• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い鋼の"白い鋼" [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2023年10月1日

GR86にダイレクトエアーインテーク装着!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
まずはバンパー外します。私の場合マックスオリドさんのフェンダーガーニッシュがついているので結構大変。ビス外し、フェンダーガーニッシュをゆっくり剥がします。ボディやパーツに両面テープ残るのでシール剥がしを活用!🤣
2
次に純正のエアーインテークインレットを外します。ボルト2本を外し、本体をただ引き抜くだけ。
3
次にダイレクトエアーインテークを借り合わせをして、2カ所穴開け位置をマーキング
4
次にリインホースメントに穴開けします。これ厚い鉄板なので要注意。ダイレクトエアーインテークを固定するための穴作業です。キリみたいなモノでセンター位置を決めて、細いドリル刃から段々に太いドリル刃に変えて10mmの穴を広げます。ここは労力いります。
5
次にエネルギーアブソーバーをダイレクトエアーインテークの形状に合わせカットします。電動カッターないとシンドイです。
6
ここまで作業終われば、あとはダイレクトエアーインテークとボディを固定して、バンパーを戻します。
7
バンパー取り付けは一人作業難しいので、二人での作業を強く推奨します。私はかみさんに応援いただきました。🤣
バンパー取付のコツは下側から位置を合わせて上の嵌合を合わせるのが良いです。
8
因みにバッテリーのマイナスは作業前に外して、ダイレクトエアーインテーク取り付け後に戻します。

おわり

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シリコンホース交換

難易度:

強化サクションホースへの交換

難易度:

スーパーパワーフロー フィルター交換(30,233km)

難易度:

HKS スーパーエアーフィルター

難易度:

トラスト GReddy ダイレクトサクション 取付

難易度:

エキマニ交換ついでにエアインテークも交換しました〜

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月2日 0:06
お疲れ様です😊
なんだかとても大変&難しそうな作業…🥺
私、分解すると、元に戻せないタイプの人間です🫠
外し方とかは、調べたりするんですか?
それとも、みたら大体わかる感じですか?🥺
コメントへの返答
2023年10月2日 5:25
クルマの構造は大体わかっているので、手探りで作業しています。本当にわからない場合はネットです。ただ作りを見ると修理などの作業を想定して、構造から大体分かるように設計されてますよ。😄

プロフィール

「今年は10月連休に東北ツーリング行けそう!😊」
何シテル?   06/13 11:58
白い鋼です。車歴は以下の通りです。よかったら仲良くしてやってください^_^ 車歴 クルマ □トヨタ カローラレビン 1.6 GTアペックス E-AE86 □ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

86/BRZのATの話(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 06:47:32
岳太琉さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 09:50:05
トヨタ(純正) GRステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 07:33:34

愛車一覧

トヨタ GR86 白い鋼 (トヨタ GR86)
AMG A45から乗り換えました。2022年1月7日納車されました。カスタム情報交換など ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
これからよろしくね!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation