• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

フィルム張り!

フィルム張り! 今日は軽トラのリアガラスにスモークのフィルムを張りました。
まずはヘッドレストと荷台の鳥居を外し内側からガラスを外ました。
その後ガラスを綺麗に洗い慎重にフィルムを張ります。
暫く乾くのを待って縁のゴムをハメ込み小さな紐をゴムの外の溝に入れガラスを車の枠に入れて紐をジワジワ引きゴムを入れました。
フィルム張りは何度やっても好きになれない作業です(汗)
綺麗に張れたんですが一応明日の朝よく確認してもし悪い所が有れば張り直します。
ブログ一覧 | マイガレージ | 日記
Posted at 2009/08/22 22:22:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

0817
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年8月22日 22:27
暑い中ご苦労さまです。
これで極楽システム「エアコン」の効き具合がいい方向に変わるといいですね(^▽^)

ウチもリアガラス(アクリル)にフィルムを貼らないと・・・
コメントへの返答
2009年8月22日 22:36
暑くてガラスやフィルムの上に汗が落ちましたよ。
元々エアコンの効きは良いのでこれでもっとよくなるんじゃないかと思っています!
アクリルには相性イイんでしょうか?
2009年8月22日 22:31
こんばんは(゚▽゚)/

ついにフィルム貼りに手をつけましたね(・∀・)

σ(゚∀゚ )は初代の車を乗ってる時に挑戦しましたが、気泡入りまくりでした(泣)


完成が見たい!!
コメントへの返答
2009年8月22日 22:40
こんばんは^^
ついに思い立って張りました!
今までもプロ並に張れた事は有りません(爆)
明日の朝が楽しみですが期待はしてません(汗)
見ない方がいいかもよ♪
2009年8月22日 22:34
フィルム苦手です(^^ゞ

ガラスそうやってはめるのですね♪

外すときはどのようにしますか~(^◇^)
コメントへの返答
2009年8月22日 22:45
本当は私も苦手です!
車庫の中で打ち水して張るのが正解なんですが私は外で張るので埃が心配ですね!
外す時は画像の外したガラスの上に木のヘラの様な物が有りますが、それでゴムを突いて少しづつ外します。
入れる時もタイヤ交換時に使うビードワックスの様な物を縁ゴムに少し塗ると入り易いです♪
2009年8月22日 22:40
こんばんは^^

フィルム貼りお疲れ様です♪
キレイに貼れたんですね!きっと明日もキレイでしょう!

これで暑さが少し楽になりますね。
少しじゃないや!
ずいぶん違いますよ~。
涼しくなりますね(^▽^)
コメントへの返答
2009年8月22日 22:51
こんばんは^^
暑さとプレッシャーで疲れました!
綺麗に張れたんですが夕方車に入れたんで縁の方が浮き上がってないか?心配です(大汗)
お日様を後にした時にかなり違うんじゃないかな~?
楽しみです♪
もし朝気に入らなかったらコッソリ直します(笑)
2009年8月22日 23:04
おお、さすが!ここまで外しましたか!

これならかなり綺麗に貼れますね♪

軽トラなのでエアコンの効きはあまり変わらないかも?ですが(笑^^、
コメントへの返答
2009年8月22日 23:33
簡単に外れるんですが、フィルムを張る腕はかなり怪しいです(笑)
綺麗に張れたんですが、入れた時が心配です。
エアコンはかなり効きますね!
暑さが関係ない位です。
乗用車やトランポみたいな劇的効果は期待できないでしょう!
2009年8月22日 23:45
外されて貼るとバッチリですね。

自分事ですが年とともにスモークの色も薄くなってます。
コメントへの返答
2009年8月23日 0:08
素人なんで外して張らないと作業が出来ません(笑)
確かに経年変化で薄くなってる車も見掛けますね。
プロが張るフィルムは退色が少ない様に思います!
2009年8月23日 0:49
私もウン年前に当時の彼女の軽のフィルムを貼りましたね~
その時は気泡入らずバッチリな仕上がりでした。
フィルム貼りは難しいですよね~
コメントへの返答
2009年8月23日 1:14
私はここ何年かの間に何台かフィルム張りしましたが外せるガラスは全部外しました!
作業環境も大事ですし、プロの使うフィルムは張り易いと聞きます。
1人より2人の方が作業が確実ですよね。
2009年8月23日 8:09
おはようございます(^^)
フィルム貼りいいですねぇ
僕の車の運転席と助手席にもお願いできませんかぁ・・・
コメントへの返答
2009年8月23日 9:13
おはようどざいます^^
絶対お断りします(笑)
だって自信が無いから(爆)
やはり餅は餅屋って昔から言うじゃないですか!
その通りだと痛感します!
2009年8月23日 9:50
新車ですね~^^

簡単に外れるんですね!
外すと言う感覚が有りませんでした(汗
はめるの簡単なんですか?
昔<説明書どうりにやりましたが
周辺が綺麗に出来ませんでした^^;

例の物、明日にでも送らせてもらいます<(_ _)>
コメントへの返答
2009年8月23日 20:39
簡単に外れて簡単にハメ込み出来ます!
紐を引くとゴムがスルスルっと入りますよ。
頂いたフィルムをやっと使う日が来ました^^
例のモノ了解しました!
2009年8月23日 11:47
私もクルマを買い換えるたびに何度と貼りましたが好きになれません
最近はヤフオクで車種別のを買って貼ってます
キャロルも貼らなきゃ  暑い^_^;
コメントへの返答
2009年8月23日 20:48
確かに何度張っても上手になりません(汗)
今回張って気がつきましたがフィルムのメーカーで水の抜け様が全然違いますね。
もう少し暑さが和らいでから張った方がイイですよ!
車種別はバッチリですが1発勝負ですので怖いですね^^;
2009年8月23日 22:25
だきな僕なら、枠のゴムついたままで張りますね^^
昔マークⅡに張ったけど、空気の気泡だらけで・・
ダキなブッキーです(自爆)
コメントへの返答
2009年8月23日 23:10
ゴムを外して張らないと私はよう張りません!
何日かしたら気泡が出て来そうで怖いです。
たまに凄く汚く張ってる車も見かけます。
今の車はプライバシーガラスで張る必要が無くて便利ですが、フィルム張る業者は昔より厳しいでしょうね!
2009年8月24日 23:26
こんばんは。
以前のマジェ君には貼ってましたが今は貼ってないです。最近、駐車場で愛車をガン見してくる輩が。。まぢやめてほしいっす(-"-)
ベルトの件、来月なんて流暢なこと言ってられなくなってきたので近日中に交換しますよ。
らいすは完売ですか?送料が高いかぁ。。。
コメントへの返答
2009年8月25日 10:08
こんにちは^^
お元気ですか!
昼間はイイのですが夜バックする時に暗くて見難いです。
私んちは車庫も無く道路から愛車が丸見えなんで何とかしなければ!
駐車場で愛車ガン見ですか(怖)
ライスまだ少し余裕有りますが、この前東京に宅急便で送りましたが送料1,900円でした。
手渡しできればお得にお譲りできるのに悔しいです!
2009年9月3日 0:50
お初です I氏の弟子の金大事と申します。
う~む、窓外してスモーク張るんですね!驚きました。
私ならそのまま貼ってシワシワ、癇癪起こして丸めてポイですよ...
モンキーチューン参考にさせて頂いております。
今後とも宜しく御願い致します。
コメントへの返答
2009年9月3日 13:21
こんにちは!
コメありがとう^^
ガラスが外れないのはプロに張ってもらいます(笑)
何度張っても納得が行かないのがフィルムですね。
これからモンキー&4ミニネタをバンバン載せますのでお楽しみに♪
こちらこそこれから宜しくお願いします!

プロフィール

「コタツに潜ってる(笑」
何シテル?   01/14 21:12
昔から無い物は作れ、売ってても買うな!を合言葉?に工作に励んどります! 削り・加工・各種溶接・板金塗装など何でもやりゆうき♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
H21.アクティトラック4WD (タウン用ドアノブ・ドアミラー純正色自家塗装) 13イン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation