• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月19日

2柱リフト搬出

2柱リフト搬出 お昼から最近廃業した近所の自動車屋さんに2柱リフトを搬出しに行ってました。
工場の中に2機同じリフトが有り(ビシャモン2.5t)1機私の家に運んびました。
相棒のT内君と近所のK吉君を雇い高知市内からは4tユニック車でM本君とT中さんがもう1機の搬出に来ました。
丁度お仕事お休みのkei太郎君とプチプチ君も来られたのでかなりの人数になりました。
手際よくバラし、ワイヤーを外して左右の柱を吊り上げ、基礎の部分のアンカーボルトを外して土台の部分を荷台に載せました。
最初に私の家に運び、その後もう1度同じ解体作業を繰り返し、後の1機をトラックに載せてM本君が市内に帰ったので、コンクリートの床に残ったアンカーボルトをサンダーで切断し、危なくない様に削りお掃除して帰宅しました。
少しオイル漏れしてるので、後日シリンダーのオーバーホールを行い、錆びてる所を塗り直したら早速設置したいです。
その前に屋根の有る建物を急いで建てないといけませんね!
これで車の整備やマフラーの製作が楽になりますので楽しみです♪
ブログ一覧 | マイガレージ | 日記
Posted at 2010/06/19 21:30:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オブラートだった
パパンダさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年6月19日 21:41
さらに何屋か不明なことに(笑) 趣味の家ですなるんるん
コメントへの返答
2010年6月19日 21:50
さらにドロ沼に又一歩(笑
今回は仕事にも繋がるかな(マフラー製作)
2010年6月19日 21:42
お疲れ様です!

これで無敵ですねぇ!

仕事、増えますよ(^O^)
コメントへの返答
2010年6月19日 21:51
ありがとうございます!
アルファードクラスや、自分のベンツバンなどは少し苦しいでしょうか?
普通車なら問題無いですね!
仕事増えて欲しいですね^^
2010年6月19日 21:42
ご無沙汰しております。

最近、お家の前を通過いたしました、今度お伺いいたします。

大変な作業でしたですね、これが設置されると作業が進みますね。
コメントへの返答
2010年6月19日 21:53
こんにちは^^
そうでしたか!又ユックリいらしてください!
重いですので中々大変でした。
家でオーバーホールしたいですが、小さなユニックが必要ですので、どうしようか?今から悩んでます!
設置すれば又一段と便利になると思います♪
2010年6月19日 21:43
こんばんわ~(^^)
また本格的な機材を搬入しましたね。
では、マフラーをお願います・・・
コメントへの返答
2010年6月19日 21:55
こんばんは~!
これから又世界が広がるかな~♪
マフラー第一号かな(笑
2010年6月19日 21:43
おつかれさまでした!

K吉君?だけ、誰だか解りません(笑

これで4輪のワンオフまふりゃ~もお手の物ですね!♪

PS、月曜か火曜あたり、ブツ?を取りに行きたいのですが・・^^、
コメントへの返答
2010年6月19日 21:57
雨の中頑張りました!
丁度家で降ろす時にかなり大降りになったので、M本君とT内君がずぶ濡れに(汗
これでマフラー作れますね!
後は腕だけです(笑
ブツ了解しました!
2010年6月19日 21:48
お疲れ様でした~(゚▽゚)/
て、σ(゚∀゚ )はほぼ見学で1機降ろしに行ってる間にボルト外したり掃除位しかしてませんが・・・
少しは手伝いになりましたかね?(^-^;

またリフト据えるまでに何か手伝う事があれば何でも言って下さい!

設置したらマフラー作って下さいネ~(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年6月19日 21:59
おお!
今日はお疲れでしたね!
ありがとう!勿論お役に立ちましたよ^^
早くも色んな妄想が頭の中をよぎってますが(笑
阿讃用直管マフラーお楽しみに!
2010年6月19日 22:46
お~
リフト良いですね~
これで工房も充実♪
コメントへの返答
2010年6月20日 22:14
念願のリフトです^^
バイクリフトも前から欲しいのですが、中々買えません!
これから段々装備も充実させて行きたいです♪
2010年6月19日 23:05
お疲れ様です。
うちのリフトは設置・配線終わりましたよ♪

今日はミキサー車に来てもらいコンクリ打ちました。
来週には試運転です(笑
コメントへの返答
2010年6月20日 22:17
早いね~!
ウチはこれからまずバラして塗りや再メッキなどレストアするつもりです。
ワイヤーも換えたいし!
試運転はまだまだ先になりそう(汗
2010年6月19日 23:08
しんやさんのウキウキ感が伝わってきますわ~。


色んな妄想してるでしょう?(笑)

桂馬の妄想とは、かなり違いますが…(笑)
コメントへの返答
2010年6月20日 22:18
ん~!
楽しみですが、お金を掛けたくないので時間や、手間はかけなければ!
妄想?
私の妄想は単純ですよ(笑
桂馬さんのとは確かにかなり違うかな?(笑
2010年6月19日 23:32
雨の中、お疲れ様でした。

リフト導入ですか。夢が広がりますね♪

マフラー・・・そのうちお願いするかもです。
コメントへの返答
2010年6月20日 22:22
近所のT内君はかなり濡れてしまいました!
本当は欲を言えば3tがいいのですが、それこそ欲と言うものでしょうか(笑
これで上げて作るのが楽しみです^^
2010年6月19日 23:48
作業後、テク〇クスに来たT内さんは電線に停まってた鳥を調べてましたよ(笑)
コメントへの返答
2010年6月20日 22:24
今電線にとまってるのは、雀か燕かムクドリくらいやない?
そこに来た時は服は自然乾燥してたんじゃない(笑
2010年6月20日 3:21
ついに、ゲットですか!!!!ベンツ2.5トンのリフトで大丈夫ですか????
はやく、倉庫建てなくてはですねえ。お手伝いできることがあったら、連絡してくださいね。
とんでいきますよ。
コメントへの返答
2010年6月20日 22:26
ついにゲットしました!
アルファードやエルグランドクラスはギリギリでしょうね!
うちのベンツも怪しいかも?
早く工場?を建設しなければ^^
又そのときはよろしく(笑
2010年6月20日 4:44
これは~☆
遂にですねぇ~♪
もう趣味の領域は越えて本業に近いですねぇ~♪
これでますます仕事も増えると同時に作業効率も良くなるでしょう♪
コメントへの返答
2010年6月20日 22:28
ついにその時が来ましたよ!
以前から欲しくて探してましたからね。
趣味と言うよりマフラーやフロントパイプの製作をしたかったんでどうしても欲しかったんですよ。
今までは下に潜ってやってましたからね!
2010年6月20日 5:22
リフトって意外と安い相場で出回ってるのはホント意外。
うん百万単位が相場かなと思ってました。
家を買う事が、この先あればついでにリフト1基ほしいなぁw
嫁さんにはアホとか言われそうだけどロマンを求めると
何とでも言われても構いませんね。
今日は、良い影響受けた1日になりましたわーい(嬉しい顔)
また遊びに行きます。
コメントへの返答
2010年6月20日 22:30
ありがとう、お疲れ様でした。
何か買えそうな気がしてきたでしょう^^
もし家建てるなら導入してください!
悪い影響を与えてしまい、奥さんに怒られそうです(笑
又いらしてください。
2010年6月20日 7:24
今回は大物ですね~搬出作業お疲れ様でした。
設置によって作業と夢が広がることが素人の私でも容易に想像できます(^^)
電源は三相200Vですか?
コメントへの返答
2010年6月20日 22:32
これから動かすのが大変ですよ!
何とかバラして塗りなおしたりグリスアップしたりしないといけませんからね!
電源は三相200Vです^^
問題は有りません♪
2010年6月20日 7:31
作業効率が各段にあがりますねぇ!!

凄いですねぇ!!
コメントへの返答
2010年6月20日 22:33
後はバイクリフトが欲しいです!
寝かしておいても役に立ちませんから早く設置せねば^^
2010年6月20日 8:51
ついに2柱リフトですかー。

いいですねー。
設置もがんばってくださ~ぃ。
コメントへの返答
2010年6月20日 22:34
自分で設置出来ますので、費用は掛からないですが、ワイヤーは新品に換えようと思っています!
ついに手に入りましたので嬉しいですね♪
2010年6月20日 9:16
いいですね~わーい(嬉しい顔)ムード

忙しくなりそうですねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

ラブちゃんも遊び相手?が沢山きて嬉しいかも犬ムード
コメントへの返答
2010年6月21日 23:23
ミラもその内上げましょう!
忙しくなると嬉しいです^^
ラブもお客さんが沢山来るとテンションが上がっています(笑
2010年6月20日 10:44
わお、リフトまで完備なお家になるんですね~(驚)

これで色んな作業が簡単にできますね!

プチ自動車工場になりますよね。

全然しんやさんとこに行く間がないです(泣)
コメントへの返答
2010年6月20日 22:38
一般の家でリフトが有る家は高知では少ないと思います!
昔みたいに車イジらないから、使用頻度は少ないかも知れませんがね!
友達が私より使うかもです!
又お暇な時に出てきてください^^
2010年6月20日 12:35
シリンダーのオーバーホールに吊り上げ機が必要なんすか?
コメントへの返答
2010年6月20日 23:26
油圧のシリンダーのオーバーホール頼めますか?
家でバラしたりする時に持てる重さでないので、何か良い方法を考えないといけませんが!
2010年6月20日 13:20
しんちゃん工房が、ますますパワーアップですね(*^。^*)
コメントへの返答
2010年6月20日 23:26
テク○クス第三工場(笑
2010年6月20日 19:42
う、うらやまし~!(^o^
超うらやまし~(^o^/
コメントへの返答
2010年6月20日 23:27
あれ?持ってませんか?
もうすぐ買うんじゃ^^
まだまだ先は長いですが、早く綺麗に塗りなおして、整備し設置したいです!
2010年6月20日 20:18
これはめっちゃ良いですね~~♪
私も欲しい~~(^_^)ニコニコ
コメントへの返答
2010年6月20日 23:30
トラクターも上げれるかな?
でも上げる事無いか(笑
君んちは場所も有るきその気になれば何処にでも設置出来るやろ~!
2010年6月20日 23:45
これで作業もかなり楽になりますね!
何よりもウマやジャッキよりも安全で作業性が向上するのがイイですよね。
コメントへの返答
2010年6月21日 8:22
そうですよね!
安全なのが一番です^^
効率も上がりますし、仕上がるのも早くて綺麗な物ができると思います♪
2010年6月23日 14:39
暑くなってきたね~
T内くんって・・・大体解かります(爆)

仕事頑張ってね!^^v

コメントへの返答
2010年6月23日 21:22
この画像の二人も勿論ご存知でしょう(笑
暑くなって来たので溶接には辛い季節になりましたね!
2010年6月23日 20:41
シリンダーのオーバーホールは出来る所ありますよ(^^)
電動ウインチとか必要ならお貸しする事も出来ます。
コメントへの返答
2010年6月23日 21:26
やっぱり自分では無理なんですかね?
外のシールは簡単に交換できそうなんですが。
中に樹脂製の硬いシール?の様なのが有るという噂も聞きました。
その内オーバーホールお願いします。
手では動かせないので、電動ウインチも必要そうです。
100Vので問題無いですよね!
2010年6月25日 15:33
しんやさんなら自分で直せちゃうかも(^^)

フロントシール(ダストシール)だけ換えても漏れが止まらない場合が多いそうで、『シールkit』を買って全交換する事が多いようです。
コメントへの返答
2010年6月25日 21:01
ありがとうございますチャレンジしてみようかな!
やはりシールキット購入してオーバーホールするのが定石ですよね^^
慌ててませんので、自分でバラしてみます♪

プロフィール

「コタツに潜ってる(笑」
何シテル?   01/14 21:12
昔から無い物は作れ、売ってても買うな!を合言葉?に工作に励んどります! 削り・加工・各種溶接・板金塗装など何でもやりゆうき♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
H21.アクティトラック4WD (タウン用ドアノブ・ドアミラー純正色自家塗装) 13イン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation