• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い鋼の"白い鋼" [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2022年12月25日

GR86にHKS HIPER MAX R取付!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
フロント、リアにHKSの車高調をインストールするため、まずはGR86に馬掛をかけます。低床ジャッキーでもフロントのフレームにジャッキーかからないので、スロープや角材をフロントタイヤにかまします。角材の場合はタイヤ乗り上げる際に角材が飛ばないように、誰かに踏んづけてもらいましょう🤣
2
タイヤを外したら、ブレーキホース取付ボルトを外し、ABSセンサーハーネス取付グリップ2箇所外します。このハーネスがなかなか外れません🤣🤣
そこから、フロントサスペンションのボルト2本を外します。上下ボルト形状が異なるので注意です!
厄介なのはスタビライザーリンクのナットです。大体、ボルトが錆びていて、かなりの力で回さないと外れません。スタビリンクの上下ナットが外れれば80%作業完了。フロントサスペーションのアッパーナットを3箇所はずし、純正ショックが外れます。サスペーションアームにジャッキーをかけておくと、取り外し作業しやすいかも🤔
あとは逆手順でRをぶち込みます。Rのスタビライザーリンクは短いので、スタビライザーとリンクを繋ぐときにコツがいります。
私はRショック本体とスタビライザーリンクを先に付けてから、下側をスタビライザーと繋ぎました。😊
3
あとは、反対側を同じ手順でインストールします。規定トルクで締め付けますが、タイヤハウスは狭いので、適正なサイズの工具が無いと、結構時間かかります。😊
4
Dの点検、右サイドステップ交換、コーティングメンテナンスに時間を要し、車高調交換開始が14時スタート。フロント左右交換で3時間掛かり。本日の作業は終了。左右のスタビライザーリンクのボルト外しに、かなり時間を要しましたが、これがなければフロント作業時間は1.5から2時間程度かと🤔
現状はフロントR、リアTEINダウンスプリング&純正ショックですが、冬休みにリアもR交換予定です。
5
朝、クリアランスを確認しました。指1本ですが、あと10mm下げてもよいかも🤔
次回、リア組む際に長さ調整します。

おわり

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サスペンション交換

難易度: ★★

車高調取付 セッティング

難易度:

326power 車高調

難易度:

ダウンサス交換で見えたあれこれ。 2024/06/21(金)

難易度: ★★★

リヤスタビブラケット、リンク取替

難易度:

ピロボール入りロアアーム準備(ボールジョイントブーツ交換)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月20日 6:15
おはようございます。いつも色々と参考にさせて頂いてます。私もAT車なのですが、車高を落としてもアイサイトの不具合はありませんか?他の方々も不具合はないと仰っているので大丈夫かなと思いつつの質問です。私は、まだどのように落とすか熟慮中なのですが…。
コメントへの返答
2023年2月21日 12:42
はい、いままで問題が起きたことはないですよ。ただアイサイトへの影響は正直わからないので、何かあった場合は自己責任になりますよ🤔
2023年2月21日 13:18
色々とありがとうございました。
コメントへの返答
2023年3月16日 7:56
いえいえ^_^

プロフィール

「シバの255/35R18到着!週末履き替え🤣」
何シテル?   06/24 09:47
白い鋼です。車歴は以下の通りです。よかったら仲良くしてやってください^_^ 車歴 クルマ □トヨタ カローラレビン 1.6 GTアペックス E-AE86 □ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

86/BRZのATの話(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 06:47:32
岳太琉さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 09:50:05
トヨタ(純正) GRステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 07:33:34

愛車一覧

トヨタ GR86 白い鋼 (トヨタ GR86)
AMG A45から乗り換えました。2022年1月7日納車されました。カスタム情報交換など ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
これからよろしくね!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation