• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月17日

珍車をバラバラに!

珍車をバラバラに! 先日預かったSRV250のエンジンを降ろしF周りを外しました。
オーナーはFブレーキが固着してたんですけど、バイク押してたら動く様になったんでこのままでいいですかねぇ?なんて言ってましたが、F周りバラした感じこのまま乗ってたら間違いなく死に直面しそうです!
今からFフォークとキャリパー&マスターをバラして後は部品待ちです。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2007/10/17 23:16:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年10月17日 23:20
ブログ内容へのコメントではありませんが,工場が広いようでうらやましい!
私も広い工場が欲しいです!!(><
コメントへの返答
2007年10月17日 23:35
そうですね^^物が溢れてて一杯ですが!
約20坪の倉庫?工場です。
機会が有れば今度画像に載せてみます。^^
近くなら遊びに来てもらいたいです!
私も大きな工場が欲しいです!
2007年10月17日 23:33
私は工場を綺麗にかたずける、センスがほしいです、
コメントへの返答
2007年10月17日 23:39
私も同じです^^;
鉄骨なので中二階を作ったりしてあまり使わない物を上に上げたりしていますがなぜか?捨てれ無い物が増える一方で困っています。
大きなフライスも入れたいのですが、とても置けるスペースは無いです!
2007年10月18日 0:27
あのブレーキの固着したのがはがれる瞬間のバキン!って音は
いつ聞いても心地悪いものですね~どっか折れたのかな?と思うぐらいに
フォークオイルが半練りのワックスみたいなったやつもみたことがありますが、オーナーさんは常にのってるから劣化がわかりづらいですかね~?
コメントへの返答
2007年10月18日 0:43
このSRVはオイル換えずに乗ってて、最後はエンジン焼きつきです。
オイル抜きましたが、ディーゼルエンジンのオイル交換並みの黒いオイルが出ました。
マスターの中も見たくは無いです、まだ動かせる位マシだとは思いますが。
SRVは不人気車のお陰でヤフ億でもエンジンは入札が無くて落札するのにお金が少なくてすみます^^
いつも乗ってる方は段々慣らされて劣化に気が付かない事も有るんでしょうね。普通は解りそうですがね!
2007年10月18日 8:01
ブレーキだけはしっかりメンテOHしていないと・・・恐ろしいことになりますよね、ヤフ億にはSRVのエンジンも出品されてましたか?
しんやさん、かなり出品してるそうですね、僕も最近、また出品をはじめました。
コメントへの返答
2007年10月18日 9:02
持って来た方はブレーキは全く気にしてなかったです。乗ってたら直るみたいな感覚でした^^;
私が代理で落札したのでは無いですが、簡単に安く落ちたみたいです。
最近出品してますよ、やはり続けないとしんどくなってだめですね。
出し過ぎも辛いですが!

プロフィール

「コタツに潜ってる(笑」
何シテル?   01/14 21:12
昔から無い物は作れ、売ってても買うな!を合言葉?に工作に励んどります! 削り・加工・各種溶接・板金塗装など何でもやりゆうき♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
H21.アクティトラック4WD (タウン用ドアノブ・ドアミラー純正色自家塗装) 13イン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation