。
今度は自分の力で出したいですね(^^

参加された皆様、お疲れ様でした。
次回も、出来たら参加の方向で~



おまけ。

いぢめられるワタクシの図(笑

写真提供:COIさん






Posted at 2009/11/02 17:53:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年09月27日 イイね!

今年は~

今年は~今年のスイフトミーティング参加は見送りですわい(´・ω・`)
ドライビングスクール、受けたかったとですよ。。

今年は、みん友の皆さんの日記を読んで補完する事にしやす(^^;

というのも、今年は、わっちの所属している社会人吹奏楽団のパート編成の都合とか、大事な本番が重なったが大きいですかねい~
詳しいこと書いても殆どの方はワカラン話でしゃうから端折りますが(^^;


今年、参加する予定の走行イベントは、MLSコンミと、「もし出来たら」11月のALT壮行会かなぁ。

「もし出来たら」というのは、走行会の前日に、専門学校時代の同級生であり、会社の同僚でもある方の結婚式に参加するので、金銭的に結構ぎりぎりだったり(滝汗

しかも、その2週間前にも、同じく専門時代の友人の結婚式2次会に参加するのですよ?

…所謂ご祝儀貧乏ってやつですね(苦笑


大事な友人、並びに同僚の結婚、楽団の本番と、優先事項が11月に集中してますなぁ。
無事に乗り切れるようにしなければっ(`・ω・´)



…ちなみに、イラストはスポーツの秋にちなんで(ry
この気持ち、判ってくれる奴だけわかってくれいw








Posted at 2009/09/27 04:56:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年09月18日 イイね!

一時はどうなることかと(^^;

一時はどうなることかと(^^;実は一昨日、唐突にPCの調子が悪くなりました(汗

起動して5~6分は通常通り動いてくれるのですが、予期せぬタイミングで写真の青画面に切り替わり、強制的にシャットダウンしてしまう始末;

電源辺りが壊れたのかしら?とか素人考えしても埒が明かないので、PCに詳しい職場の先輩のアドバイスを貰い、出荷時の状態にリセットしたら、ものの見事治りましたよ(^^

しかし、これで似たような不具合が合わせて4回目。。。
買って2年強たちますが、忘れた頃に定期的にやってくるクラッシュに辟易ですよホンマ(汗

ワタクシの使い方が悪いのかしらねェ(´・ω・`)
Posted at 2009/09/19 00:07:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月02日 イイね!

日曜日のこと。

日曜日のこと。糸冬了直前になって、行ってきましたお台場へ!
身長18メートルの彼に会いに行ってきましたよ~(>w<
…一人でね(´・ω・`)

一人で行ってもつまらないかも…と思っていましたが、以外に楽しめた!
そしてかっこよかった!
根っからのロボットものファンであるワタクシにとっては終始ニヤニヤが止まりませんでした(・∀・)

お触りしたり、写真撮ったり、グッズを買ったりw


一度実物を見たほうがいい、アレはいいものだ。。。(ってかもう終わっちゃったけど)
Posted at 2009/09/02 20:17:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@ひまわりごんた 実家周辺の雪の便りがリアルタイムで助かります、が、同時に今から憂鬱です^_^;」
何シテル?   12/20 14:20
奔る暇人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コムテックZERO805V wi-fiでデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/12 19:46:23
※宮城の方へ拡散希望※ 暴行未遂、事故誘発運転の悪質なタクシー運転手! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 00:30:56
愛ゆえに備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 01:29:23

愛車一覧

スズキ スイフト いぶし銀なスイフトさんRS。 (スズキ スイフト)
2013年1月20日、無事納車されました。 乗って楽しい、見て楽しい、良いクルマです( ...
スズキ スイフト オレンジ色のスイフトさん。 (スズキ スイフト)
社会人になって初めて自費購入した愛車第一号。 車弄り、オフ会、サーキット走行等々、様々 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation