• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月22日

スズキGSX-1400マフラーステー

スズキGSX-1400マフラーステー スズキGSX-1400(油冷最終型)の集合管のサイレンサーのステーをアルミで作ってみました。
今まではタンデムステップホルダーから板で固定していましたが、格好悪いので製作を頼まれました。
まだその薄いステーも画像に写ってます(笑
ショックのアッパーと共締めの荷掛けのフックが付いてたので同じように上部カラーの根元部分を溝状にしてみました。
上下カラー及びシャフト部分も2017s材使用、溶接後磨いて白アルマイトに出しました。
上部カラーはNC旋盤削り出し、下部カラーは汎用旋盤削り出し、ステーは丸棒をトーチで炙って曲げてます。
その後端面をカラーの外形に沿わせて削り、溶接して完成です。
ブログ一覧 | 溶接 | 日記
Posted at 2010/12/22 18:51:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

車検完了
nogizakaさん

口直し
アーモンドカステラさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

この記事へのコメント

2010年12月22日 19:23
最初、どこを作ったのか分かりませんでした^^;
よ~く読んで画像を見ていたら分かりましたが
まるで最初から付いていたようです!
ぜんぜん違和感がなく素晴らしいです♪
また何かお願いしようかな^^v
コメントへの返答
2010年12月22日 19:29
画像は溶接前の仮合わせの時です!
いい感じですかね?
次のバイクの作業も実は決まってます。
なぜか?バイクが続きます(笑
何でもお申し付け下さい♪
2010年12月22日 19:25
こんばんわ~(^^)
そろそろ車のマフラーを作っちゃいませんか(^^)
通販HPありがとうございました。
コメントへの返答
2010年12月22日 19:32
本当は車のマフラーも1本注文が来てます!
材料が揃ってないからまだ手付かずながやけど。
そこのHP安いやろ~♪
色々選べるし高知では無理(笑
2010年12月22日 20:57
ショップの製品みたいでカッコいいですね^^

ニンジャとかに装着するサブフレームくらい
強度ありそうですね♪

昨日、今日と帰りによったんですがお留守でした!
うちのアレはどうでしょう。。。

コメントへの返答
2010年12月22日 21:02
格好イイですかね?^^
ニンジャのサブフレームはゴツい感じがええ感じです!
昨日今日と夕方用事で出てました。
例の物は何とか今年中にと思っております!
2010年12月22日 21:10
お疲れ様です(^^)
例のバイクですね
確かに違和感なくバッチリですよv(・∀・*)

早くやっていかないと年末の大掃除終わらないですもんね(汗)
コメントへの返答
2010年12月22日 21:18
今日は2台大きなバイクが工場から出て行ったんで少し広くなった(笑
明日はお休みじゃない?
出来はバッチリに見えますかね~♪
年末の大掃除したい^^;
2010年12月22日 22:38
かっこいい(^O^)
なんでも作れますね~♪
コメントへの返答
2010年12月23日 8:23
格好えいかねぇ?
何でもは無理かもね(笑
2010年12月22日 22:39
こんばんわ!
メーカー純正みたいな仕事に
脱帽です

あのバイクやね^^v
コメントへの返答
2010年12月23日 8:26
こんな感じのステーがマフラー買えば付いてまますので、作ってみました!
そうですこの前見た入り口でド~!んと場所取ってた奴です(笑
けどもう居なくなりましたよ(^^
2010年12月22日 23:07
かなり手が込んだ作りものですね!
NC欲しい・・・・(笑
コメントへの返答
2010年12月23日 8:28
NCに手を出すとペイする事を考えたら苦しくなるほど働かなくては(笑
次のバイクの作り物も決まりましたので、2輪関係のパーツ製作は楽しいです!
2010年12月23日 8:55
おはようございます。

純正品の様で素晴らしいです!!
コメントへの返答
2010年12月23日 8:58
おっはよ~!
そうかねぇ^^
そう言ってもらえると嬉しいね♪
まだまだ日々精進勉強の日々やきね!
これからイイ物をバンバン作るよ!
2010年12月23日 13:12
いい~仕事してますね~~(中島誠之助風)
バイクもいいですね♪
GSX-1400ってやっぱめっちゃ走るんでしょ?
乗ってみたいな~~
免許が無いけど(笑)
コメントへの返答
2010年12月23日 17:36
久しぶりに大きなバイク押した(笑
エンジンの幅も狭いしバンク角も有りそう。
コーナーも腕さえ有ればかなり行けそう!
免許が無いのは乗れんね(笑
オイラが取った時代は伊野に毎週通って大変やったで!
まあ上手いからすぐに取ったけど(笑
2011年1月7日 2:05
うぉぉ!スゲエ!!カッチョエエ!!
やはり師匠のバイク用パーツは冴えまくってますね!
コメントへの返答
2011年1月7日 8:33
年末は死ぬほど激務で忙しかったんじゃないですか?
今度作るモンキーのも感じは同じですよ。
お楽しみにね!
工業製品よりバイクパーツの方が作ってて燃えるね(笑

プロフィール

「コタツに潜ってる(笑」
何シテル?   01/14 21:12
昔から無い物は作れ、売ってても買うな!を合言葉?に工作に励んどります! 削り・加工・各種溶接・板金塗装など何でもやりゆうき♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
H21.アクティトラック4WD (タウン用ドアノブ・ドアミラー純正色自家塗装) 13イン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation