• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い鋼の"白い鋼" [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2022年3月26日

スバルホーンGR86ポン付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
調査してレヴォーグのスバルホーンがポン付け出来る事が判明したので、いつも利用している純正部品販売店でホーン購入してホーン取付しました。
2
まずは養生します。バンパー取付時に高い確率でヘッドライト当たります。
3
バンパー上部の黒モールのナットとクリップ外します。ナットは10mmレンチを使います。
4
フェンダー内3箇所クリップ外します。上2段はクリップの真ん中をドライバーで押し込み外します。1番下はマイナスドライバーで回してから外します。
5
バンパー下のクリップを7箇所外し、フェンダー側からゆっくり気合いで引き剥がします。2人だと作業が楽です。
6
あとは、純正ホーンを外し、スバルホーンにコネクターを繋ぎ取付るだけです。ポンなのでケーブル加工はありません。
7
ホーンを2ヶ所取付完了したら、逆工程でバンパーを取付るだけです。バンパー取付だけはかみさんに補助お願いしました。

尚、ホーンのナットは硬いので、それなりの工具は用意しておきましょう。

バンパー取付は、バンパー下側をちゃんと勘合してからバンパー上側をめると楽に取付できます。
8
販売店に確認しましたが、レヴォーグ用は在庫少なくなってますのて、新品スバルホーンを購入するなら、お早めに😊

型番 H3717VA000

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー直結

難易度:

キーレス連動ミラー格納装置(TYPE-E)取付け

難易度:

カーナビ取り付け

難易度:

ATOTO X10用 ドライブレコーダー用カメラ取付け

難易度:

レーダー探知機取付

難易度:

D型ディマースイッチ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月26日 13:53
はじめまして。
すごく貴重な情報です。
両方ポン付けなんですね。
コメントへの返答
2022年3月26日 15:12
はじめまして、はい両方ポン付けです。😊
2022年3月27日 12:33
はじめまして!
いつもみんカラを拝見しております。
テインのハイテクを付けているとの事ですが
ダウン量が約2センチぐらいでタイヤはノーマル状態と比較してどの程度中に入っていますか?私もハイテクをつけようかと思っています。参考までに教えていただければ助かります。
コメントへの返答
2022年3月27日 13:26
はじめまして、ネガティブキャンバーつくのですが、フロントよりリアが電車状態ですね!前後ワイトレ20mm入れて、ツライチという感じです。

プロフィール

「暑いし自宅でナット清掃😊😊」
何シテル?   08/17 10:47
白い鋼です。車歴は以下の通りです。よかったら仲良くしてやってください^_^ 車歴 クルマ □トヨタ カローラレビン 1.6 GTアペックス E-AE86 □ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

空力向上?🤣GR86テールランプディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 08:24:04
D型デイマSWの交換に向けて情報収集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 00:25:02
86/BRZのATの話(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 06:47:32

愛車一覧

トヨタ GR86 白い鋼 (トヨタ GR86)
AMG A45から乗り換えました。2022年1月7日納車されました。カスタム情報交換など ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
これからよろしくね!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation