• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月11日

アルマイトが仕上がりました。

アルマイトが仕上がりました。 お昼前に高知精工メッキへアルマイトを依頼してあったのを引き取って来ました。
いつも仕上がりが安定してなくて困ってますが今回は仕上がりはマアマアかな?
みんカラのお友達のTakuぼんセブンさんの削り出しシフトノブと、COTマスターさんに頼まれたバイクのFラジアルキャリパーのカラーです。
ノブは白アルマイト(シルバー)カラーは黒アルマイト(艶有り)です。
ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2007/12/11 22:23:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

定番のお寿司
rodoco71さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年12月11日 22:30
やはりアルミ製品の仕上げはアルマイトがベストですか!?^^

ノブ、手触りも良さそう♪
コメントへの返答
2007年12月11日 23:03
17Sはあまりならないのですが黒く手にアルミが付いたり、酸化して白くなったり白い粉噴いたりしますのでアルマイトを掛けた方が良いでしょう^^
2007年12月11日 22:36
お~もうすぐ届きますね。
楽しみですヽ(^o^)丿

ところでアルマイト加工ってどんな加工なんですか?
酸化防止というのはわかりますが・・・・・・・

今日も溶接棒5本練習しました。
スパークスタートの感覚なんとなく=これかな~ バチッで驚いて手が止ります(笑
ふわっと、溶接棒にまかせてというのがこれかなと思える時がありました。
練習あるのみヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2007年12月11日 23:29
もうすぐお届け出来ます^^
アルマイトは、電気メッキの仲間で直流電流を使いアルマイトしたい物とアルマイトの元になるアルミ材に電極を繫ぐと、アルミ材からアルマイトしたい物にくっ付きます。
そのままでは柔らかく傷が付き易いので、簡単に言えばお湯で煮ます。それを(封孔処理)と言います。
そのまま封孔処理するとシルバーアルマイトです。
アルマイトは目には見えないですが多孔質ですので拡大すると孔だらけです。
封孔処理する前に色の付いた液に浸して封孔処理するとその色のアルマイトになります(これがカラーアルマイト)です、赤青金緑黒などを見掛けますよね。
表面に薄く色が付いてますので、日焼けによりカラーアルマイトは退色し易いのです。
練習順調みたいですね♪
練習有るのみですね^^
2007年12月12日 8:22
いい感じですね~

現在アルミ製ノブですが、夏は熱く冬は氷のように冷たいので交換しようか考えてますが・・・

何かいい部材ってあります?
コメントへの返答
2007年12月12日 9:54
こんにちは^^
それは言えてますね!
私は普段乗ってるトッポにはミロク製のシフトノブ(木製)試作品を付けてます。ミロクテクノウッドはトヨタの純正ハンドルで忙しいみたいですが新製品の開発もチョクチョクやってるらしく廃棄前のを何個も頂きました。
勿論新品です♪(マニュアル用ですが欲しいなら沢山有ります)
熱持たないのはジュラコンかMCナイロン(樹脂)削り出しですね、市販品でも今回作った形と同じ白いのが有ります。
ただ見た感じはあまり変らないのですがジュラコンは専門にやってる業者でないと表面がツルツルに仕上がりません、(細かく毛羽立つ)私も家でバイクのステップの先や流行のスライダーをたまに作りますが、同じ肌になります。MCナイロンなら誰が削ってもツルツルになるので、樹脂で自作ならMCナイロン削り出しをお勧めします。
樹脂ですので下穴のみ開けて概観を整えて、ねじ込めばタップも必要無いですね!(色も選べます♪)
2007年12月12日 15:15
お疲れさまです、最近オフしてませんね、年明けからはオフが多くなりそうですが(謎)^^
コメントへの返答
2007年12月12日 23:31
最近オフ無いですね。
皆さん忙しい様で^^;
年明けからはプチオフが増えそうですね♪
楽しみにしています!
2007年12月14日 5:18
これからは師匠とよばせていただきますwカラー大変感動しました
1万も掛けてブレンボで買ったカラーより出来がよいとは恐れいりました!
コメントへの返答
2007年12月14日 19:26
またまた大げさな^^;
わざわざ寒い中遠い所をありがとう!
カラーには裏表が有って、元の寸法に忠実に削ってますので、気を付けて下さい。
逆に付けても問題無いのかも知れませんが。
丸くて旋盤で作れる物ならお気軽に♪
又寄らせて頂きます^^

プロフィール

「コタツに潜ってる(笑」
何シテル?   01/14 21:12
昔から無い物は作れ、売ってても買うな!を合言葉?に工作に励んどります! 削り・加工・各種溶接・板金塗装など何でもやりゆうき♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
H21.アクティトラック4WD (タウン用ドアノブ・ドアミラー純正色自家塗装) 13イン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation