• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い鋼の"白い鋼" [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2023年1月9日

GR86へのRI-A038とNEW P ZERO PZ4インストール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
天気がいいのでホイール交換しました。ホイールはBBS RI-A 038 18インチ 9.0J インセット45になります。タイヤはピレリーのNEW P ZERO PZ4 235/40R18😊
2
まずは、ハブリングをつけます。裏表ありますので気をつけてください🤔
3
ハブリングの上からリングをつけます。4本完成したらタイヤの裏表にタイヤワックスを掛けます。
4
定番の馬掛けします。
5
後は、ノーマルタイヤを外して、新しいホイール🛞に交換。ナット1本はマックガードのロックナットにします。ひとつ注意ですがBBSは21mmナットなのでお気をつけてください。
6
リアも同じ手順で交換します。
7
後は、馬からクルマ下ろして、工具を片付ければ完了です。いまフロントは純正足+ダウンスプリングなのでRに交換すれば、ツラツラになります。いまはアウトかな🤣
8
リアはR組んであるので文句なし、バッチリです。これならオバフェンいらないな。タイヤを245以上にするなら色々細工が必要かも😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パンクによりタイヤ交換

難易度:

FOBO TIRE から FOBO TIRE2 へ

難易度:

ホイールスペーサ15mmに変更(ボディー干渉)

難易度:

純正ホイールからRAYSホイールに交換しました!

難易度:

やっちまった…

難易度:

ホイールスペーサー交換とか

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月9日 11:17
白い鋼さん

こんにちは😊
BBS RI-Aはやっぱりカッコいいですね〜✨
それに9Jってのもスゴいです👍
コメントへの返答
2023年1月9日 11:27
ありがとうございます。9.5J狙いましたが、どう計算してもハミタイなので、車高調でネガキャン増で9.0Jという判断でした。タイヤは245/40R18いけそです🤣
2023年1月9日 22:39
こんばんは。
BBSいいですね😆
リヤは、車高調で落として9J+45入りますか?
コメントへの返答
2023年1月10日 6:34
おはようございます。リアはバッチリ入りますよ!😊

プロフィール

「今年は10月連休に東北ツーリング行けそう!😊」
何シテル?   06/13 11:58
白い鋼です。車歴は以下の通りです。よかったら仲良くしてやってください^_^ 車歴 クルマ □トヨタ カローラレビン 1.6 GTアペックス E-AE86 □ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

86/BRZのATの話(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 06:47:32
岳太琉さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 09:50:05
トヨタ(純正) GRステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 07:33:34

愛車一覧

トヨタ GR86 白い鋼 (トヨタ GR86)
AMG A45から乗り換えました。2022年1月7日納車されました。カスタム情報交換など ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
これからよろしくね!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation