• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月22日

足摺岬でイサギ釣って来ました。

足摺岬でイサギ釣って来ました。 高知県の西端土佐清水市、足摺岬の某磯にて土佐清水市に住む僕の親友I君とイサキを釣りに行きました。
フカセ釣りと呼ばれるグレ(メジナ)を釣る仕掛けでイサキを狙います!
土佐清水市に昼の1時半位にI君宅に到着し、準備して渡船に乗り磯に着き2時半頃から釣り始めました。
餌取りもあまり居なく、お日和も曇り空で風も波も少しでコンディションは最高でした。
親友のI君は腕も良く場所や釣り方にも精通しており最初から爆釣モード全開で僕も何とか後に続いて釣りました。夕方7時納竿で2人でイサキ約20匹グレ約7匹位の釣果で久々に大漁でした。
この画像のお魚は生きたままスカリに入れておいて帰りにクーラーに入れました。他に針を飲み込み外す時にお亡くなりになったお魚は最初から氷の入ったクーラーに入って頂き、傷まない様にしています。
サイズもかなり大型で刺身に最高のです、小さいのは煮付けにします。
90リッターのデカいクーラーが恥をかかずにすみました。
今回お世話になった土佐清水市の足摺岬に有る松尾漁港から出ています渡船で「まつき丸」と言います、若いですし気の良い方ですのでグレシーズンに西に行かれる方はご利用下さる様お願いします!(後日詳しい情報もアップ致します)
又お仕事忙しい中付き合ってくれたI君やそのご家族にも感謝いたします♪
ブログ一覧 | 釣り | クルマ
Posted at 2007/07/22 17:12:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

この日は⑩。
.ξさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2007年7月22日 17:23
焼いてよし、煮てよし、鍋でよしの最高のお魚ですね
食がすすみますね~食べたくなったよ^-^
コメントへの返答
2007年7月22日 17:28
COTさんは釣りはされませんか?
僕は好きですが回数は少ないです。
刺身・塩焼き・煮つけ・鍋何でも美味しい魚ですね。臭みも無くお子さんや女性の方にもお勧めなお魚ですね♪
2007年7月22日 17:38
天気も良くて大漁でいい1日でしたね(^^)
グレいいですねぇ、刺身に塩焼きに鍋、何でも~
コメントへの返答
2007年7月22日 21:46
カンカン照りでもなく最高のお日和でした、刺身に塩焼き・鍋・唐揚げも美味しいらしいです^^
2007年7月22日 17:44
おーっ、さすがしんやさん、Iさん、アンド足摺岬・・・
大漁ですねえ♪

松尾漁港懐かしいです、2年前の夏、台風でやられた漁港の先端部分の改修工事を僕が担当してやったこと想いだしました。

あと、松尾漁港って、港の出口にカーブミラーがある、全国でも珍しい港ですよね、2年前、これまた台風でやられたカーブミラーを付け替えたのが、何を隠そう僕とTくん(元、同僚)なのです^^

今度、大漁の時は、御連絡待ってます、包丁砥いで、マルバン醤油かってきて(笑)
コメントへの返答
2007年7月22日 21:49
松尾の前に大きな地磯が有りそこで木っ端釣った事もありますよ。
松尾は入り口が狭いですね。
I君が居れば僕は最高です^^
釣らせてくれますから!
今度は一緒にやりましょう!
セトッチさんも清水ネタは懐かしいでしょう^^
2007年7月22日 17:54
大漁ですね♪ъ(`ー゜)
コメントへの返答
2007年7月22日 21:51
最強のお友達が土佐清水に居ますから!(^^)
知らずに行っても釣れませんね。
最近こんな大漁は無かったです♪
2007年7月22日 18:11
大量ですね(^^)
コメントへの返答
2007年7月22日 21:52
僕は釣らせてもらってます^^
今のイサキは最高です。
又行きたいです~!
2007年7月22日 18:41
足摺岬ですか・・・いいですね^^
釣り日和で・・・・大漁なら文句なしですね!!

早速今日は魚づくしですね^^
食べに行きた~~い(爆)
コメントへの返答
2007年7月22日 21:55
この前ドライブしたって言ってましたね^^
今晩はイサキ尽くしでした!
折角高知に来たのですから、瀬戸内と違うお魚釣りにチャレンジしてみては?一緒に行く機会もその内^^
2007年7月22日 18:56
美味しそう~~!
イサキは美味しいですよね~!
最近釣りに行ってないので行きたいです。
゚+。:.゚ィィナ゚.:。+゚ (´ゝ`))
コメントへの返答
2007年7月22日 22:02
美味しかったです^^
今は卵持ってて最高の時期ですね!
是非釣に行って見て下さい!
2007年7月22日 18:57
こんばんは!!

ホント大漁ですね!!
社会人になってからほとんど釣りに行ってません。

以前田舎に帰った時嫁と釣りに行ってぼくはゴンズイ2匹
釣り初体験の嫁が25cmのグレ2枚で帰りの車中気まずい
空気が漂ってたのを思い出します。
コメントへの返答
2007年7月22日 22:06
大体そんなパターンが多い様な気がします^^;
子供の時は遠くまで自転車で夜釣りなども行ったものです!
オトナになっても釣りは楽しいですね。奥さんと仲良く行ってみて下さい!^^
2007年7月22日 20:46
今晩のおかずにいただきましたよ!^^

全部刺身、筋子は湯がいて^^

いさぎは見た目はボラのような身ですが、食感は別物!グレは文句なくコリコリの身で・・♪

息子との会話>もう小物を釣るのはやめよう!(笑、
コメントへの返答
2007年7月22日 22:09
早速オカズになりましたか^^
刺身は最高ですね。
臭く無いですしいくらでも食べれます。
今度は皆で大物仕留めたいですね。
お子さんはかなり腕を上げましたか?
親子で楽しめるなんて最高です♪

プロフィール

「コタツに潜ってる(笑」
何シテル?   01/14 21:12
昔から無い物は作れ、売ってても買うな!を合言葉?に工作に励んどります! 削り・加工・各種溶接・板金塗装など何でもやりゆうき♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
H21.アクティトラック4WD (タウン用ドアノブ・ドアミラー純正色自家塗装) 13イン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation