• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い鋼の"白い鋼" [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2023年4月29日

GR86にシラザン50施工!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
みんカラの抽選で頂いたシラザン50を施工したので報告します😊
頂いた内容は、シラザン50とメンテナンス剤及び撥水復活剤です。今回はシラザン50の施工レビューになります。
2
まずは鉄粉除去からです。2ヶ月前?に一度除去しましたが、また鉄粉がついてました。鉄粉除去剤はPITWORKの鉄粉除去剤を使ってます。容量が4Lなのでコスパ良いです。
3
鉄粉除去が済んだらカーシャンプーで洗車し、磨きを掛けていきます。コンパウンドは通常3Mの5985Mを使用します。GR86のボディとヘッドランプ、リアテールランプなどに磨きを掛けます。
4
磨きを終わったら、シラザン50に同梱してある専用シャンプーで洗車します。プレーンなシャンプーのようです。
尚、ガッリ磨きを行ったのでDのコーティングは除去出来ています。😆
5
さあ、付属の手袋をして、シラザン50のA、B液をスプレー容器に入れてシャカシャカします。あとはボディに吹いて付属のクロスで吹上ます。
かなりノビがよく、施工し易いです。細かい箇所はクロスに液体を含ませて拭きます。
今回のシラザン50はLサイズでしたが、GR86の場合は2度施工が出来る量です。調合すると6時間以内に使い切る必要があるので、2回塗布して拭き上げ施工しました。
6
施工直後のドアミラー、水アカ、イオンデポジットも無く、鏡のようですね!磨きが効いてますね😅
7
リアのダッグテール!磨きいれてからの施工なので新品以上の艶😆
8
リアテールランプも磨きが入っているので傷も無くなり、ツヤツヤ😊
9
ヘッドランプもピカピカです。
10
ボディはクリア感がありツヤツヤで満足いく仕上がりです。実はシラザン50施工前に、かみさんのN-BOXも鉄粉除去と洗車後にシラザン50施工まで考えていましたが、ながら洗車のコーティングがまだ生きていたので、今回はGR86のみ施工をしました。
11
シラザン50の持続力や、頂いたメンテナンス剤、撥水復活剤については別途レビューしますが、施工時点では満足いく仕上がりでして、施工が劇的に簡単なことに驚かされました。硬化促進剤が同梱されてましたが、今回は入れずに施工してみました。😊さあ、どの程度効果が維持されるでしょうか!期待してますよ😊シラザン50!

最後に、ポリッシャーによる磨き下地処理は必須です。水アカ、イオンデポジットや細かい傷の上からコーティングしてしまうと台無しなので🤔
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーティング再施工

難易度: ★★★

Keeperコーティング

難易度: ★★★

フレッシュキーパー

難易度: ★★★

タイヤハウス内のクリーニング

難易度:

エンジンルームの掃除とコーティング

難易度:

クリスタルキーパー再施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年は10月連休に東北ツーリング行けそう!😊」
何シテル?   06/13 11:58
白い鋼です。車歴は以下の通りです。よかったら仲良くしてやってください^_^ 車歴 クルマ □トヨタ カローラレビン 1.6 GTアペックス E-AE86 □ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

86/BRZのATの話(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 06:47:32
岳太琉さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 09:50:05
トヨタ(純正) GRステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 07:33:34

愛車一覧

トヨタ GR86 白い鋼 (トヨタ GR86)
AMG A45から乗り換えました。2022年1月7日納車されました。カスタム情報交換など ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
これからよろしくね!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation